ABOUT
BUSINESS
WORK
INTERVIEW
BENEFITS
FAQ
COMPANY
たべる そだてる わかちあう
株式会社澳原いちご農園
ABOUT
会社紹介
未経験者歓迎!いちごに囲まれながら一緒にお仕事しましょう!
栃木県矢板市でいちごの生産、販売をしている会社です。20代~60代の20名前後のスタッフでいちごの生産、販売をしています。 未経験者の方でもわかりやすいよう作業マニュアルをもとに丁寧に指導しています。
BUSINESS
事業内容
いちごの生産を行っています。いちごに囲まれながら一緒に働きましょう。
いちごの生産販売
栃木県矢板市で8000㎡のハウスにて、4品種のいちごを栽培しています。 品種はスカイベリー、とちあいか、とちおとめ、ミルキーベリーです。
イベント出店~夏~
当園のいちごを用いた生スカイベリーかき氷をメインに県内のマルシェやイベントに出店しています。
定植苗の生産事業
県内のいちご農家さんより生産委託を受けて、秋に定植するいちごの苗を生産しています。
WORK
仕事紹介
いちごをたべる、そだてる、わかちあうをモットーにいちご作りに取り組んでいます。
いちごの収穫作業
いちごのハウスにていちごを手作業で収穫する作業です。 収穫台車に乗り、コンテナに積んだいちごを乗せていきます。 収穫のカラーチャートに沿って収穫するいちごを見極めていきます。 収穫マニュアルも随時更新しながら作っているので、初めての方でも安心してください。
いちごの選別、パック詰め作業
品種、大きさ、形によっていちごを選別し、パックに詰める作業です。 なかなか最初は思うようにできず、難しい作業ですが、気持ちよくパックができるとこの上なく気持ちよいです。 いちごの選別の基準書やパック詰めのマニュアルがありますので、それを見ながら説明して、実際に作業してもらいます。
INTERVIEW
インタビュー
福地 生産スタッフ 3年目
ご自身のプロフィールを教えてください。
もともと東京のエンタメ企業に勤め、主に音楽のコンサートやライブチケット販売に関する業務全般を行っていました。 2022年に退社し、7月から働いています。農業は未経験です。 趣味はいろんな音楽を聴くことです。
現在の主な仕事内容を教えてください。
夏から秋にかけては主にいちごの苗の管理を行っています。具体的には採苗や水やり、葉かき、定植、肥料散布など多岐にわたります。また、夏には道の駅やマルシェなどのイベントに出店しています。冬から春にかけてはいちごの収穫、パック詰め、梱包等が主な業務です。その他にも通年を行っていることとして公式インスタグラムアカウントなどのSNS運営や採用面接等を行っています。
会社の雰囲気はどうですか?
年齢や性別、社員、パート関係なく気軽にコミュニケーションが取れて、働きやすい雰囲気です!休み時間や作業の合間には仕事以外の会話もします。業務で出てくる質問についても聞きやすい環境があり、仕事を円滑に進めることができています。
どんなときにやりがいを感じますか?
いちごの収穫をしたときにやりがいを感じました。夏から収穫に向けていろいろな作業をしてそれがやっといちごという形になり、特に大きいものや形の良いものを収穫する時が一番やりがいを感じ、日々のモチベーションになっています。また、マルシェなどで商品をおいしいと言ってもらえたときにもやりがいを感じます。
BENEFITS
福利厚生
交通費あり
職場までの交通費を距離に応じて支給します。
男女別水洗トイレ完備
ハウス周りと作業場内にそれぞれ、男女別の水洗トイレがあります。
FAQ
よくある質問
農業未経験でも大丈夫ですか?
はい、大丈夫です! 当園のスタッフは皆さん初めての人ばかりです。 各作業にマニュアルがあります。マニュアルに基づいて説明しますので、ご安心ください。
職場の雰囲気はどんな感じですか?
女性が多い職場です。 仕事とプライベートのメリハリがあるので、やるときはやる!休憩するときは休む!といった形で日々お仕事をしてくれています。
小さい子供がいるので、熱などで休んだり、早退などがあるかもしれません。大丈夫でしょうか?
大丈夫です! 代表にも小さな子供がいますので、事情はよく理解できます。 お子様の体調などで、急な早退やお休みの場合も、対応できます。