100年続く『終身雇用型企業』を目指して
株式会社勿来製作所

ABOUT 会社紹介

いわき市で創業60年以上続く地元老舗企業

当社は首都圏・東北エリアの大型商業施設・大規模工場・高層オフィスビル・スポーツ施設等の建設に必要な骨組み…高水準で良質な『鉄骨』を製造する地元いわき市の会社です。 みなさんはどんな会社で働きたいですか?…『業界・企業として安定している会社』『自分がやりたいことができる会社』『給料が高い・休みが多い等の条件が良い会社』ヒトそれぞれ比重は違いますが、どれも大切なファクターです。 未来予想図を描くことが困難な世の中で、みなさんが大事にしているファクターを会社が『約束』できるか?『継続』できるか?…そして事業を『永続』できるかがとても重要だと思っています。 当社は創業から60年以上続いています。なぜ継続永続できるのか?…社歴は一重に『信頼』の積み重ね』です。地域社会と共存して顧客、関わるヒトに『信頼』されるシゴトを継続してきた結果だと思っています。 一方、その『信頼』を得るためには、当社が創る価値(商品・サービス)が高品質で良質である必要があります。当社の『価値』を創っているのは他ならぬ『従業員』…勿来製作所社員です。社員がお客様や周囲の要望に応えることで『信頼』を得て、心と技能を成長させてきたからこそ、今があります。 だからこそ、会社が『従業員』のために『健全』で『安心』してシゴトができる、ヒトが育つ・居場所となれる環境を創ること。そして『安定』した生活を社員に保障できる…毎年従業員へ利益を還元できる環境を創ることが当社の『ミッション』だと思っています。 また最近では入社した会社に継続勤務することなく『転職』を繰り返しながら自分のキャリアを積み上げる方も増えていますが、当社では勤務継続しながら『社内転職』ができる環境を整えつつあります。 従業員が顧客信頼を得る心・技能・キャリアを得るために、会社が従業員の『安心』と『安定』を保障することで、『社員の幸福』と『会社の繁栄』が得られ続ける企業を目指す…これが当社の『ビジョン』です。 これからも勿来製作所は、従業員一人一人が勤務継続しながら自らの人生設計を描ける企業…100年続く『終身雇用型企業』を真剣に目指していきます。 当社に少しでも興味・関心、また共感いただける方… お会いできることを楽しみにしています。 株式会社 勿来製作所   代表取締役 金成 通太

BUSINESS 事業内容

聞いたことがある、見たことがある『大型』の商業施設・オフィスビル等の『骨組み(鉄骨)』製造を手掛ける

大型商業施設・高層ビル等の建設に必要な『鉄骨』をつくる
スーパーゼネコン(コメント)直接取引により、首都圏・東北エリアの大型商業施設・大規模工場・高層オフィスビル・スポーツ施設等の建設に必要な骨組み…高水準で良質な『鉄骨』を製造する、創業60年以上続く地元いわき市の老舗企業です。
大型商業施設・高層ビル建設の鉄骨製造ができる会社は限られる⁉
鉄骨は建物の骨組みを作るための非常に重要な資材です。崩壊事故などが決して起きないよう、構造物に応じた適切な品質のものを選ばなければなりません。その際に参考となるのが鉄骨の「グレード」です。 製作能力や工場設備などに応じてランク分け(5段階)されており、建物の規模に応じて適切な品質を製作できる工場(会社)を選択しなければなりません。 ●Sグレード・Hグレード(高層・大規模) ●Mグレード・Rグレード(中層・中規模) ●Jグレード(低層・小規模) 超高層ビル・大型商業施設規模の鉄骨はHグレード以上の企業でないとつくることはできません。S・Hグレードの鉄骨会社は、国内で約20%以下のみで、重要な役割を担っています。 当社は高度な生産技術を確立した鉄骨製造工場として、国土交通大臣が認定する性能評価でHグレードを取得しており、超高層ビル・商業施設規模の鉄骨製作が可能な会社です。

WORK 仕事紹介

見たこと・聞いたことがある・地図に残る大型商業施設・高層ビルの骨組み…『鉄骨』をつくるためのシゴト

【営業積算】【設計】
★『見立てる』『仕立てる』『描く』シゴト…【営業積算/設計】 【具体的な営業積算に関わる業務内容】 ①『営業』…ゼネコン等からの大規模工場・商業施設等の建設に必要な鉄骨制作の依頼を受けてご要望・条件の確認 ②『積算』…確認した内容で鉄骨制作にかかる費用(実際に使用する材料や数量・人件費等)を算出・見積もりを作成して ③『交渉・折衝』…顧客へご提案 【設計に関わる具体的な仕事内容】 大規模工場・大型商業施設等の建設に必要な『鉄骨』製造に際して ①ゼネコン等との打合せ ②3D・CADを使った鉄骨施工図の作成・チェック・修正 ③製造工場・協力会社への加工・作図指示
【工務】【品質】【資材】【現場代理人】
★納期・品質・材料・安全を『管理する』シゴト…【工務】【品質】【資材】【現場代理人】 【工務に関わる具体的な仕事内容】 大規模工場・大型商業施設建設に際してゼネコン等の依頼→設計→製造→検査→発送までを品質・安全を守りながら納期までに工程を管理する業務 ①社外と打合せ ②社内各部署調整業務 ③納期を守り、高品質を維持するための工程を管理 【品質に関わる具体的な仕事内容】 ①「鉄骨」の柱・梁の溶接部分の合否判定、超音波による内部検査 ②「鉄骨」の外観検査…寸法・形状等のチェック 【資材に関わる具体的な仕事内容】 ①鉄骨製作に必要な資材を計画に応じて調達・適性在庫の維持管理業務 ②資材の保管・入出庫管理(倉庫管理)、および運搬・機器の管理(運搬管理)業務 【現場代理人に関わる具体的な仕事内容】 ○建設工事現場の工程・品質・安全を管理する業務
【製造】【製缶】
★技術でモノを『つくる』シゴト…【製造/製缶】 【製造に関わる具体的な業務内容】 〇一次加工・組立・溶接  高層ビル・大型商業施設等の建設に必要な『鉄骨』を実際に製造する業務 【製缶に関わる具体的な業務内容】 〇組立・溶接・取付  図面に基づいて金属板(鉄・ステンレス)を鉄骨に組立溶接・加工する業務
【総務】【安全環境】
★経営・事業・ヒトを『支える』シゴト…【総務】【安全環境】 【総務に関わる具体的な業務内容】 ①採用・育成(メンター)・評価管理業務 ②経理業務・財務会計業務 ③社内施設・福利厚生管理~社外広報 ④構内外の安全パトロール業務

INTERVIEW インタビュー

当社職場環境について当社従業員が語る
職場環境、先輩や上司との関係性について教えてください。
建設、鉄骨業界に限りませんが、会社組織は『縦社会』なんだろうなと思っていました。シゴトで失敗したら、責められたり、怒鳴られたり、上から指示される、押し付けられることも想像しましたが、全く逆でした。わからないコト、相談ごとを言いやすい上司・先輩が多く、こんなことを聴いてはいけない、話してはいけない…といったことは殆どありません。シゴトでミスをした時もそのミスに対してすぐにフォロー、サポートをしてくれます。
どんな時にシゴトのやりがい・成長感を感じますか?
勿来製作所は『任せる文化』が浸透しています。当然未経験で入社していますので研修や現場での指導はあるのですが、上司・先輩ができそうだと判断すると一つ一つの業務を任せてくれる…また任せられたことでミスがあっても、どうしてミスが起きたのかを一緒に考えてくれるのでので一人で『できること』が増え、日々成長感を感じることができます。また当社は見たことがある、聞いたことがある大型商業施設、高層ビル等の建設に携わっているので、多くのエンドユーザーが利用する、また地図に残るシゴトをしていることにやりがいを感じます。

BENEFITS 福利厚生

昇給・賞与

昇給年1回 賞与年3回…夏冬の定期支給+3月末決算賞与を会社業績に応じて支給します。 ※前年賞与額実績:¥600,000~¥1,500,000

各種手当

●通勤手当…当社規定により支給いたします。※車通勤可能・駐車場無料 ●資格手当

福利厚生クラブへの加入…様々なサービス利用が可能です

株式会社勿来製作所では、福利厚生メニューとして、国内宿泊、海外宿泊、レジャー、スポーツクラブ等のメニューを会員価格で利用ができ、また育児サービス・介護サービスにおいては補助制度が使えます。 ※詳細は当社HP(https://www.nakoso.jp/)の『採用情報』→『募集要項』→『保険・福利厚生』→『福利厚生倶楽部加入』→【詳しくはこちら】をclick!

FAQ よくある質問

入社後の研修・育成制度はありますか?
当社には入社~1年間を通じて『従業員一人一人を伴走する育成制度』があります。1年間で取得する知識・スキルや働きやすい環境をつくるために必要なことをシンプルに5項目に設定(Goal)。設定したGoalに向けて、現場の上司・先輩の指導、また総務部人事スタッフ(メンター)による定期的な面談。サポートを通じて、従業員一人一人のコンディションに合った指導・サポートを展開しています。未経験入社者が『困らない』『悩まない』『一人にしない』体制を構築しています。
社内転職について具体的に教えてください。
当社には社外顧客対応、デスクワーク、体を動かす、集中業務等様々な部署あり、また見立てる・仕立てる・描く・管理する・つくる・支えるといった多くのシゴトがあります。従業員一人一人のWill(やりたいコト)CAN(できること・できそうなコト)はさまざまで、キャリアを積んでいく中で変化する場合もあります。そんな時にできる限り従業員に合ったシゴト・向き不向き・強みに対応できるよう、面談等を通じて社内転職を実施しています。一人一人の『Will』『Can』に応えることでモチベーション高く仕事ができる環境、結果的に一人一人のできるシゴトが増えていく環境づくりを目指しています。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。