運転手として働いてみませんか?
日本道路興運株式会社

ABOUT 会社紹介

【1965年創業】業界のパイオニアとして安定性抜群!

日本道路興運株式会社は、自家用自動車運行管理業(車両運行管理)という日本で初めてのビジネスとともに昭和40年11に生まれました。 創業以来、業界のパイオニアとして安全・安心を第一に、お客様の車両に関する業務負担を軽減することに専心し、官公庁、金融機関、大手民間企業をはじめとする多くのお客様から支持をいただいています。 いわゆる「黒塗り」と呼ばれる役員車、会社と工場間の社員送迎車、スクールバスの運行管理といった皆さまの日常業務をサポートさせていただく業務を通じて得た実績・信頼をもとに「FIFAワールドカップ」「2005年日本国際博覧会(愛・地球博)」「東京2020オリンピック」などの大規模イベントにおける来場者輸送もお任せいただきました。

WORK 仕事紹介

運転手のお仕事
日本道路興運がお客様に提供するサービスは運転手をお客様先に配属し、自動車の運転業務とともに点検・清掃などの管理業務を一体的に請け負う業務です。タクシーやハイヤーのように運転に自動車二種免許を必要としないことから未経験者からでもはじめることができます。 運転手に求められるのはていねいな運転とおもてなしの心です。 培ってきた経験とビジネスマナー、自身のスキルを活かして運転業務未経験だった社員も多く活躍しています。
運転手の1日(例:お客様A社配属 役員車担当)
9:00  A社に出社・車両の点検 9:30  役員様お迎えのため役員様ご自宅へ向け出発 10:00 役員様をお乗せしてA社に到着・運転手控室で午後の運行情報を確認 12:00 昼休憩 13:00 役員様をお乗せしてA社お得意様先へ出発 15:30 A社に帰社・運転手控室で待機・車両清掃 16:30 役員様お送りのため役員様ご自宅へ向け出発 17:30 A社に帰着・車両の点検・運転日誌作成・翌日の運行予定を確認 18:00 退社
研修制度
入社後は運転技術・洗車・点検・接客マナー・コンプライアンスを中心に未経験の方でも安心して業務に就けるよう研修を実施します。 お客様先に配属された後も定期的に研修を行い皆さまをサポートします。

RECRUIT 求人情報