「地球からの贈り物」鉱物、天然石を通して日々の彩りを届けます
株式会社めのや

ABOUT 会社紹介

大切な方への贈りもの、自分へのご褒美など、好みに合わせたアイテムを制作・販売しています。「ありがとう」の言葉がなによりの喜びです

鉱物は今、世界的にも注目のマテリアルとなりつつあります。 各地で開かれるミネラルショーには多くの天然石ファンが駆けつけ、同じものがふたつとない自分だけのお気に入りを見つけたときには、宝物に出会えたと感じられます。 天然石は自身で収集するコレクションとしてだけではなく、石言葉や誕生石の意味合いから、贈り物としての需要も絶えることはありません。 当社は天然の鉱物や半貴石といった自然に育まれた素材を用いたアクセサリーや、日常で使う工芸品、雑貨などを取り扱っています。 ミネラルショーまで足を運ばなくとも、全国にお店がある当店だからこそふと立ち寄っていただくことができます。 日々を暮らす時間の中で石を身につけること、目で愛でること、手で触れることなどからほんのわずかでも心に安らぎや、愉しさを感じる彩りが添えることができたら…という想いのもと、縁結びの地・出雲から全国に展開中です。 明治34年創業 出雲型勾玉の製作・販売元として歴史のある会社です。

BUSINESS 事業内容

天然の鉱物、自社製作の出雲型勾玉をつかったアクセサリー・雑貨など、石とともに彩りのある暮らしをおくるさまざまなご提案をおこないます。

店舗事業[郊外型]
郊外型店舗[アナヒータストーンズ・瑪瑙屋めのや・karasade] 【全国展開】 北は北海道から南は九州まで各地にある郊外型店舗では、全国のお客さまが気軽に立ち寄り、石に触れ、はじめてのものに出会うドキドキや、石を通じてワクワクする愉しさを感じていただけることを目指しています。 【個性やオリジナリティあふれる品揃え】 原石に特化したラインナップの「鉱物ラボ」や、専門の職人によるワイヤーデザインで紡がれた「出雲巻きひとつむぎ」などオリジナルアイテムが揃っています。 【変わらぬサービス・想い】 1999年に1店舗目が始まった当初から相性の合う石の彩(色)を生年月日から出すことを無料で行っています。 デザインや予算に応じて、お好みの石でオーダーメイドで作成するブレスレットやピアス、ネックレスなどの製作は各店で承っており、大切な方への贈り物としても支持されています。 またお持ち込みの石を活かして、新たにお使いいただくアップサイクルとしての「リメイク」は最も多くのお客様にご利用いただいております。 リメイクの意味は「新たに作り直す」アレンジを加えて作り直すことを指します。 単なる修理ではなく、それまでより更に良くなる再生をイメージし生まれ変わるような提案を心がけています。 1901年創業時に初代が掲げた「石を活かす」理念を今もなお、わたしたちは守り続けています。
店舗事業【観光地型】
観光地型店舗[たまゆら・めのや・えすこ・めのうやしんぐう] 山陰地方はもとより、各地にある観光地で出雲型勾玉を知っていただき、観光地から各地方へ、石とのご縁を持ち帰っていただけるご提案をしています。 【一期一会】 観光で何度も訪れることは多くはありません。 だからこそこのひとときが特別な時間になることをなにより大切にしています。 ここでしか出会えない逸品を取り揃え、お渡しするお相手が笑顔になるように願ってお包みして、お見送りまでをおこないます。 【神話の国から】 多くの神話の舞台となった島根には様々ないわれや伝説のようなお話があります。 出雲大社で参拝をしたあとにお立ち寄りいただくため、そうした物語を当店オリジナルの商品や装身具の説明に合わせてお伝えしています。 出雲型勾玉や、数名しかいない勾玉専門職人製作の工房勾玉、人気のうさぎをかたどったデザインのストラップなど、お楽しみいただく工夫をしています。 【その土地の顔に】 わたくしどものお店での体験がその土地の印象となる、 そんな心持で 島根、出雲、玉造の顔としてお店に立つことをこころがけています。

WORK 仕事紹介

人と石とのご縁を結ぶお手伝い。お客さまの笑顔のために「自分」を活かすことができる仕事です。

店舗での販売・製作に関わる業務【社員・アルバイト共通】
気持ちよくお買い物していただくための接遇・接客業務(ご案内・ご提案・清掃・商品整理・発注管理・品出し・レジ)が主な業務です。 天然石のビーズを用いたアクセサリー(ブレスレット、ネックレス、ピアス・イヤリング等)の製作も業務に含まれます。 それらのリメイク加工などお客様のオーダー注文に応じて、デザインの提案、見積もり、作成まで一人でできるように研修期間を設けています。 SNSで店舗からの発信も行っていただくため、写真撮影や文面などの入力作業があります。 天然石や取り扱い商品の基礎知識、お作り技術の取得などは、働きながら学んでいただくことができます。 当社で創業時から作り続けている出雲型勾玉を広く、たくさんの人に知っていただく「伝え手」としての使命が店舗スタッフにはあります。
店舗運営業務【店長職】
契約社員・正社員の採用からでも店長を目指すことができます。 現在、店長職・スーパーバイザー職で活躍している方にはアルバイト入社の方も含め、店舗出身者が多数活躍されています。 【店長の主なお仕事】 売上管理、コスト管理、在庫管理を日々行い、店舗状況に見合った人員管理(シフト作成)をすることで効率が良い、円滑な運営を目指します。 適切な顧客管理を指導することで、お店のファンを増やし繁盛店にすることもできますし、スタッフ育成に注力していただくことで安定した店舗運営のスペシャリストとしてもさらなるキャリアアップが可能です。

INTERVIEW インタビュー

泉谷さん(松江店スタッフ)/入社7ヶ月
1 自己紹介(略歴)
2023/10/01より、アルバイトとして入社 2024/03/01より契約社員~現在に至る
2 お店で働く愉しさ・やりがい
おもてなしが大好きなので、お客様はもちろん、一緒に働くスタッフに喜んでいただけることが何よりのやりがいです。 様々な方々との出会いがとてもおもしろく、アクセサリーのご案内や、オーダーメイドでお客様と一緒にアクセサリーなどをお作りすることが最高の時間です。 服装もほとんど制限がなく、自店や系列店舗で入手したアクセサリーを身につけて働けるので楽しいです。
3 これからめのやへの応募を検討される方へ
アルバイトでもパートタイムでも福利厚生が非常に充実していることに驚きました。 自分のライフスタイルに合った働き方ができることが魅力のひとつと思います。 接客やおもてなしが大好きな方は、今すぐご検討ください。 接客業未経験の方、これから接客業をお考えの方へ、個人ノルマはありません。 のびのびと接客できますので、はじめの第一歩として飛び込んできてください。 まずはあなた自身の魅力をお店にきていただく皆様に知っていただきましょう!

BENEFITS 福利厚生

魅力ある商品に囲まれながら、楽しく働ける職場環境

・正社員登用制度あり ・社会保険制度あり (雇⽤保険・労災保険・健康保険・厚⽣年⾦) ・労災完備 ・従業員割引あり ・奨励金あり ・服装自由(規定あり) ・自転車・バイク・マイカー通勤OK! (店舗により異なります)

企業独自の「勤続年数休暇」制度

社員になって5年目以降、 5年ごとに年数に応じた休暇と祝い金がもらえます ・5年経過  5日間/5万円 ・10年経過 10日間/10万円… これを励みに長く続ける社員も多数! 他にはない魅力の一つです。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

アナヒータストーンズ イオンモール千葉NT店

アナヒータストーンズ イオンモール高岡店