東條/ 工務・営業
Q:ナンキュウの仕事内容は?
ナンキュウの仕事は、建設現場にコンクリートを効率的に届けることです。
専用のポンプ車を使って、コンクリートを住宅などの基礎に流し込みます。
重い作業もありますが、仲間と協力して達成感を味わえる職場です。
未経験でも、道具の使い方からしっかりサポート。
チームで笑い合いながら、現場を一緒に仕上げていく楽しさがあります。
体を動かしながら、毎日充実した達成感を得られる仕事です。
Q: ナンキュウで働き始めたきっかけは何ですか?
常務とは大学の同級生で、ずっと仲が良かったんです。結婚を機に福岡から地元の鹿児島に戻って働いていたんですが、常務から「一緒にやらないか?」と誘われて、信頼できる友人の話なので、佐賀に来てナンキュウで働くことを決めました。常務との絆があったからこそ、この挑戦ができたんです。
Q: この仕事を続けられている理由は何でしょうか?
やっぱり、常務と一緒に働けるのが大きいですね。彼とは現場でもよく話しますし、仕事をどう効率的に楽しく終わらせるか、日々考えて工夫しています。常務もすごくサポートしてくれて、困った時にはすぐ助けてくれます。
ナンキュウは20代も多く、皆でチームワークを発揮しながら仕事をしています。
Q: これから入る方にメッセージをお願いします。
ナンキュウは今、新しい発想とベテランの知恵がうまく混ざり合って、さらに成長している会社です。先輩たちの経験に学びながら、自分なりのやり方で活躍してほしいと思います。
みんなで一緒に会社をより良い方向へと進めるために、楽しみながら働ける方をお待ちしています。若手が増えて活気がある職場なので、ぜひ一緒にナンキュウの未来を築きましょう!