ホスピタリティのプロを超えていけ!
有限会社玉造皆美

ABOUT 会社紹介

皆美グループが目指す、これからのおもてなし業の姿

当社の創業は1888年(明治21年)、城下町松江からスタートした皆美グループ。 松江藩七代目藩主・松平不昧公が説いた茶道の心得である「客のこころになりて亭主せよ」という言葉を家訓とし、皆美ならではの「おもてなし」を130年以上追求してきた企業であります。 そんな歴史を持つ弊社が今後目指していく方向性には大きく2点あります。 一つが「働きがいのある会社・組織」であること。 もう一つが「お客様、社員、社会に最大限の貢献をする」ことです。 長時間労働で連休も取れないなどと称されがちな接客業からのイメージ脱却のため、残業0時間実現や、旅館特有の「中抜け」業務の廃止による通し勤務化、連休や有休が取りやすい環境作りなどを推進中です。 ただ、これらはあくまで旅館業のマイナスイメージをゼロにしていくことに過ぎません。 皆美グループはそんな当たり前だけを目指しているわけではなく、Go beyond hospitality professionals(おもてなしのプロを超えていけ)を標語とし、従業員が誇りを持って皆美でお客様へのおもてなしができる環境を整えています。 型にはまったものではなく、一歩ずつ意欲的に前に進めるよう一人ひとりに沿った人事評価制度があります。 スタッフの皆さんのスキルアップやキャリアアップに全力でフォローしていく会社へと日々成長しております。 そんなスタッフによるおもてなしはきっとお客様にも特別なものとして届くでしょう。そのために佳翠苑皆美・皆美館・TASTE LAB.の魅力をこれからも磨き上げ、皆さんが気持ちよく働くことが出来る環境を作り、お客様にも大満足していただくことで社会貢献とさせて頂ければと考えております。 (専務取締役 皆美匡宏)

BUSINESS 事業内容

皆美グループとは

島根県松江市にあるおもてなし企業
「佳翠苑皆美」は、島根県松江市の玉造温泉に立地し、客室数108室の大型観光ホテルとして多くのお客様をお迎えしています。 また皆美グループ発祥の旅館「皆美館」は松江しんじ湖温泉にあり、現在は和のオーベルジュとしてレストラン・宿泊など新たな業態で営業しています。 さらに、郊外型和食レストランとして宍道湖岸に「味皆美ふじな亭」、お弁当仕出しの「お届け厨房」、通販部門の「皆美オンラインストア」(3店舗合わせてテイスト-ラボとしてブランド化推進中です)、また2017年にゲストハウス「翠鳩の巣」をオープンするなど幅広い部門で営業展開しています。

WORK 仕事紹介

皆美のお仕事紹介

レストランスタッフ
大型観光ホテル館内にあるレストランにて、サービス・裏方の仕事を行います。 お客様への料理提供や、ドリンク作りなどレストラン・お食事に深く携わるお仕事です。
フロント全般スタッフ
大型観光ホテルのフロントスタッフとしてのお仕事です。 チェックインやチェックアウト業務、館内喫茶での茶菓子提供、売店業務ヘルプなど幅広くホテルでの業務に携わることが出来るお仕事です。
サービススタッフ
着物を着て、接客業務をする煌びやかで、お客様に寄り添う事が出来るお仕事です。 そう聞くと一番大変なお仕事のように感じますが、着物の着付けも含め、慣れていく事で自然と所作が身についていきます。基礎的な事からこつこつと学んで、日々の接客に生かしていくことがなにより大切です。
調理師見習
調理師見習として、調理のお仕事に携わっていただきます。 調理師専門学校生の方はもちろんですが、それ以外の調理に興味のある方ご応募お待ちしております。

BENEFITS 福利厚生

待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険、交通費支給、家族手当あり、昼夜食事あり、 社員寮(一人一部屋)あり、社員旅行、インフルエンザワクチン接種補助金あり 連続5日休暇制度あり(入社1年後)

FAQ よくある質問

新卒求人はどこから応募したらいいですか?
基本的には毎年マイナビサイトから応募が可能です。 「皆美 マイナビ」で検索すると出てきます。 応募頂きましたら、担当者から連絡いたします。 ※時期によって採用を既に締め切っている場合もあります。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

有限会社玉造皆美 佳翠苑皆美

月給 20万9500円 〜 25万9500円
玉造温泉駅 から車で7分