機会を拡げて、可能性を試す環境を共に
株式会社ネクフォルト・パートナーズ

ABOUT 会社紹介

社員一人ひとりとその家族がより良い将来の展望を抱くことができるよう幸福感の追及を行う

この度は、当社採用ページにお越しくださいまして、誠に有難うございます。 当社は、”誰しもが秘めている可能性をITという分野を通じて拡げ、個々のビジョン達成をサポートしていきたい” という想いで、2019年(令和元年) 横浜市中区元町に設立致しましたインフラ分野を主としたシステム開発会社です。創立6年目を迎え、多少ではありますが業務の幅も拡がり、増資を行うこともできました。  これからは、時代と共に移り変わる様々な環境の中で、ワーク・ライフ・バランスとストレスフリーな職場環境を実現するために会社として、具体的に何を行っていくべきかを熟慮し、出来ることから対策を施して参ります。そのような背景の下、これからご入社いただく皆様には、実務を通じて社会やお客様からご指名を受けるエンジニアを目指し、「技術力」ならびに「ホスピタリティ力」の追求を行うと共に、職場環境の改善につきましても、一翼を担っていただきたいと考えております。  最後に、当社は「自分の成長を通じて他者の幸福に寄与すること」 そして 「困ったときは助け合い、仲間の夢や目標をみんなで実現させていく集団でありたい」という想いをとても重視しております。そうした「思いやる心」に共感していただける方のご応募を心よりお待ちしております。

BUSINESS 事業内容

大手電機メーカ様の社内インフラに対して、上流・下流 隔てなく一気通貫で幅広く対応を行っております。

システムコンサルティング
情報システムに関する様々な問題や改善の要望に対して、しっかりとヒアリングを行わせていただき、お客様の予算・規模・要件に応じた最適なソリューションの提案・提供を致します。  
インフラソリューション
サーバだけではなくクライアント・ネットワークなどシステム全体に対して、セキュリティ面や運用面を考慮したシステム設計・構築を行います。
運用サポート
情報システムに関する運用業務を実施いたします。オペレータとしての運用業務だけでなく、情報システム部門のシステムエンジニアとしての運用や運用業務を行いながら運用関連資料の作成・修正や運用業務の改善提案を行うなど幅広く対応致します。

WORK 仕事紹介

あなたの経験を活かして、働きやすさと達成感を創り上げましょう!!

ITエンジニア(システムエンジニア/インフラエンジニア)
▶システムコンサルティング業務 -------------------------------------------- - H/W・S/Wの選定・調達 - サーバ・クライアント設計・構築 - ネットワーク設計・構築 - 仮想化システム設計・構築 - セキュリティ設計 - 運用サポート    など ▶ インフラソリューション業務 -------------------------------------------- - セキュリティ設計 - システム運用設計 - サーバ・クライアント設計・構築 - ネットワーク設計・構築 - 仮想化システム設計・構築 ▶ システム運用業務 -------------------------------------------- - 運用設計の改善提案 - システム運用準備    (運用関連資料作成/手順書等) - システム運用業務    (情報システム部門支援) - システムオペレーション業務    (シフト対応)

INTERVIEW インタビュー

N.H / インフラエンジニア / リーダー職 / 6年目
就活中の皆さんへアドバイスをお願いします。
就職活動中の皆さん、こんにちは。 システムソリューション事業部でインフラエンジニアを担当している N.H です。 私は大学卒業後、CADオペレータとして、CADソフトを操作して、様々な設計図の作成や修正・調整などを行ってまいりました。チームのまとめや後輩への指導なども任せていただき、やりがいを感じていたのですが、日常生活のあらゆる所で使われている情報技術の幅広さ、奥深さに強い興味をもち始めたことをきっかけに、自分も携われるチャンスがあったら、チャレンジしてみたいという気持ちになり、思い切ってジョブチェンジを行いました。 当社を選んだ主な理由は、以下の4点です。  ・ まっさらな状態からでもしっかりと教えて    くれる教育体制があった事  ・ トップダウン型ではなく、共に考え進めて    いくという社風であった事  ・ 思いやりやチームワークを大事にされてお    り、その部分に共感を覚えた事  ・ 大手メーカさんの仕事に携わることができ    自身のスキルを向上させられると感じた事 どんな仕事も初めは覚えることが多く大変であることには変わりませんが、身近なサービスの裏側はこうなっているのか、 こういう仕組みになっているのかなど、今まで知らなかったことを知れることの楽しさを感じることができています。まだまだ学ぶことが多いですが、少しでも早く自分のチームを持てるよう、マネジメントを含めて学める予定です。 会社の雰囲気は、何事もトップダウンで決めるのではなく、意見を出し合って決めていくなど、風通しの良さ、働きやすさは他社と比べても負けない部分ではないかと感じています。皆さんの " こんなこともあれば良いな " が実現する可能性も高いかもしれません。代表もフランクなので、言いたくてが言えないということはないです。そこも安心して良いと思います。是非、当社の会社説明会に参加して話を聴いてみてください。

BENEFITS 福利厚生

社会保険

各種社会保険制度  健康 / 介護 / 厚生年金 / 雇用 / 労災

スキルアップについて

・ ヒューマンスキル(対人関係能力) ・ テクニカルスキル(業務遂行能力) ・ コンセプチュアルスキル(概念化能力) といった3大ビジネススキルをバランスよ く身につけるため、外部研修を受講し、 総合力を養っていきます。 その他、資格取得に必要な書籍代やオンデ マンド研修代の補助を行います。 尚、スキルアップ意欲ならびに資格を取得 した際は、人事考課にて加点評価を行います。

諸手当

・ 時間外手当   → 全額支給 ・ 通勤手当   → 月額 3万円迄、     バス利用は最寄駅から自宅までの     距離が 2km以上で対象 ・ 住宅手当   → 月額 1万円 ~ 2.5万円     (※ 世帯主が対象) ・ 健康増進手当   → 月額 2千円 ・ 管理手当   → 月額 1万円 ~ 7万円    (※ 管理職が対象) ※ 社内規則に基づく

福利厚生

・ 横浜市勤労者福祉共済制度 ・ 中小企業退職金共済制度 ・ 健康診断補助(年1回) ・ インフルエンザ予防接種補助(年1回) ・ メイクアップレッスン(年1回) ※ 社内規則に基づく