よい印刷をより安く
株式会社グラフィック

ABOUT 会社紹介

私たちのすべての活動は、 お客様の課題を解決するためのもの。

グラフィックでは、どの部門であっても全員が「お客様の課題を解決するスタッフ」であると考えています。 そのためには、まずお客様の課題を深く正確に理解すること。 その上で、クリエイティブ事業とネット印刷事業という2つのサービスで、お客様が抱える課題の解決を目指します。

BUSINESS 事業内容

インターネットと印刷の連動により販促提案を全て社内一貫生産で行う「広告印刷総合企業」

ネット印刷事業
「満足とは何か」。私たちが常に考えていることです。 品質、価格、納期、サポートなど、あらゆる角度からお客様の「満足」を把握し、多彩なニーズにお応えできる印刷サービスを展開しています。

WORK 仕事紹介

ALL in ONEをコンセプトにワンストップサービスを実践しています。

製造補助スタッフ
京都の本社事業部にて、 印刷物の製造工程に携わっていただきます。 製本機や加工機を扱い、商品の仕上げを行います。 また、仕上がった商品の発送業務もお任せいたします。 専門知識は不要です! 社員より丁寧に教育をさせていただきますのでご安心ください。

INTERVIEW インタビュー

印刷・製造オペレーター / 勤務年数:6年
仕事のやりがいは?
私は現在、印刷物の中でも冊子の商品をメインで取り扱っております。 冊子を作り上げる”製本加工”では、様々な製本機を使います。 機械の種類毎に加工できる商品のサイズなどが違うため、各機械の操作方法を学び習得する必要があります。 先輩方から操作方法を教えていただき、加工をこなしていく事で操作できる機械が増えます。 新しい機械を操作する事が出来る様になる度に、自身のスキルアップが実感できて嬉しいです。 また、同じ製本加工でも、紙の種類等で加工の難易度が変わります。 加工がより難しい商品を加工し終わると、「モノづくり」ならではの大きな達成感とやりがいを感じます。 これらがモチベーションとなり、次も頑張ろうと意気込む事が出来ます。
目標は?
製本加工以外の加工として折り加工、後加工等の多くの加工商品を取り扱っています。 会社に入社する前からもそうですが、「モノづくり」に対して興味を持っているので「あの加工ではどんな機械を使っているのだろう」という風に他の加工作業について知りたいという思いが強いです。 複数の加工をこなす先輩方の姿を見るととても格好良いです。自分もより多くの加工に触れて多くの知識を得てマルチに活躍できるように努力します!

BENEFITS 福利厚生

食堂完備

昼勤者は1食330円、夜勤勤務者は無料でご提供しております。

車・バイク・自転車通勤OK

正社員・アルバイト用の駐車場をご利用いただけます。 ご自身の車・バイク・自転車でご通勤いただいてもOKです。 ※許可制(弊社規定により判断)

昇給・賞与あり

昇給は年1回、賞与は年2回ございます。

制服貸与

印刷・製造オペレーターにてご勤務される方には、制服を貸与致します。

FAQ よくある質問

応募から何日ぐらいで内定が決まるのでしょうか?
ご応募から約2営業日以内で返信させていただきます。 その後、メールやお電話にて面接日程の調整を致しますので、 最短で1週間以内・最長でも2週間程度で決定いたします。
土日祝日の面接は可能ですか?
原則として平日のみ、9:00~17:00の間に実施しております。
どんな人が働いていますか?
様々な年齢層の方が働かれています。 主婦(主夫)層から学生まで幅広い年代の方が活躍中です。
未経験者でも応募可能ですか?
応募可能です。 ご入社されるほとんどの方が印刷未経験の状態でお仕事をスタートされております。 教育体制は整えておりますのでご安心ください。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社グラフィック