総合建設業および関連事業/路面標示用塗料の製造販売
宮川興業は、道路や街の「安全」と「快適さ」を守るために、70年以上にわたって地域のインフラ整備に関わってきました。
私たちの主な仕事は、道路標識や白線(区画線)、すべり止め舗装などの設計・施工です。
依頼主は、国や市区町村などの公共機関。
まちの交通安全に直接関わる、社会貢献度の高い仕事です。
現場では、道路の状況に合わせて最適な設計を行い、安全第一で施工を進めていきます。
完成した標識や白線は、毎日多くの人が目にし、使っているもの。
「自分の仕事が地図に残る」やりがいを実感できる仕事です。
また、私たちは道路工事だけでなく、“AI”を活用したソフトウェアの開発にも取り組んでいます。
たとえば、道路の白線の劣化を自動で診断するシステム「RoadViewer2」は、国内外で数々の賞を受賞。現場とデジタルの両面から、インフラの未来を支える新しい取り組みを進めています。
「道を通じて社会を支える」。
それが宮川興業の仕事です。
現場もオフィスも、若手が活躍できる環境を整えています。
インフラに興味がある方はもちろん、「社会の役に立つ仕事がしたい」という方も、ぜひ一度、私たちの仕事を知ってみてください。