「機動性」「柔軟性」を重視した総合物流サービスの提供へ
株式会社小川産業

ABOUT 会社紹介

創業から60年以上の伝統と信頼

株式会社小川産業は 「製造部」輸送用器具の製造販売を行う 「運輸部」自動車部品輸送専門で運行する 「包装部」自動車部品(主に補給品)の包装を行う 3つの部門がが相互に機能し、自動車業界において その機動性・柔軟性を活かした総合物流サービスを展開しております。 創業から60年以上積み重ねてきた実績・ノウハウを活かし、確かな技術力を糧にお客様の安定したモノづくりを支えていきます。

BUSINESS 事業内容

健全な経営から安定した雇用と地域貢献へ

【企業理念】
当社はお得意先様に対して 「機動性」と「柔軟性」を重視した活動を基に 健全な経営を維持し続ける事が 雇用と地域貢献に繋がると考えています。 代表取締役 小川 康一 < 企業概要 > 株式会社 小川産業 ― 製造部◆明豊工場/愛知県名古屋市南区豊2-32-19       第二工場/名古屋市南区忠次1-6-2 ― 運輸部◆豊田営業所/愛知県豊田市緑ヶ丘5-13-8       豊川営業所/愛知県豊川市大崎町下金居場107番地 ― 包装部◆名古屋工場/名古屋市南区忠次1-5-25       豊川工場/愛知県豊川市篠田町新屋浦16-1 ― 創業:1960年2月11日  設立:1970年8月12日 ― 代表取締役:小川 康一 ― 事業:輸送用器具製造販売、自動車部品用道箱・      部品専用鉄台車、物流設備用品
< 事業内容 >
◆製造部 小川産業はここから始まりました。 自動車部品用通箱(ポリ箱)をはじめとした物流機器を製造。 多種多様な加工機を自由自在に扱い、様々なニーズにお応えします。 60年以上のノウハウを活かし、必ずやご満足頂ける製品をお届けします。 ◆運輸部 一般区域貨物運送、自動車部品定期便、送迎バスなどの業務を担当。 安全に運行を行えるように安全教育にも力を入れています。 元受業者様との太いパイプが小川産業の継続力になっています。 豊田営業所では平成20年12月以降、安全性優良事業所認定取得(Gマーク)継続中 認定証番号 豊田:2194382/豊川:2295225(2) ◆包装部 お取引先様からの自動車部品の引取・検査・包装・納入までの 一括請負で作業を行っております。画像照合システムにより モニターで製品ごとの作業指示書を照会しながら検査・包装ができる 作業環境が整えられているのでミス・ヒューマンエラーを未然に防いでいます。

WORK 仕事紹介

お客様のニーズにあった製品の製造とお客様満足度の向上を目指します。

<製造部スタッフ>
自動車部品用通箱(ポリ箱)・鉄台車・物流設備用品などを 設計から納品までサプライチェーン展開をしています。 多種多様な加工機を自在に扱い、お客様のニーズにお応えしています。 また、当社運輸部と連携した引き取り納品、使用済のポリ箱(内材付き)の 改造仕様などもご相談に応じます。
<運輸部スタッフ>
一般貨物自動車運送業自動車部品運送専用で運行します。 平成20年12月以降は安全性優良事業所認定取得(Gマーク)を継続し、 アルコール検知器の導入やリスクアセスメントによる 潜在的な危険性又は有害性の除去・低減などに向けた 社内安全衛生教育の実施や推進活動を徹底しています。
<包装部スタッフ>
包装作業員:バーコードを読み取り、 自動車部品を一つずつ、画像の指示に従って包装します。 入出荷作業員:自動車部品の入荷から包装作業の準備と 出荷作業までを行います。

INTERVIEW インタビュー

あいち女性輝きカンパニー
「あいち女性輝きカンパニー」認証取得のお知らせ
弊社は、2021年6月1日に愛知県より「あいち女性輝きカンパニー」の認証をいただきました。 「あいち女性輝きカンパニー」とは、女性の活躍促進に向け、トップの意識表明や採用拡大、職域拡大、育成、管理職登用のほか、ワーク・ライフ・バランスの 推進や働きながら育児・介護ができる環境づくりなどの取組を行っている企業等を「あいち女性輝きカンパニー」として県が認証することにより、働く場における女性の「定着」と「活躍」の拡大を図る制度です。 弊社のこれまでの取り組みが女性の活躍を推進していると評価いただき、認証をいただきました。これからも引き続き、働きやすい職場の実現に取り組んでいきます。

BENEFITS 福利厚生

充実の福利厚生面

(正社員) ◇社会保険完備 ◇資格取得支援制度あり ◇交通費支給/規定 ◇各種手当あり ◇退職金制度

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社小川産業 包装部 名古屋工場