すべては社員の幸せのために。
株式会社仲井

ABOUT 会社紹介

社員の幸せ・第一主義。

「私が経営で一番大切にしているのは、社員です」と話す代表・仲井。私生活と仕事、双方において充実感を抱きながら歩み続けられる人生をもたらすことができたら、社員は長く働いてくれる。技術を磨き、知識を蓄える。その成長が会社の力となり、一層強い会社づくりにつながる。仲井は、そう考えているのです。では、その幸せとは何か。「主体的に働き、自身の成長を感じることです」と仲井は話します。 以前の会社は、指示系統は全てトップに集約されていました。トップからの指示を受けて、そのとおりに動くことが社員の役割。そんな体制を一新したのが仲井です。代表取締役に就任して、社員を信じて託すスタイルに会社を転換させました。一人ひとりに広い裁量権を与え、主体的に考え、動いてもらう。たとえば板金加工、案件の進め方などについても、方法は本人に委ねる。信頼し、託すことで、社員のモチベーションが上がり、仕事のクオリティが格段にアップ。売上と利益も年々アップしています。

BUSINESS 事業内容

各種建築物の外装工事、省エネ工事など

仲井を指名する大手企業も多数。
ハード面の強化、社員のスキルアップを通じて、会社はさまざまな強みを得ています。付加価値の高いサービスを提供することで、価格競争に巻き込まれず、高い利益率の確保に成功。他社にはできない案件の依頼も増え続けており、他社との差別化も実現。最初から「仲井さんに頼みたい」と指名してくださる取引先も多数。そのなかには、鹿島建設やトヨタグループなどの大手企業も少なくありません。
全国から注文殺到の遮熱工事。
建築板金と板金加工に加えて成長しているのが、遮熱工事の事業です。独自の工法で遮熱材を設置するもので、「夏涼しく、冬あたたかい環境ができる」と全国に評判が広がり、依頼が殺到しています。工法についても特許を取得。おかげで利益を創出する新しい柱ができて、会社の経営はより盤石なものに。「建築板金、板金加工、遮熱工事という3本柱で、さらなる成長を追求していきます」と仲井は話します。

BENEFITS 福利厚生

手綱を緩めない働き方改革。

私生活の幸せも重要だと考える仲井は、職場環境の整備にも力を入れています。まず、職場環境の整備。年間休日を一時期よりも15日増やす。無駄な残業はしない。気軽に有給を使えるようにする。利益は1円でも多く社員に還元する。社屋もリノベーションして綺麗にしました。ハイライトは、無垢の木でつくられた机と椅子が並ぶ会議室。体にやさしい自然素材の建材のみを使ったオシャレなオフィスは社員から大好評です。 「これからも、仕事と私生活、両面において社員に幸せをもたらす会社づくりを続けていきます」と仲井は話します。この考えは社員にも伝わっており「年々、働きやすい会社になっている」「働き始めて20年以上経つけど、今も成長を感じられるのが嬉しい」などの声が挙がっています。きっとあなたも、たくさんの魅力を発見できるはず。そして、こう思っていただけるのではないでしょうか。「ずっと株式会社仲井で働き続けたい」と。

設備と教育への投資を惜しまない。

仲井は、設備投資や社員教育にも力を入れています。まず、設備投資。たとえば、工場内に一際存在感を放つ「AMADA」の工作機械。数値を入力したら精緻かつスピーディに加工するこの機械は、モノづくりの面で大きな強みになっています。また、その機械のポテンシャルを十分に引き出すためにAMADA研修への参加を推進。技術者本人のスキルを伸ばす目的でテクノアカデミーなどの参加も奨励。もちろん参加費用は全額会社負担です。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社仲井 本社