誰もが長生きを喜べる、そんな社会を私たちがつくろう
パナソニック エイジフリー株式会社

ABOUT 会社紹介

長く生きる人生を幸せな人生に

私たちは、ご高齢の方々の暮らしをささえるパートナーとして、 日常生活、健康、介護や看護まで、切れ目なく生涯にわたってよりそいます。 長年培ったケア・ノウハウと先進技術がひとつになって生まれる商品・サービス・住まいで、ご本人にとっても、ご家族にとっても、暮らしやすい毎日を実現します。 歳を重ねてもずっと、自分らしく前向きな意欲とともに生きていけるように。からだもこころも、ささえつづけ、長く生きる人生を、幸せな人生にしていく。それが、パナソニックのエイジフリーの使命です。

BUSINESS 事業内容

幅広い介護事業を展開し、あらゆる介護ニーズにお応えします

ライフサポート事業部 (介護サービス事業)
■ 在宅介護サービス事業   デイサービス・ショートステイ・訪問入浴・訪問介護・訪問看護・定期巡回・居宅介護支援 ■介護付有料老人ホーム事業 ■ サービス付き高齢者向け住宅事業
ケアサプライ事業部 (介護用品・リフォーム等)
■ 介護ショップ事業(介護用品レンタル、販売、介護リフォーム) ■ 介護用品・設備の開発および販売事業 ■ 介護事業者向け事業(介護用品・設備等の販売、レンタル、施設リノベーション)

WORK 仕事紹介

介護する人・される人を支える4つの職種

【介護職】
お客様一人ひとりの心に寄り添い、触れ合い、支える。 高齢者のお客様に充実した毎日を過ごしていただくため、またご家族の介護負担を少しでも軽減するため、お一人おひとりのニーズに応じた介護を行っています。人によって、タイミングによっても変わっていくニーズを把握して臨機応変に対応することは決して簡単ではありませんが、「あなたがいるから毎日たのしい」とお客様に言っていただけると、また明日も頑張ろうと思います。
【営業職】
より良いくらしを実現し、充実した毎日をサポートする ケアマネジャーからのご紹介を受け、お客様のご自宅を訪問、 介護用品や介護リフォームのご提案を通じて生活環境の改善をサポートさせていただきます。 大切にしているのはお客様との信頼関係を築くこと。お客様の本音に耳を傾け、ご状況に適したご提案をすることで、お客様やご家族様に心から喜んでいただけた時には、この仕事をやっていて良かったと心から思えます。
【住環境プランナー職】
「建物」ではなく「生活」をデザイン。お客様の強い想いを形にする。 お客様のご病気やお身体の状況、家屋の状態やライフプランに合わせて、最適なリフォームプランをご提案します。 介護リフォームの難しさは、同じご病気をお持ちでも、同じ身体状況、同じ生活習慣の方はお一人もいないということ。 そのため完工後にお客様宅を訪問し、暮らしぶりを確認する事も大事な仕事です。お客様と近い距離で設計に携われることが、この仕事の魅力です。
【技術職】
ものづくりで高齢化の進む日本を支える。 技術職は実際の介護現場で吸収された様々なニーズを商品として企画・開発・品質管理する専門職です。 ご高齢者自身も気づかない潜在ニーズに気づき、商品を形にしていくのが私たちのものづくりです。 潜在ニーズを元に、その価値をイメージしながら機能を形にする企画開発、 高品質な商品をご高齢者のお手元に確実に届けられるよう、品質を創る品質保証と、 幅広くものづくりを経験する事ができます。

FAQ よくある質問

自分に介護の仕事ができるか不安です。
毎年入社者の半数以上が 心理や経済など、 福祉系以外の学部学科の方です。 配属前に入社時研修で基礎を学び、 その後配属先でOJTがスタートします。 できることから順番にお教えしますので、 ご安心ください。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。