【技術系総合職】まずは先輩のサポートをしていただきます
まずは座学研修・現場研修・工場見学・営業所でのOJTを通して、当社の事業や商品、業務について学んでいただきます。それを終えたら、先輩社員のサポートを通して施工管理の仕事を少しずつ覚えていただきます。現場写真の撮り方や施工告知用の黒板の書き方など、施工管理職として必要なスキルを身に付けるまで丁寧にお教えしますのでご安心ください。資格取得・「道」のプロを目指して、徐々に経験を積んでいきましょう。
〇具体的には?
施工管理職の主な仕事内容は、打ち合わせ、現場調査、プランニング、関係各所への手配、現場管理・監督、書類作成などです。少しずつ着実に覚えていきましょう。社内や現場では、周りに頼れる経験豊富な先輩・上司がいますので、気軽に相談してください。