~食べている人の笑顔を想像する~
食べる人にとって、良質でおいしく、お買い得な魚かどうかを考え抜く。
そのために毎朝、魚市場には、
職人でもある店長が足を運びます。
西浅は主に舞鶴港をはじめ、
北海道、山陰島根、淡路島など
全国の新鮮な魚のみを取り扱っています。
店長は、それら鮮魚の旬や鮮度はもちろん、
自らが食べたいと思える魚かどうか、
つまり一人の生活者の視点をもって目利きし、
本当に納得できる魚だけを仕入れています。
店長のみならず従業員が一丸となって、魚の鮮度や脂ノリから、
刺身や切り身、鮨や惣菜など、
どのような商品が相応しいかを企画します。
それら調理については、たとえ鮮魚で一押しのものも、
焼くなどした方が、よりおいしくなると判断すれば、
惣菜メニューへ変更する場合があります。
その日の魚を考慮して、臨機応変に商品を考える、
店舗内で調理する魚屋の強みを生かしています。
そしてまた、
毎日変わる仕入れ値に対し、
最適な値付けをして販売を行っています。
店舗ごとに企画から販売にいたるまで、
自分たちですべて手がけています。