株式会社中原工業 採用HP
株式会社中原工業

ABOUT 会社紹介

「絆」を、 エクステリアでつなぐ。 食でつなぐ。

株式会社中原工業は、埼玉県北足立郡伊奈町に拠点を置き、エクステリア事業とファーム事業を展開しています。 絆をつなぐというコンセプトのもと、住まいのエクステリアと美味しい野菜を通じて、皆さまのより良い生活に貢献してまいります。 いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 エクステリア事業では、 住宅のエクステリアやお庭のリフォーム、外壁、ブロック工事などを提供し、 お客様の個性やニーズに合わせた笑顔溢れる住まい造りを心がけています。 また、ファーム事業では、主にトマトの栽培に焦点を当てています。 高品質で美味しいトマトを栽培するために、最新の栽培技術や管理方法を取り入れ、 地域の食品供給に貢献しつつ、安全で健康的な食材を提供しています。 株式会社中原工業は、エクステリアとファームの両方を通じて、 絆をつなぐという使命のもと、お客様のより豊かな生活をサポートしてまいります。

BUSINESS 事業内容

絆をつなぐ2つの事業

エクステリア/外構 事業
当社のエクステリア工事では、町並みに調和した外観の美しさはもちろん、生活する方の暮らしやすさ、メンテナンスの容易さなどを考慮し、段差や滑りにくさにも配慮し、機能面とデザイン面の両方にご満足いただけるプランを提供しています。デザインやプランニングから施工まで、エクステリアに特化した中原工業の技術を自信を持ってご提供いたします。 外壁・ブロック工事では、オーソドックスでありながら建物とのデザインが調和し、日差しの傾きによって表情豊かな外観を演出します。また、ブロックは頑丈でメンテナンス費用もかかりにくい建築素材ですので、二重壁構造にすることで建物の耐久性を高めることができます。 カーポートは、大切な愛車を強い日差しや雨、風、霜から守る役割を果たします。豊富なデザインやカラー、機能を提供し、お客様のニーズに合ったカーポートをご提案いたします。狭小なスペースにも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 フェンスや門扉などの各種舗装・工事においては、機能性とデザイン性を両立させた施工を行っています。隣接箇所との調和や柔軟性の高いデザイン性を実現するため、エクステリアに関するお悩みやご要望にしっかりとお応えします。
NKファーム 事業
NKファームは、埼玉県伊奈町に貢献するために農業へ参入し、自社で栽培した新鮮で美味しい採れたてのNKトマトや濃厚なトマトジュースを提供しています。NKトマト直売所では、数量に限りがあるため、売り切れの際はご容赦ください。 NKファームのハウス直売所は、下記の営業時間で営業しています。 営業時間:9:00~16:00 定休日:不定期 また、NKファームのトマトはフルティカという品種を栽培しており、中玉サイズで糖度が高く、実が大きめです。完熟の状態で収穫されるため、濃厚で甘みがあり、昔ながらのトマトの味も楽しめます。幅広い年齢層の方にご満足いただける美味しさです。 NKファームの取り組みとして伊奈町で生まれ育った代表は、地元への貢献を強く望んでいました。建設業を営む中で、高齢の従業員に対する再雇用の場として農業を活用することを考え、農業への参入を決意しました。農地の確保や農業技術の獲得には、伊奈町役場や関東甲信クボタ株式会社、そして武蔵野銀行のサポートが大きな役割を果たしました。 今後は、トマト栽培の安定化を図り、自社のトマトを使用した加工品の企画を進め、地元企業との一括購入契約の推進や農産物の生産販売だけでなく、伊奈町民への収穫体験や職業体験の場を提供していくことを目指しています。NKファームは、地域社会に貢献し、美味しいトマトを通じて皆様の健康と笑顔を支えることを使命としています。

WORK 仕事紹介

各事業の具体的なお仕事内容について

エクステリア/外構
【デザインとプランニング】 お客様のニーズや要望をヒアリングし、外観や機能性、予算などを考慮してデザインやプランを立案します。 建物や周辺環境と調和するデザインを考え、エクステリアの配置や素材、色彩などを決定します。 【外構工事】 敷地の土地造成や整地、舗装、植栽など、建物周辺の地面や植栽に関する工事を行います。 道路や庭園などの舗装工事では、アスファルト、コンクリート、石材などの材料を使用して舗装を施工します。 【フェンスや門扉の設置】 境界線の設定やセキュリティの確保のために、フェンスや門扉を設置します。 素材やデザインに応じて木材、金属、アルミニウムなどの材料を使用して設置します。 【外壁やブロック工事】 建物の外壁やブロック塀の施工を行います。外壁には、サイディング、レンガ、石材などの材料を使用して外観を美しく仕上げます。 ブロック工事では、建物の基礎や周囲の塀をブロックで建築し、耐久性や防音性を向上させます。 【カーポートやガレージの建設】 車両を保護するためのカーポートやガレージの建設を行います。屋根や柱、壁面などを施工し、車両の保護と外観の美しさを両立させます。 【庭園や照明の設置】 庭園や植栽、水景、照明などを設置し、屋外空間を美しく演出します。 照明の設置では、庭園や建物の特徴を引き立てる照明計画を立案し、照明器具を設置します。 エクステリア施工は、建物とその周辺環境を調和させ、美しい外観と機能性を実現するための重要な工程です。お客様のニーズや要望に応じて、プロの技術と知識を活かして施工を行います。
トマト農園
【栽培管理】 トマトの種まきから収穫までの栽培管理を行います。種まき、苗の植付け、水やり、肥料の施肥、病害虫の管理など、植物の成長に必要な作業を行います。 栽培には農薬や肥料を使用する場合がありますが、安全な使用方法を守りながら管理します。 【施設管理】 ハウスや温室などの施設の管理を行います。温度や湿度の調整、換気、照明の操作など、栽培環境を最適な状態に維持します。 施設の清掃や修理、メンテナンスなども行い、施設の安全性と機能性を保ちます。 【収穫作業】 成熟したトマトの収穫作業を行います。手摘みや機械を使用してトマトを収穫し、品質の良いものを選別します。 収穫したトマトは、傷つけないように取り扱い、迅速に適切な保管場所に運びます。 【包装・出荷作業】 収穫したトマトを適切に包装し、出荷準備を行います。品質管理や衛生管理を確保しながら、商品としての価値を高めます。 出荷先や輸送手段に応じて、適切な梱包や積み込みを行い、安全かつ迅速な出荷を実現します。 【品質管理】 収穫したトマトの品質管理を行います。外観、味、香りなどをチェックし、不良品や異常を見つけた場合は適切に処理します。 品質管理には、規格や基準に基づく検査や評価が含まれます。消費者の安全と満足度を確保するために、品質管理は非常に重要です。 トマト農園でのお仕事は、季節や作業内容によって異なりますが、植物の栽培や管理、収穫から出荷までの一連の作業を通じて、安全で高品質なトマトの生産を目指します。

BENEFITS 福利厚生

交通費支給

職場までの交通費を支給します。※規定有

車・バイク通勤OK

車通勤・バイク通勤もOKです。

制服貸与

現場で働く作業着は会社にて用意します。

資格取得支援有

仕事に必要な資格をの取得を会社でサポートします。