最終更新日:
2025/07/15【正社員】訪問介護の職員/将来独立したい方も歓迎!リーダーの力が身につく職場です!
- 月給 20万円 〜
- バス停「仲井真」から徒歩3分
- 沖縄県那覇市仲井真317-5 アクセス沖縄ビル 3階
お仕事について
仕事内容
★リーダー候補 募集中★
当社の訪問介護サービスは、利用者様宅や指定の場所にて利用者様の介護・援護業務を行う仕事です。
支援内容は様々ですが、訪問エリアは那覇市、浦添市、南風原町、豊見城市、西原町の本島南部エリアが主で、訪問スケジュールによって自宅から直行直帰なども認めております。
※沖縄市、宜野湾市、北谷町、他の本島中部へエリア拡大中※
スタッフの人生とキャリアを応援する職場ですので、当社の価値観に共感いただける方のご応募お待ちしております!
【当社の大切にしている価値観】
https://arwrk.net/recruit/oosho-recruit
【リーダーのお仕事について】
現場対応や利用者様の管理業務、シフト作成等の間接業務に至るまで、現場運営に関わる業務は役割を分担しており、リーダークラスの社員にはこのチームの運営をお願いしたいと考えております。
経営者と現場スタッフの潤滑油でもあるので、日々のコミュニケーションが多い業務だと思います。当社で働いてくれているリーダークラスの社員にも「リーダーの業務は誰よりも人と会うこと」と伝えており、可能な限りデスクワークや現場補助は部下に任せて、リーダーとして先頭に立つべきことや社内外で積極的なコミュニケーションに時間を注いで欲しいです。
ヘルパーや利用者が求めていることを吸い上げたり、「もっとこんなことしませんか?」と提案したりする過程において、業務スキルだけでなく人間力も高めて欲しいと考えています。
【主な1日のスケジュール】
全体朝会~リーダーミーティング~リーダー業務(担当者会議、利用者・事業者訪問、支援調整、緊急現場対応、営業など)
【電話番号】
098-851-9312
【FAX番号】
098-851-9314
【会社HP】
https://www.oosho.okinawa
【採用HP】
https://arwrk.net/recruit/oosho-recruit
【住 所】
〒902-0074 沖縄県那覇市仲井真317-5 アクセス沖縄ビル 3階
職種
ホームヘルパー
求める人材
・当社の価値観に共感してくれる方
・自己成長に前向きに取り組みたい方
・仲間と話し合うことに消極的ではない方
・介護福祉士をお持ちの方
・他社でリーダー相当の経験をしたことがある方
・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)をお持ちの方(未取得の方もご相談ください)
・普通自動車免許をお持ちの方
【介護業界未経験も大歓迎です!】
未経験者の場合はまずは現場を覚えてもらいます!(目安:2~3年程度)
【Uターン・Iターンの方も大歓迎です!】
県外で培った経験値や視野を当社でもぜひ発揮してください!
【学歴・職歴は不問です!】
20~30代の社員が多い職場ですが年齢も不問です!
経験
リーダー
普通自動車
訪問介護
資格
介護福祉士
介護福祉士実務者研修
介護職員初任者研修
勤務地
勤務地
- 株式会社大翔
住所
〒902-0074 沖縄県那覇市仲井真317-5 アクセス沖縄ビル 3階
アクセス
- バス停「仲井真」から徒歩3分
給与
給与
月給 20万円 〜 基本給:月給 20万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・福祉・介護職員等処遇改善加算:あり ・通勤手当:支給あり(手当額は社内規定に準ずる)
給与例
【訪問介護員/未経験の場合 ※】 ・入職1年目 240万円 【勤続3年、サービス提供責任者(介護福祉士)の場合】 月額23万円、賞与年2回(残業0時間・休日出勤なし) ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日 7:00~20:00の間で実働8時間(休憩60分) ※残業ほぼ無し ※特に18時以降や土日に勤務できる方は歓迎です ※日勤のみも可能です ※サービス提供は365日行っています
休日休暇
休日休暇制度
・4週8休以上 ・土日祝休み ・年間休日120日以上 ・家庭都合休OK ・月1シフト提出 ・勤務日応相談 ・年末年始休暇(12月30日~1月3日) ・ゴールデンウィーク ・リフレッシュ休暇(勤続1年以上、月1~3回取得を推奨)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ・正職員登用制度 ・資格取得支援 ・研修制度 ・キャリアライフ設計制度 ・リフレッシュ休暇制度(月1~3回取得を推奨) ・FP相談支援(ライフプランニング) ・社内交流会(ボーリング、バーベキュー、音楽祭、忘年会など) ※仕事終わりに社員同士でスポーツをしたり、ヘルパーとのランチ会も行っています
職場環境
職場環境
- ・社員や登録ヘルパーによる事務所の出入りが多く、利用者様や協力事業者様からの電話も多いため、活気がある雰囲気の職場だと思います。 (DX化でヘルパーが事務所に集まらない職場も増えていますが、当社はDX化しながらもヘルパーが集まり続ける職場を目指しています) 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 健康経営の観点から喫煙からの卒業を推奨しています。
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヵ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 無資格・未経験でも応募可能です。資格を取得していただき、研修をしっかり行いながら現場に出ていただきます。 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 20万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 【応募書類】 履歴書、職務経歴書、資格証(写し) 【選考ステップ】 ①web応募 ↓ ②書類選考&一次面接 ↓ ③論文(400文字程度)&最終面接 ※応募書類は一次面接時に提出ください ※論文テーマは最終面接時に発表します 【面接に関して】 面接では以下の点にも注目しています。 ・業務を任せられると判断できる「服装」と「あいさつ」 ・お客様やスタッフを大切にする前提として「自分の人生をどれだけ大切に考えているか」 ・やり抜く力を発揮するための「自分の将来に対するビジョン」や「成長意欲」
問い合わせ先
【電話番号】
0988519312【メールアドレス】
oosho.recruit@gmail.com【担当者】
サポートデスク 波平
会社情報
会社名
- 株式会社大翔
代表者
- 代表取締役 植田 一輝
住所
902-0074
沖縄県那覇市仲井真317-5 アクセス那覇ビル 3階
業種 / 許認可番号
- 看護・介護
従業員規模
- 50~149人
ホームページ
- https://www.oosho.okinawa