私たちと一緒に働いてみませんか?
ニッパツ・メック株式会社

ABOUT 会社紹介

ニッチな業界だからこそ裁量を持って働くことができます!

BUSINESS 事業内容

ニッパツ・メックは何の会社?
主に大手エンジンメーカー様が作っている、クルージング船や水上バイクなど、ボートの前進後進やスピードのアップダウンなどをコントロールしている製品をOEM設計・開発・製造・輸入・販売しているメーカーです。

WORK 仕事紹介

新横浜本社(設計職)
「機構設計」「電気設計」「制御設計」の業務があります。 お客様と製品コンセプトについて入念な打ち合わせを繰り返し、決まった製品コンセプトに応じてリモートコントロール製品に必要な機能・性能を実現する形状、構造、制御などを設計・評価し、目で見て・手で触れて・操作を行う全ての部品を製品として実現させていく仕事です。当社の製品は可動する部分の構造・形状を設計し筐体内部にレイアウトしますが、信頼性・安全性・成形し易さ、組立易さなども考慮しながら設計をしています。コンセプトを考え提案すること~最終的に世の中に送り出すところまで、全ての工程に携わりながら製品を作り上げていきます。プロジェクトによっては、試作した製品をテスト用ボートに取り付け試乗することもあるため、船舶免許を一部会社補助で取得いただくこともできます。 <機構設計> 具体的には、製品の機構設計(3D-CAD:Solidworks)、強度解析、外装設計、意匠面のモデリング、電動アクチュエータの機構設計などを、経験や適正に応じてご担当いただきます。 <電気設計> 具体的には、製品のアナログ/デジタル回路設計(OrCAD、CR-5000)、オシロスコープやスペアナなどを使用した回路評価、電源回路図設計(DC/DCコンバータ、LDO)、基板CAD設計などを、経験や適正に応じてご担当いただきます。 <制御設計> 具体的には、上流工程といわれる制御設計(要点定義、仕様決め)、下流工程といわれているソフト設計(主にC言語を使用したプログラム作成、CAN通信プログラム開発、動作確認テストをV字開発で行う)、などを経験や適正に応じてご担当いただきます。

BENEFITS 福利厚生

船舶免許取得制度

業務で使用いただく可能性があるため、入社2年目以降に2級小型船舶免許もしくは特殊小型船舶免許を会社補助ありで取得いただきます。

RECRUIT 求人情報