仕事でわからないことがあればスグに聞ける環境があります。
有限会社中村商会

ABOUT 会社紹介

保育園のような優しい会社を目指しています:代表取締役 中村

「野球場のネーミングライツやスポーツチームのスポンサーをしています。費用や会社の宣伝は後回しで、地域がどうやったら明るくなるかを考えて行動をしています。それは、会長が昔から“地元を大事に”と言っていたからです。生活を快適に提供する会社なので、困った時に中村商会をイメージできる会社を目指しています。また、わからないことは見て覚えなさいではなく100回でも聞いて、これはこういう理由で使うんだよと丁寧に教えます。聞いた方が早いですし、聞きやすい雰囲気は働きやすい環境に繋がります。私が若い頃聞きにくかったこともあり、同じ体験を欲しくないことや、結果として会社が伸びて行くと思います。」

BUSINESS 事業内容

地域密着だからスグに現場に駆けつけます。

水のトラブル防止
老朽化による水漏れや蛇口の不具合、凍結による水道管の破裂などすぐに解決したい水野トラブルでお困りのお客様のところへ駆けつけます。きちんと蛇口が閉まる水道、水圧の安定したシャワー、水漏れのない洗面所など、当たり前の安心をお届けします。
リフォーム
リフォームして快適に暮らしたいとお望みの方へ 寒いお風呂から脱却したい、バリアフリーにしたい、古いキッチンを変えたい、おしゃれな空間にしたいなど、リフォームを通じて想いをカタチに変えます。

WORK 仕事紹介

配管工スタッフ
営業・アフターサービス
サポート事務

INTERVIEW インタビュー

打合せから自社施工でワンストップ
中村商会の強み
協力業者に頼んで外注をするのではなく、社員が木を切ったり、依頼があれば倉庫を改修したり、トイレの交換依頼から始まり、床が腐っている時は床の補修・トイレ交換・配管を新品にと水道屋さんに加えて大工も行っています。ご依頼をされるお施主さんにとって費用の削減に繋がることや窓口がひとつになるため、お客様との関係性がつくりやすい事も特徴です。

BENEFITS 福利厚生

資格取得費用全額負担!さらに取得後は毎月手当支給!

スキルアップのための資格取得は欠かせません。1・2級配管技能士、登録配管期間技能者、1・2級管工事施工管理技士、1・2級建築施工管理技士、1・2級土木施工管理技士、1・2級機械施工技師、給水装置工事主任技術者、排水設備工事責任技術者、玉掛技能講習証、小型移動式クレーン運転証等、多数の資格が手当になります。

その他手当も多数!

家族手当、出張手当、役職手当、職務手当、現場手当、調整手当、通勤手当などあります。

年間休日105日!

週休2日制(第2・第4土曜日、日曜日)、祝日、GW休暇、夏季休暇、お盆休み、産休育休取得実績あり、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休業と休みが取りやすい環境があります。

FAQ よくある質問

職場見学はできますか?
もちろん可能です。お互いのことを知る意味でも是非見学に来ていただき現場への引率なども行います。
未経験でも大丈夫ですか?
現在活躍しているスタッフのほとんどが未経験から始めています。だからこそ、親身になって教える環境があります。
キャリアアップができますか?
仕事を覚えながら技術を身に付けることに加えて、資格取得も全額会社負担で積極的にとるようにしています。ご自身がなりたい姿に向かって頑張るみなさんを、中村商会は全力で応援します!
職場の雰囲気はどうですか?
「何回でも聞いていいよ。」というメッセージを大事にしています。専門的な仕事にもなるので、聞きやすい環境が大切です。それが結果的に働きやすい環境に繋がっています。