「一生モノの技術」身に付けませんか
株式会社パパス

ABOUT 会社紹介

みなさんの暮らしに、パパスは寄り添います。

パパスのページをご覧いただきありがとうございます。 私たちは、創業50年以上、金属のあらゆるニーズに応える【金属加工会社】です。 他社に先駆けて最新の機械装置を導入し、常に新しい技術を追求しています。 お客様のご要望に最適となるよう様々な加工技術を駆使し、試作から量産までをスムーズに行える人材を揃えた会社です。 例えば、こんな製品を作っています --- ●ポンプ … マンションの給水の仕組みに使用される製品 ●消火器 … みなさんも見たことあるあの赤い消火器の圧力容器 ●自動車部品 … トラックやバイクのマフラー等 ●医療装置部品 … 健康診断で採血された血液を分析する機械の部品 ●半導体製造装置部品 … スマートフォンに入っている半導体を作る機械の部品 --- ■■経営基盤が強固■■ パパスでは様々な事業に関わっています。 ・汎用ポンプ 30% ・半導体製造装置 30% ・自動車部品 30% ・その他・医療用装置 10% こうして事業分野を分散・リスクを最小限に抑ることで、 経営基盤を常に安定させることができます。 ■■若手社員が活躍!未経験者も技術を腕に!■■ 社員の年齢は10代〜60代まで様々! 若手社員もたくさん活躍しています。 多くの方が未経験者で入社しています。 前職例・・・販売/事務/居酒屋やコンビニの接客業など様々です。 私たちと一緒に働きませんか?

BUSINESS 事業内容

ステンレスをはじめとした様々な金属・非鉄金属加工品を作っています

【強み①】設計から加工・組立て・検査まで
自社内で様々な加工技術を取り揃えております。 当社では、このようなお客様の要望やニーズに応じて、 設計から加工、組立て・検査まで自社で製造できることが強みです。 【事業内容】 金型設計、プレス加工、機械加工、溶接・蝋付、肉盛り、レーザー加工、 へら絞り加工、検査・組立て、3Dプリンター
【強み②】最新技術の導入
パパスは最新機器を他社に先駆けて導入しています。 他社にはない最先端の高い技術を早くから身につけ、試作を何度も行った経験豊富な技術者が、お客様のご要望に合わせてサポートします。

WORK 仕事紹介

未経験者も大歓迎!創業50年以上の高い技術力をあなたにも

金属加工品を製作するお仕事  \工場見学受付中/
ステンレスをはじめとした、金属・非金属を加工して製品を作るお仕事です。 自社内で治具・金型の設計を行い、加工や組立て、検査まで行っているため、部署の種類も仕事内容も様々です。 また、ご本人のご希望を第一に考え、内定承諾前に配属先をお伝えいたします。 どの職種に配属されても責任をもって先輩方がいちから教えるので安心です。 創業50年以上の会社ですが、20代・30代の社員が多く、 若手もたくさん活躍している会社で、和気あいあいとしています。 前職は、居酒屋/コンビニ/事務など様々! 製造業や金属加工の経験がなくても問題ありません。 みなさん未経験で始めて、着実に技術を身につけています。 もちろん、経験者も大大大歓迎です! 知識を活かしてパパスで大活躍してください! ーーー ▼△▼工場見学を受け付けています△▼△ パパスでは入社後のイメージギャップを減らすため、 随時工場見学を受け付けています。 入社面接を受ける前に、まずはパパスの加工技術、職場の雰囲気、仕事内容の確認など、お気軽に工場へ見学にいらしてください。 担当社員が丁寧にご説明いたします!
へら絞り・プレス
金属板を立体形状にする技術(プレス・へら絞り・スピニング)は、 金属の塑性を利用した加工です。 曲げるだけ!とても簡単な作業に聞こえますが、曲げるまでには色々な技術や経験が必要となっており、職人技が光る仕事です。
溶接・3Dプリンター
金属の部品と部品を溶かし、冷却して固まらせることで一つの品物を作る技術です。 当社では、手で溶接することはもちろん、プログラムを作成して溶接ロボットを動かしたり、レーザ光を照射して狭小部分を溶接したりと多様な溶接機材を揃えています。 金属3Dプリンターで製品を作成する業務も行っています。 最新の機械を導入しており、試作品の作成や複雑な造形品の製造で大活躍しています。
機械加工・組立
機械加工(旋盤・マシニング)は、1/100mm単位で金属を削り出す技術です。削り出す順番をプログラムし、製品を仕上げていきます。 また組立も自社で行っています。 最新の機械を導入し、従来よりもよりきれいな洗浄が可能になりました。 半導体関連の精密機器の組立も可能です。

INTERVIEW インタビュー

K・N/組立部 2年目
仕事のやりがいは何ですか?
身近な製品の一部に関わっていることが嬉しいです。 私が今担当している製品は半導体を作る装置の部品なので、 回りに回って私のスマートフォンにも使われているかもしれない!と思うとやりがいも感じます。
大切にしていることはありますか?
大切にしていることは「助け合う行動をする」ことです。 会社全体として周りをよく見て行動する人が多く、たくさん助けてもらっています。 私もその一員になれるよう、周りもよく見て助けられるようにしています!
休日は何をしていますか?
休日は街を散策したり、ゲームをして過ごしています! 街の自然を感じながら散歩をしたり、ゲームセンターでぬいぐるみを取ったりして遊ぶのが好きです。

BENEFITS 福利厚生

昇給、賞与

昇給:年1回 (職能級制度採用) 賞与:年2回 計4ヶ月分 (前年支給実績有)

交通費

交通費支給 マイカー通勤可(駐車場有り)

制服

制服(作業着)上下、安全靴、安全帽の支給有り

その他

◆ 健康保険 ◆ 厚生年金保険 ◆ 雇用保険 ◆ 労災保険 ◆ 退職金(確定給付年金制度) ◆ 福利厚生倶楽部(RELO CLUB) ◆ 福利厚生施設(リゾートトラスト) ◆ 勤続記念(10周年毎) ◆ お弁当配達有   会社の昼食補助で1食160円で食べられます♪ 社内イベントも開催! ◆ 社内BBQ ◆ 新年会 ◆ 忘年会旅行 ◆ ツーリング ◆ ボウリング ◆ 懇親会 ◆ ゴルフ

FAQ よくある質問

採用までの流れ
▼新卒・第二新卒または未経験者の場合  応募フォームより応募   ▽  履歴書   ▽  会社見学  面談   ▽  面接  アンケート   ▽  内定 ▼キャリア採用の場合  応募フォームより応募   ▽  履歴書   ▽  会社見学  面談   ▽  面接  実技選考(溶接希望者のみ)   ▽  内定 疑問点や不明点等あれば、会社見学または面接日にお気軽にご相談ください。
研修制度はありますか?
以下のような研修がございます。 ・新卒研修(ビジネスマナー、ITセキュリティ、社内規定について、就業規則について等) ・中途採用者研修(社内規定について、就業規則について等) ・部内研修 ・ワークショップ(溶接コンテスト、溶接技能試験等) ・OJT研修 その他にも定期的に社内で勉強会を開いたり、外部講師による研修に参加したりしています。
必要な資格はありますか?
特に必要な資格はありません。 入社後に必要な資格が出てきた際には取得いただく場合がございます。 その場合も会社でサポートいたします。 未経験者も大歓迎ですので、本当にできる?と疑問に思った方は 思い切って会社見学にいらしてみてください!

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社パパス 田名工場

【正社員】26年新卒採用金属加工技術職
月給 20万円 〜 24万400円
橋59 バス停:上四谷から徒歩9分
【正社員】第二新卒採用金属加工技術職
月給 20万円 〜 24万400円
橋59 バス停:上四谷から徒歩9分

株式会社パパス 相模原工場