私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社奈良屋

ABOUT 会社紹介

草津温泉の老舗旅館が運営するレストランで働きませんか?

創業148年を迎える草津温泉の旅館「奈良屋」。 伝統を守りつつ新たな挑戦をし続ける奈良屋が手掛ける、2021年オープンのカフェレストラン「932東京霞が関」と2024年オープンの和定食屋「豊洲奈良屋」。 この2店舗で、私たちと新たな伝統を作ってきませんか。

BUSINESS 事業内容

草津温泉を中心にコンセプトの異なる施設を展開

奈良屋グループ
奈良屋グループ(株式会社奈良屋・株式会社ニューコーポレーション)では、草津温泉では6つの宿泊施設、東京ではレストランを2店舗運営しています。 草津温泉 ■創業明治十年の老舗旅館【奈良屋】 ■標高1200mのマウンテンリゾート【草津ナウリゾートホテル】 ■湯畑目の前素泊まりの宿【湯畑草菴】 ■暮らすように泊まる【源泉一乃湯】 ■泊まれるレストラン&カフェ【湯川テラス】 ■全室温泉風呂付の素泊まり宿【湯畑泉水】 東京 ■官庁街のオアシス カフェレストラン【932東京霞が関】 ■日本の美味しいごはん【豊洲奈良屋】

WORK 仕事紹介

ホールスタッフ

【932東京霞が関】ホールスタッフ
【932東京霞が関】 2022年にオープン。 官公庁施設内のレストランなので、 ご来店いただくお客様は施設職員や周辺の職員が多数。 週替わりメニューやデザート等メニュー豊富にし、 毎日食べても飽きない!を心掛けています。 また官公庁施設内の店舗のため、営業は平日のみ。 飲食店では珍しい、 土日祝休みがポイントの職場です。 オーダー・会計は、ともにセルフ。 お席へのご案内・お料理提供・片付けのお仕事です。
【豊洲奈良屋】ホールスタッフ
【豊洲奈良屋】 2024年2月にオープン。 豊洲市場の場外にある商業施設「豊洲千客万来」1階にあります。 店内で精米し、羽釜で炊いた美味しいごはんと 豊洲の旬な食材を使った定食がメインのお店。 オーダー・会計は、ともにセルフ。 お席へのご案内・お料理提供・片付けのお仕事です。 外国のお客様も多いので、お客様とお話する機会も多いです。

BENEFITS 福利厚生

交通費あり

交通費 932東京霞が関:上限1日1,500円 豊洲奈良屋:上限1日2,000円

まかないあり

932東京霞が関・豊洲奈良屋とも、1食200円

制服貸与

932東京霞が関: Tシャツ・エプロン貸与 (黒長ズボン・黒靴はご自身のものをご用意ください) 豊洲奈良屋: 上着・エプロン貸与 (黒長ズボン・黒靴はご自身のものをご用意ください)

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。