紡ぐ未来とつなぐ価値!360年続く西野金陵の挑戦
西野金陵株式会社

ABOUT 会社紹介

【Connect the future】あなたのチカラで未来へ繋げ【西野金陵】

創業は万治元年(1658年)。 始まりは阿波の国で天然染料の藍を売買を始めたところから。 西野金陵は常にくらしや社会に必要なものを提供するために奔⾛してきました。 それから360年余り。 安永8年(1779年)には酒造業を始め、 さらに昭和に入ってからは商社としての事業を拡大してきました。 現在は化学品事業の専門商社として、 世の中で必要とされる化学品を幅広い製品を取り扱っています。 歴史と伝統に持ちながら、常に新しいことにチャレンジする精神が、 西野金陵をより⼀層の進化と成⻑を遂げてきました。 それが360年続く私たちの強みです。 さあ私たちと⼀緒に、社会の未来をつなぐ架け橋となりませんか。

BUSINESS 事業内容

【西野金陵】は化学品から清酒・食品まで幅広い分野で暮らしに貢献する【総合生活企業】です。

化学品事業本部
西野金陵株式会社は、1658年創業の歴史を持つ企業で、化学品専門商社として国内外に製品を供給しています。 360年続く西野金陵のルーツでもある染料やまた、時代の変化と共に取り扱いが増えた時代のニーズを捉えた化学品事業本部をご紹介いたします。
樹脂事業部
取扱品目:合成樹脂原料、成形品、添加剤など。 用途分野:プラスチック、自動車、包装資材など。 身の回りにある様々なプラスチック製品を製造するために必要なプラスチック原料を扱っております。 環境に配慮したバイオマス原料等SDGsもあり時代の変化に合わせた多様な原料を取扱しております。
機能化学品事業部
取扱製品:染料、顔料、添加剤、電子材料など。 用途分野:インキ、塗料、テキスタイル、電子部品など幅広いマーケット。 西野金陵の成り立ちは阿波藍の染料から始まっております。 360年強の歴史のある事業部であり、時代の変化共に染料だけでなく工業薬品等取扱商材を増やしてきました。 これからも社会に新しい価値を提供していきます。
化成品事業部
特徴:樹脂化成品を取り扱った、住宅設備、電気・電子、車両、食品分野に幅広く対応。顧客ニーズに応じた総合ソリューション型ビジネスを展開 用途分野:住宅設備、電気、電子 化成品事業部は現在メーカーとして【NKLite】の新ブランドを展開しており、人工大理石を使用した住宅設備を提供しております。 オシャレで高性能な住宅建材を提案しております。

BENEFITS 福利厚生

資格取得支援制度

自身のプラスになる資格については積極的に支援しております。 天気予報士など大きく外れる資格については対象より外れますが、 英会話や中国語や簿記、セミナー等、働きながらも向上心があれば積極的に支援致します。

オフィスカジュアル

オフィスカジュアルで働きやすい快適な職場環境を構築しております。

有給休暇取得率81%

仕事へのメリハリが大事だと考えており、属人化を少なく、休みやすい環境づくりを行っております。

通勤利便性

大阪・東京・名古屋の各支店が全て駅から5分圏内にあります。 アクセスがしやすく、雨にも濡れにくい。 ランチに選ぶところがいっぱいで迷うかも

FAQ よくある質問

文系ですが応募しても大丈夫ですか?
是非とも応募してください! 化学の知識は入社してからOJTや研修等で身につける事が出来ます! 文系出身で活躍されてる方も多くいらっしゃいますので問題ございません。
平均勤続年数は?
約16年です。 一度入社頂きましたら長期的に働ける環境を構築しております。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

大阪府 西野金陵株式会社本社