ポリエステルやナイロン糸を使用した合成繊維織物の製造
ウォータージェット織機を利用してポリエステル・ナイロン糸を素材とする合成繊維織物を製造しています。当社の強みである極細繊維を使用した軽くて丈夫な織物製造は大手アパレルメーカーをはじめ、衣料・工業用資材に使われています。
当社工場は2か所あり、
ファビック工場:織機で織るために必要なタテ糸の準備を行う
ウィビック工場:タテ糸にヨコ糸を入れて織物を織り製品を出荷する
という業務内容になります。どちらにも共通するのは、機械を故障させないための計画的な保全活動(メンテナンス)に自信があるということ。効率とスピードは「安全、生産、コスト、納期」に不可欠です。日々の努力が信頼につながっています。
――工場次長 茂木 より仕事の魅力を紹介!――
◆◆この仕事の魅力◆◆
衣料は人々の生活に欠くことのできない大切なものです。私たちの工場で作られた織物製品はロール状に巻かれて出荷されていきますが、衣類として店頭に並んでいる姿を見ると人々の生活に貢献している喜びを感じます。
誰でも初めは未経験。出来ないことばかりですが、仕事を覚えていく中で<出来ることが増える><不良品が出ないようになる><自分が携わった機械が故障しない>というように自分の成長が目に見えることも魅力のひとつです。
若い人材が増えてきている中で「技能の伝承」というものが大きな課題です。作業をマニュアル化することで技術を若い世代へ引き継いでいけるよう、育成も試行錯誤を続けています。
◆◆就職を考えている人へのメッセージ◆◆
川俣町は古くから織物業で栄えた町ですが、従業員のほとんどは未経験からのスタートです。教育制度も充実しており、まったく知識のない方も大歓迎です。もの作りが好きな方、機械いじりが好きな方、私たちと一緒に働きませんか?