創業100年続く企業を目指して
株式会社 スパイストラフィックス

ABOUT 会社紹介

朝は早いけど夕方には帰宅。しっかり働いた後は、趣味の時間や家族との時間にたっぷり使って下さい。

職種/仕事内容 【青果物の配送】元気な挨拶ができればOK 経験は一切不問。未経験からはじめた人も多いです。 元工場勤めの人、元料理人、元建築業の職人などさまざま。 早朝4:00から業務スタート ◆[1]野菜などの青果物を積み込み、4t車に乗って、 スーパー等に配送します(1回線に1件~2件程度)。 配達エリアは、岐阜市近郊(一部、名古屋市内)です。 固定ルートを走るので、一度道を覚えてしまえば大丈夫です。 気持ちの良い挨拶をして、注文通りに青果をお届け出来ればOK! 余った時間は、担当トラックを洗車したり、駐車場の除草作業などを手伝ってもらうこともあります。 ◆[2]市場休の出勤日(水・日・祝など)は、早朝から積み込む荷物を フォークリフトに乗って、冷蔵庫から荷出しを行い、仕分けして、配送トラックへ積み込み検品をします。積み込みが完了したら、いつも通り出発してスーパー等に配送します。 まずは配送業務からスタートしてもらい、商品知識など覚えて慣れてきたら、徐々に管理職のお仕事などもお任せしていきます。 同業での経験のある方は、どんどんその経験を活かしてくださいね。 スパイストラフィックスで働く魅力を紹介します☆ 「安定性」は仕事や企業選びの大きなポイントになりますよね。 弊社は、毎日の生活に欠かせない食品を取り扱っている為 不況にも強く景気に左右されることも少なく、業績が安定してしています。 朝が早いのは大変ですが、 慣れてしまえば良い生活習慣になります。 毎日ON・OFFのメリハリが付いた生活を送る事も可能です。 夕方前には、ほとんどの社員が帰宅しています。 他にも月3~4回の早帰り(AM10:00から休み)の日があったり とにかく早く帰ることができ、プライベートが充実できる環境です。

BUSINESS 事業内容

生鮮野菜から工業製品に至るまで、何でも運びます。

事業内容
一般貨物自動車運送事業 第一種利用運送事業 食品加工業 倉庫業 自動車整備業 レンタカー事業 太陽光発電事業 ボディプリント事業
青果物の配送
入社半月程は、先輩と一緒に横乗りしてお客様の事や野菜・果物の種類を覚え配達をします。 その後、意欲があれば【管理職】へとステップアップできます。 管理職の先輩について、管理・配車の仕事の流れを覚えて、 管理能力がついた方や同業経験のある方が管理職として活躍できます。 さらに2~3年で、希望すればエリア担当を持って独り立ち。給与もUPします。 一人前になるにはとにかく経験を積む事。 その為に早くから色んな業務を任せますが失敗しながら商売の感覚を身につけて下さい。 決まった配送先に青果物をお届けしますので、スグに慣れると思います。 営業的な仕事はしませんので、中型免許と元気な挨拶が出来ればOK!
ここはあなたに約束します。
仕事のピークは朝なので、比較的ゆとりがある昼間前後は、休憩をとりながら自分自身でリフレッシュして下さい。家の用事や病院等で一旦帰宅する等の融通もいつでもききます。ほとんどのスタッフは昼過ぎには帰宅するかジムに行って健康管理するなど自分の時間を作っています。家族みんなで早めの夕食ができるのも魅力の一つで健康的な毎日を過ごしています。
人生楽ありゃ苦もあるさ
市場に合わせて業務が始まる為、朝が早く時間も長く感じます。また、役職者になると個人の裁量権が大きく、部下を持ち、やりがいにも繋がっていますが、1日に数百万円もの金額の荷物を時間通りに届けなければならない配送を管理して行く為、プレッシャーや責任も大きいです。運転だけではなく、お客様との信頼関係づくりも大切な仕事なので、「決まった時間だけ働いて給料が貰えればいい」という方では、この仕事はつとまりません。

WORK 仕事紹介

じっくりと育てていきます

採用担当から一言
10・20年後には会社の将来を支える一員になって頂きたいと考えています。 会社の中核を担う方の募集です。 仕事の事は何でも相談して下さい。じっくりと育てます。
やりがい・面白さ
毎日稼働するスーパー・量販店が配達先なので、休日にお客様から「商品を届けて欲しい」という要望もたまにあります。 お客様との信頼関係を築き、頼りにされる事で「急だけど何とか運んでくれないか?」と言われるとやりがいも大きいです。 決して楽な仕事ではないですが、急な仕事を快く受けて無事時間内に配達して「荷主さんに笑顔でありがとう!助かったわ~」って言ってもらった時は嬉しいですよ。お客様との信頼関係の中で、仕事の醍醐味を感じて下さい。
先輩から一言!!
早起きはツライ。でも家族と一緒に過ごす時間が増えました。 この仕事は朝早いけど終業も早く夕方には家に。家族と一緒に夕食をとれる様になりました。歯医者に行ったり子供の参観日は定時より早く帰宅させてもらったり、融通も利かせてもらってます。転勤が無く安定して働けるので気持ち的にもゆとりが持てます。毎日の生活に欠かせない青果物を取り扱っている為、不況にも強く業績も安定してます。
S P I C E W A Y
「スパイス」とは「らしさ」 人間らしさ、日本人らしさ そして「自分らしさ」 多様性と和を以って貴しとなす 人を愛し尽力無限であれ! 企業理念 現状に甘んずることなく 創意工夫・開発改善を心がけ 意欲的かつ主体的に時代の先駆者となり 事業を通じて人と社会に貢献する 従業員心得 ・挨拶、返事ができる人間であれ ・情報を受け入れる人間であれ ・前兆を読み、先を読む人間であれ ・変化を遠ざけるな 変化にすばやく対応せよ ・経験を発想に生かせ ・相手を気づかう人間であれ ・1歩を誰よりも早く ・自分のすべきこと、立場を考える人間であれ ・自己の任務や義務の範囲内における責任を転嫁しない

INTERVIEW インタビュー

代表取締役社長 中村 剛
「好きを仕事に…」を令和の時代に取り戻す!
「心から好きと思えることを仕事にすれば、幸せに働き続けることができ ベストな人生にちかづくはず」は多くの人の共通認識だと思います。 しかし、現実はそう甘くはない「好きを仕事に」を成立させるには ①自分が好きで得意なことを自分のペースでできること ②特段の不自由なく暮らしていける報酬が得られることの2条件が必要。 どんなに好きなことでも人に命令されて体を壊すまでやれば辛くなるし どんなに好きなことでも食べていけなければ仕事として成立しない。 それでも昭和の時代までは、「好きを仕事に」して幸せな暮らしをする人達が 多く存在した、その代表例が昭和の名作である「トラック野郎」である。 菅原文太さん扮するトラック運転手、星桃次郎の活躍を描いた「トラック野郎」は1970年代を代表する人気映画、愛車「一番星号」を飾り付け、自慢の運転で夏は北へ冬は南へ自由気ままに旅しながら暮らす様は「好きを仕事に」の典型例だと思います。 製造も小売も成長途上だった70年代は、物流産業も未発達な上、契約が決まるたびに運送業者を探す企業も多く、桃次郎のようなフリードライバーでも甘味のある仕事を直接、請け負える機会が随所に残されており、ある意味では運搬ルートも、運ぶ荷物も、自分で自由に決められる状況でした。 その時点で条件①の成立。 こうした状況はフィクションによる誇張などではなく、リアルに 「桜前線の北上に合わせて仕事を請け負い、全国各地で花見をしていた」 条件②の収入面はどうだったのだろうか?これも悪くない。 「バブルの頃には未経験でも年収1,000万以上の求人がいくつもあった」 だが、そんな環境はバブルの崩壊とともに姿を消してしまった。 荷主による強いコスト削減要求に加え、ドライバーの数が増えすぎた事など が原因でドライバーを取り巻く環境は一変した 「多くの人が好きで、収入も高い仕事」には当然、多くの希望者が殺到する。 そうやって新規参入者が増えれば、高収入を維持することはやがて難しくなる 市場経済では「好きを仕事に」できる環境は往々にして、やがて消えてしまう。 好きを仕事にして十分な収入を得続けることは想像するより難しい スパイスは、そんな業界を変える為に設立しました。 常に斬新な発想で「好きを仕事に」を現代の令和に取り戻します! 私たちと一緒に「好きを仕事にしてみませんか?」
当社が求める人材
1. 必須資格・免許 • 中型自動車免許(MT) • 2007年6月1日以前に普通免許を取得した場合は「普通免許」でOK(旧普通免許=現中型免許) • 2007年6月2日以降に普通免許を取得した場合は、「中型免許(8t限定解除含む)」が必要。 • フォークリフト免許取得者優遇(無くても可) • 倉庫での積み下ろしがある場合、フォークリフト資格が求められることも。 2. 年齢・経験 • 年齢:20歳以上(普通免許取得後2年以上が条件のため) • 運送業未経験OK(※4tトラック運転技能ある方) or 運送業経験者優遇 • 長距離や重量物運搬の経験がある方優遇 3. 健康・身体条件 • 健康な方(運転に支障のない身体条件) • 適性診断(視力・聴力・4tトラック運転技能)をクリアすること。 • 長時間運転が可能な方(体力・持久力) • ルート配送なら問題ないが、長距離輸送では体力が必要。 4. 人物像・スキル • 安全運転ができる方(事故歴なし) • 時間管理ができる方(納期・配送時間を守る) • コミュニケーション力がある方(顧客対応・チーム連携) 5. その他 • 夜勤OK(深夜配送ありの場合) • 休日出勤可能な方(繁忙期対応) • 引越し業務経験者歓迎(引越し業界のトラック運転)

BENEFITS 福利厚生

給料/福利厚生

給与: [社]月給35万円~70万円(固定残業代・一律手当含む) ※固定残業3h/3750円(超過分は別途支給) ※入社祝い金最大10万円支給(当社規定有り) [A][P]1配達6,000円~8,000円(配達先により異なる)  休日休暇: 月8回シフト制  有給休暇 年12回、慶弔休暇3日、年末年始休暇2日、育児休暇7日 自分が休みたい日or曜日に休める希望休制度導入(要シフト予約) リフレッシュ休暇制度有り(規定有り) 待遇: 社会保険完備(法令)、交通費全額支給、車通勤可、退職金制度、のれん分け制度(独立支援制度) 資格取得支援制度(フォークリフト技能講習資格、中型免許、大型免許、牽引免許、大型特殊免許、他)、試用期間3ヶ月 ♔待遇満載♔最強の福利厚生♔ ①定期慰労会や各種サークル絶賛開催中! ♦年に数回イベントを企画しています(新年会、花見、忘年会、BBQ、温泉旅行) ♦社長と差し飲み居酒屋倶楽部(主宰:中村 剛) ♦BBQ倶楽部(主宰:中村 剛) ♦釣り倶楽部(主宰:田中 敬一) ♦ゴルフ倶楽部(主宰:岩田 康之) ♦パチンコ研究会(主宰:冨地  渉) ♦野球倶楽部(主宰:佐久間 英謙) ②食べ物&飲み物無料! ♦当社の目玉!お値打ちの100円弁当 ♦カップラーメン食べ放題 ♦冷凍食品食べ放題&お菓子食べ放題! ♦衝撃の飲み放題!カップ自動販売機無料開放中! ♦無料ミネラルウォーター(カリメラの水)サーバー設置 ③社員への配慮 ♦制服は着たままでも遊びに行けるカジュアルスタイル、カラー選択も53色から選択可能 ♦長期勤務者には乗りたい車種を注文し希望ナンバーを付けてます。 ♦会社負担で安全のためのトラックナビを導入しています。 ④社員のプライベートへの貢献 ♦各種社会保険完備は勿論、労災上乗せ保障、入院保障、死亡保障、対物第三者賠償など保障や保険が充実しており業務中は勿論、プライベートも安心 ♦スタッフ、その配偶者に毎年バースデープレゼント、子供がいる世帯にはクリスマスプレゼントをご用意しています。 ♦全国高級ホテルの宿泊・海外高級ホテルが優待価格で泊まれる社員優待制度、飲食店、レストラン、遊園地、水族館、美容エステなどの優待、カラオケ店、レンタカーの割引、岐南温泉無料入浴チケットプレゼント! 今後も更に従業員満足を追求して参ります。

会社概要1

創業:2018年6月 設立:2021年6月 ======経営管理部  役員一覧====== 代表取締役 社長:中村 剛 代表取締役 副社長:冨地 渉 専務取締役:田邉 真人 常務取締役:岩田 康之 執行役員 事業部長:多留 健太郎 会計監査役 兼 非常勤取締役:中村 和美 ======運行管理部  役職一覧====== 運行管理部:堀内 拓人(第二運行管理者) 運行管理部:高橋 教幸(第三運行管理者) ======運送人事部  役職一覧======  運送人事部 輸送副部長:長谷川 慶 運送人事部 人事副部長:西塚 光雄 運送人事部 輸送1課 課長:藤井 雅樹 運送人事部 輸送2課 課長:関哉  彰 運送人事部 輸送3課兼総務課 課長:吉田 雄三(整備主任者) 事業所所在地  岐阜本社/中部運行管理センター         〒500-8263 岐阜県岐阜市茜部新所2-5 岐阜市中央卸売市場         経営管理本部/人財開発センター         〒502-0005 岐阜県岐阜市岩崎680-10         保養所/安全技術研修センター         〒502-0004 岐阜県岐阜市三田洞251-9         SPICE BASE1270         〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成3丁目6         SPICE BASE974         〒500-8268 岐阜県茜部菱野2丁目5番         SPICE BASE122         〒500-8263 岐阜県茜部新所2丁目6番 SPICE S T O R A G E 330         〒501-6017 羽島郡岐南町徳田西4丁目76番地         SPICE WORKS135         〒501-6006 羽島郡岐南町伏屋5丁目185番地         SPICE INDUSTRY1000         〒501-6006 羽島郡岐南町伏屋5丁目185番地

会社概要2

許認可番号: 国交省認可番号 中運自貨第300号 岐阜市市場関連事業(運送業)許可指令経中第45号 岐阜県経営革新計画承認企業 主要納品先: イオン・ユニー・GANKY・ドン・キホーテ・バロー・ヤマナカ・ビッグ マックスバリュー・ロピア・ベイシア・カインズ・JA・三心・アルビス 三河屋・スギ薬局・くすりのアオキ・ニトリ・鈴六・旭化成・旭合成 岐阜中央青果・岐東青果・三甲・K‘sデンキ・エディオン・ヨドバシカメラ ビバホーム・Vドラッグ・HONDA・日産自動車・TOYOTA・豊田自動織機 DENSO・YKK・コクヨ・amazon・MonotaRO・しまむら・YAMAHA・他 営業地域: 関東、北陸、東海、関西、四国 加入組織: 岐阜県トラック協会正会員 岐阜県トラック協会 岐阜支部会員 岐阜市市場協会会員 中部交通共済協同組合令和3年度優秀組合員 岐阜県流通事業協同組合組合員 経済交流事業協同組合組合員 社会貢献活動: 日本赤十字社パートナーシップ会員 公益財団法人日本ユニセフマンスリーサポーター会員 一般社団法人こどもミュージアムプロジェクト協会正会員 中部運輸局昇龍道プロジェクト協議会会員 ジャパントラックショーサポーター企業 岐阜県SDG'sシルバーサポーター企業 交通&荷物保険: 中部交通共済協同組合・東京海上日動火災保険 取引先銀行: 十六銀行・大垣共立銀行 岐阜商工信用組合・岐阜信用金庫 大垣西濃信用金庫・日本政策金融公庫

IT×物流

クラウド型運行進捗管理システム“DoCoMap”を全車に導入! 全てのドライバーが、どこでもスマートフォンで全車両情報を確認でき、中継や合流、延着時の近隣車両対応など、最先端のIT物流運行管理システムで運行3費のコスト管理を厳格に行い、無駄の無いスピーディーで安全な輸送を実現しています 当社の強みは、庫内前後左右4面積を-32℃~+20℃間の温度帯で独立管理制御できる特注4WAY冷暖2層式カーボンウイング車をはじめ、-30℃の極冷凍車~-5℃チルド車~7℃冷蔵車~常温ドライウイング車~パワーゲート車~ハイエースまで、幅広く取り揃え-30℃極冷凍・-5℃チルド・7℃通常冷蔵・常温ドライ・凍結防止+20℃HOT機能搭載車まで、全ての輸送温度帯に完全対応できます。当社の主力輸送は大手スーパー・大手ドラッグストア・大手物流倉庫への生鮮食料品配達を行っております。 保有車両一覧 〈冷凍・チルド・冷蔵・HOT車〉 DENSO:4WAY冷暖2層式-32~+20冷凍冷温蔵車4t/ワイド6.2m/PG付カーボンウイング車 菱重-30~冷凍冷蔵車4t/ワイド5.8m/PG付アルミウイング車 菱重-30~冷凍冷蔵車4t/ワイド6.2m/アルミウイング車 菱重-5~冷凍冷蔵車4t/ワイド6.2m/アルミウイング車 菱重-5~冷凍冷蔵車4t/ワイド7.2m/アルミウイング車 菱重-5~冷凍冷蔵車4t/ワイド6.2m/PG付アルミウイング車 菱重-30~冷凍冷蔵車4t/セミワイド5.8m/総輪エアサスPG付 アルミウイング車 菱重-30~冷凍冷蔵車4t/ワイド6.2m/エアサスPG付箱車 〈常温ドライウイング車〉 4t/ワイド7.2m/アルミウイング車PG付き 4t/ワイド7.2m/アルミウイング車 4t/ワイド6.8m/アルミウイング車 4t/ワイド6.2m/アルミウイング車PG付き 4t/ワイド6.2m/アルミウイング車エアサス・PG付き 4t/セミワイド5.8m/アルミウイング車 4t/ワイド6.2m/アルミウイング車 〈その他〉 軽トラック/スバルサンバー 1.5tフォークリフト 〈法人車両〉 レクサス・LS600H ニッサン・ノート スズキ・ハスラー

FAQ よくある質問

当社オリジナルホームページ
https://spicetraffics.com/

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社スパイストラフィックス SPICE WORKS 135 (車両整備工場)