私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社MCS

ABOUT 会社紹介

働くなら、大切にしている価値観が近い会社 でイキイキと働いて欲しい

初めまして。株式会社MCSで代表をしている三原です。 当社の歴史は創業が明治25年ですので、そこから数えると今年は創業130周年を迎えました。 クリーニング店様に資材・機械の販売をする卸売業の当社にとって、 クリーニング店様の繁栄が当社の繁栄と言っても過言ではありません。  当社としましては、クリーニング店様への価値ある情報提供は引き続きさせて頂く事は勿論、 一般のお客様を対象にした、クリーニングの利用を啓蒙するブログの展開や、 クリーニング店と異業種とのコラボレーションをプロデュースする事で、 クリーニング店様に新しい付加価値を提供できるようなサービスも考えております。 そして2022年度、我が社は更なる発展に向けた「10年ビジョン」を作成し、 社員大会で発表して、社員一丸となって取り組んでいくことになりました。 その柱は、 第一に、人々の暮らしが「清潔」で、「衛生」的に、「綺麗」で、 そして「環境」を守ることに繋がる総合的な提案企業になることです。 第二は、洗浄剤、洗浄機器、環境浄化のスペシャリスト集団が集まる企業になることです。 第三は、循環型の洗浄システムを様々な専門家と連携して開発し、社会に貢献することです。 この10年ビジョンに基づいて、5ケ年の経営計画を策定し、新たな顧客の獲得、 機器メンテナンスの技術とスタッフでは中国地域で一番を目指します。 そして社員の基本給50%アップを実現します。 2022年9月期はの重点目標の中で、メンテナンス部員の拡充と技術向上にも取り組んでいきます。 市場の裾の尾を広げる活動や、WEBを使った業務用のクリーニング資材の販売、 『清潔』というキーワードを軸にした医療・食品という業界への進出などにも 挑戦していきたいと思っております。 ーーーーーーー ぜひ、重なり合う部分がありそうな方はご応募お待ちしております。

BUSINESS 事業内容

クリーニング業界専門の資材機材を販売している会社です。クリーニング業界の継続と繁栄のお手伝いとクリーニングで培った洗浄知識を活用して様々な分野で清潔衛生のお手伝いをしています。

メンテナンス事業部
クリーニング店様に商材・資材を卸す形態の当社にとって、 クリーニング店様の繁栄が当社の繁栄と言っても過言ではありません。  当社がクリーニング市場の中で生き残っていくには “変わらなければいけない”状況にあると言えます。 当社としましては、クリーニング店様への情報提供は引き続きさせて頂く事は勿論、 一般のお客様を対象にした、クリーニングの利用を啓蒙するブログの展開や、 クリーニング店と異業種とのコラボレーションをプロデュースする事で、 クリーニング店様に新しい付加価値を提供できるようなサービスも考えております。 また、上記の様な市場の裾の尾を広げる活動に加えて、 WEBを使った業務用のクリーニング資材の販売や、 『清潔』というキーワードを軸にした医療・食品という業界への進出 などにも挑戦していきたいと思っております。
機器販売事業部
クリーニングでは様々な機器が使われています。 設置工事はもちろんちょっとしたメンテナンスも仕事です。 機械が好きな方なら誰でもできます。

WORK 仕事紹介

120年の歴史の中で培ったノウハウを活かし、 クリーニング店様に新しい付加価値を 提供できるようなサービスを作りたい。

クリーニング機器の保守・メンテナンス
クリーニング資材の商社として取引のあるクリーニング工場やコインランドリーを中心に以下の仕事をお任せいたします。 ■業務用洗濯機器や仕上げ機などの修理 ■設置工事 ■保守点検・メンテナンス 【一の流れ(一例)】 8時15分:出社 8時30分:メンテミーティング、社内(営業、事務)報告・連絡・相談、部品発注 9時 ~ 17時:お客様訪問、メンテナンス、保守点検ほか 17時00分:帰社、片付け、メンテナンス日報入力                   (社内情報共有ツールのサイボウズで) 17時30分:今日のお仕事終了! 【当社の社風】 当社では自分の領域の業務だけではなく、商品の配達や倉庫整理などもお願いしています。 みんなで協力しながら進めていくスタイルなので部署を超えて先輩もしっかりとフォローしてもらえる社風です。