『人』と『自然』と『遊び』の【架け橋企業】を目指す。
有限会社なかむら

ABOUT 会社紹介

~人と遊びのご縁を紡ぐ~笑顔のお客様に更なる“ワクワク”を!そんな想いを共有できる仲間と店づくりを目指しています。

若狭方面に釣りに向かうお客様に人気の 大型フィッシングショップ「なかむら」。 今年40周年の節目を迎える店ですが “ベンチャーマインド”を大切に スタッフの個性を活かした店・会社づくりに 取り組んでいます。 ★歴史はあるが、常に新しいことに挑戦中!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2024年~“業界初”の取組み 「アプリでサクッとエサの解凍予約」をスタート。 アナログな対応が多い釣り業界ですが、 いち早いDX化を目指し、システムを導入。 導入以降、予約数UP・ロスダウンにより売上拡大。 スムーズに受け取れるため、 お客様にも非常に喜んでいただいています。 ★働くスタッフのモチベーションを大切にしたい!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 社員・アパート(アルバイト)問わず 定期に面談を実施(年3回)。 業務への評価やフィードバックはもちろん、 キャリアUP支援も行っています。 評価シートに基づき定量だけでなく プロセスを重要視し、評価をしています。 事業の中・長期目標を掲げ、共有することで、 社員の個性を活かした店舗・会社づくりに挑戦中。 ★釣りのすべてを任せられるお店に!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 近年は湖・川など淡水の釣り用品や アウトドア好きの間で話題の 「エリアトラウト」「アユイング」関連用品など 幅広いジャンルの釣り用品を網羅! 近隣アウトドア施設からも注目を頂いています。 特別なスキルは必要ありません。 アイデアや経験を活かして一緒に店づくりを 楽しんで下さる方をお待ちしています。

BUSINESS 事業内容

「釣り具屋さんらしくない釣り具屋さん」として、日々新たな取り組みにチャレンジ中!

Fishingshopなかむらの運営
当社は、行動指針に 【Fun Shopping with Smile Fishing】を 掲げ「企業」として体制強化の真っ最中です。 「釣具屋さんらしくない釣具屋さん」として 店舗・取扱い商品の拡大はもちろん想いを 共有できる仲間と店づくりをしたいと思っています。 目標を達成するために、 チャレンジは何でもやっていきたい! だから、当社の成長のために あなたのアイデアやバイタリティを 貸してもらえませんか? ■当社で働くメリットをご紹介! 常に新しいことにチャレンジする 【ベンチャーマインド】精神を大切に、 時代と共に働き方の改革&テクノロージーの導入実績有り 「業界初」「他にはないサービス」などの 新しいことを常に提案ができる組織体制 経営に携わる職務『バイヤー業務』、 『マネジメント』『クライアントとの商談』等、 人間的にも大きくスキルアップが期待できる ワークライフバランスを充実した働き方改革の実施 社員旅行や宿泊出張はなく、 プライベートの時間をしっかり確保が可能 「Iターン採用」「Uターン採用」「地域密着型採用」など 様々なケースでの採用しており、 地元出身者だけでなくいろいろな地域出身者が在籍しているので 移住などについてもご相談ください。
お客様に選んでもらえるお店づくり
・POP制作や陳列の工夫 ・自社商品を使った釣りに挑戦 ・SNSの発信で新たな釣りファン獲得を スタッフの得意や興味を活かして日々進化中! 釣りスポットとして”熱い”高島市で釣り人から 選んでいただける環境を創出しています。
釣り業界初!「アプリでサクッとエサの解凍予約」
2024年~“業界初”の取組み「アプリでサクッとエサの解凍予約」をスタート。 アナログな対応が多い釣り業界ですが、いち早いDX化を目指し、システムを導入。 導入以降、予約数UP・ロスダウンにより売上拡大中。 事前予約を行うことでスムーズに受け取れるため、 お客様にも非常に喜んでいただいています。
プロセスを重視!頑張りをしっかり評価します。
社員・アパート(アルバイト)問わず定期に面談を実施(年3回)。 業務への評価やフィードバックはもちろん、 キャリアUP支援も行っています。評価シートに基づき定量だけでなく プロセスを重要視し、評価をしています。 事業の中・長期目標を掲げ、共有することで、同じ方向を見て走っていきたいと思います。

WORK 仕事紹介

店舗での販売業務全般に取り組めます!将来はバイヤーやSNS運用にもチャレンジOK

会計業務(レジ対応)
まずはお会計業務(レジ)からスタート! こちらからお客様に声をおかけしての接客はなく ご希望の商品の会計業務が中心です。 商品知識がなくても安心してください。
商品の陳列作業
最初は、先輩の指導のもと商品を陳列をお願いします。 釣りファン視点で商品選びをしやすくする 「売れるレイアウトのルール」があるので 先輩のアドバイスのもと商品を並べていただくことで 少しずつコツがわかってきます◎
バイヤー気分で在庫管理も
慣れてきたら倉庫・商品管理・発注もお任せします。 空き時間に店内をチェックし、 商品が減っていれば補充を行います。 在庫が減っていれば追加の発注や数量の調整などをお願いします。 あなたの発注が売上全体に影響するかも?!
SNSの運用
SNSを日常的に利用している方や Webを活用した販促やPR知識のある方は大歓迎! これから始めるSNS運用に力を貸してください。 商品情報だけでなく周辺の釣りスポットの情報などの 情報発信を一緒に進めていきましょう。

INTERVIEW インタビュー

代表取締役の福井です!
TOP MESSAGE
釣りで「笑顔」のある生活を。 私達は、釣具を売っているのではありません。 「Fishing」の楽しさ、魅力を提供しています。 ネットで何でも買える時代だからこそ、お客様が心地よく買い物できる「場」。 人と遊びの「ご縁」を紡ぐ「空間」を提供する店舗作りに挑戦中! そんな想いに共感できる仲間と一緒に働きたいと思っています。 大手会社で働いた経験があったから、今の働き方があり、血液となっております。 その経験を生かし、想いを言語化して日々走り続けています。 我々のMission【使命】『更なる"ワクワク感"と最高の空間作りを』 一緒に成長していきましょう! 【Fun Shopping Smile Fishing】
-経営理念-  【Fun Shopping Smile Fishing】
〜Mission【使命】〜 更なる"ワクワク感"と最高の空間作りを 〜Vision【展望】〜 若狭の海・滋賀の自然から"Enjoy Fishing"の提供 〜Value【価値観】〜 「継承」と「変革&成長」
代表のこれまで
2006年  関西外国語大学 卒業       某生命保険会社 入社        松山支社へ配属(愛媛県)  2007年  丸の内本社 保険金査定部(東京都) 2008年  近畿公法人部 法人営業(京都府) 2012年  東北公法人部 法人営業(岩手県) 2015年  Fishing Shop なかむら 入社 2022年  代表取締役に就任 大学卒業後~約10年間、金融業界で働いており 釣り業界のことは全く知らない状態でIターン入社しました! 入社する前は趣味で釣りに出かける程度・・・だったので、 業界理解や釣りの知識もほぼ0からスタート。 スタッフやお客様、取引先様にも支えられ、 日々の業務でインプットを重ね、現在に至っています。 当社で働く人に求めることは、理念に共感いただけるかどうか、それだけです! 釣りの知識や接客の経験などは問いません。 全く畑の違う営業職からジョブチェンジを目指す人も大歓迎。 なぜなら、私も0からスタートしたからです。 他業種・他職種も経験した私がしっかりサポートするので、 不安なことがあれば相談してください◎
代表のちょこっと自己紹介
出身地:大阪府箕面市     現在は、福井県に住んでいます。 学生時代のクラブ活動:硬式テニス部 趣味:テニス、野球、スキー、ドライブ、釣り(入社後) 座右の銘:『敬天愛人』
個人ノルマ・売上目標は一切ないので、あなたのペースで成長してください!
私の前職での経験ですが・・・、 バリバリの営業会社で常に売上や目標達成を求められる環境にいました。 売上などの数字を意識しすぎて、 個人の自己満足。 評価のために達成する。 お客様目線での接客ができない。 そんな状態が続き、数字に追われる接客は 『ファン』を減らしてしまう可能性が高いと感じました。 また、自分自身に負荷をかける働き方では、 ストレスで自分の身体にも異変が生じるため、 心身ともに健康的に働くことを目指しています。 一緒に働く方にも同じような思いをしてほしくないため、 個人のノルマや売上目標の設定をしておりません。 あなたの強みを活かして一緒に成長していきましょう◎

BENEFITS 福利厚生

釣具の社割

当店で扱う釣具を購入する際に社割で購入できます。 どれくらいお得に買えるか・・・ご相談ください(笑)

休暇制度(社員)

週休2日制(月8~10日/シフト制) ※別途、以下の休暇あり 【休暇制度】 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・冬季休暇(年末年始休暇とは別に休暇があります) ・有給休暇

各種手当(社員・フルタイム勤務)

・住宅手当 ・家族手当 ・通勤手当(交通費上限1万5000円) ・役職手当(上限5万円) ・時間外労働手当 ・引っ越し補助制度  引っ越しや移住でご入社いただく場合は補助制度を利用いただけます(規定あり)。

経験や興味を活かしてキャリアアップも!

基本の業務に慣れてくれば・・・ 事業に直結する様々な業務をお任せしていきたいと思います。 ・販促業務/ポップの作成などの販促やSNS発信など ・バイヤー業務/商品仕入れ、新商品発掘 ・商品企画/メーカーとの共同開発 ・店舗マネジメント/スタッフ管理など ・市場調査、分析/展示会への同行、メディア情報のチェックなど ・イベント企画運営/リピーター向けや新規釣りファン獲得に向け 適性や興味、これまでの経験を踏まえて 相談して決めていきましょう◎

FAQ よくある質問

働く環境はどうですか?
販売というサービス業ではありますが、 シフト制のためしっかりと休みを取っていただくことが可能です。 (基本週休2日、オフシーズンは週休3日の週も。) 休みの日には自然の中でのんびり過ごせますしオフシーズンの長期連休も魅力です。 岐阜から移住することは勇気がいりましたが、 趣味を極めながら仕事に取り組める最高の環境です! (岐阜からIターンで移住し入社したスタッフ) <周辺環境は?> 海、山、湖の大自然に囲まれた環境で、自然を感じながら生活ができる 物価、土地代、賃代も安く、都心部よりも生活費を抑えたライフスタイルの構築も可能! 敦賀駅の新幹線開通に伴い、首都圏へのアクセスの利便性がUP! もちろん関西圏へのアクセスもしやすいですよ◎ 勤務時間は家庭環境、家族構成等、ライフサイクルに合わせて、 臨機応変に適宜対応しますので、ご相談ください。
釣りの知識がなくても働けますか?
釣りを全くやったことがないスタッフもいるので、安心してください! 代表の福井も入社するまでは釣りの経験は一切ありませんでした。 お客様の方が詳しい・・・そんなこともよくあります(笑) 実際の業務の中で色んなお客様と接することで「人」として成長もでき、 釣りの知識もどんどんと増えています! 当店は30分圏内に「海釣り・トラウト・鮎・ブラックバス」の4ジャンルの釣りが 楽しめる全国でも珍しいフィールド。 普通の釣りだけでなく、トレンドの釣りを体験もできますよ♪
勤務地はどこですか?車通勤は可能ですか?
勤務地:滋賀県高島市今津町角川26番地 近江今津駅→20分弱/福井県小浜市→30分程/敦賀市50分程 琵琶湖や若狭湾までも車ですぐの立地です。 周辺地域は2LDKで駐車場代込みで家賃5万円台の物件も多数! 大型商業施設もあり生活しやすい地域です◎ 車通勤・自転車通勤、可能です(駐車場完備)。 渋滞もなく、ストレスなく通勤できます。
移住・UIターンで働いている人はいますか?
2年前に入社した社員や、代表も移住しています! ★代表の例★ 家族と共に福井県・若狭地域に10年程前に移住。 若狭町は・・・教育環境が充実・待機児童ゼロ、子どもの医療費無償化 共働き世帯も多い地域で店舗まで車で10分程の距離です。 自治体主導で移住支援にも注力、「移住就労等支援金」30~100万円の交付など支援も様々。 自治体と連携も取れていますので希望の方はご相談下さい。 ◎支援内容等の詳細は「わかさ住活ナビ 」を検索!
実働時間を教えてください(社員)。
1日の実働時間 7時間~9時間のシフト制です。 <シフト例> 9:00~18:00/10:00~20:00/11:00~19:00 天候により開店が遅くなったり早目に閉店する日もあり。 オフシーズンは2月頃ですが、気候などにより前後します。
評価制度についき教えてください。
定期面談(年3回)を実施し、目標と現在地のすり合わせを行います。 評価項目を設定しており、定量で評価できる体制を整えています。 強みを生かし、伸ばすことを目的としているため 定量だけでなくプロセスを重視しますので、 得意なことや興味のあることをどんどん教えてください! <具体的には?> 評価を言語化&可視化して、面談を適宜実施、 自身の目標と会社の方向性を共有 『成果主義』&『勤続年数』の両軸での人事制度を導入  →仕事のスキル、結果、成果物を重視して評価   定着率、勤続年数に対しての評価 企業として中・長期目標を掲げることで スタッフの皆さんと1歩ずつ成長していきたいと考えています。