大手バス会社へのルート営業
<具体的な仕事内容>
最初は各バス会社様の営業所の定期訪問からスタート。現場の雰囲気を感じていただき、そこで得た知識や経験を基に将来的には各バス会社様の本社への折衝や新たなお仕事の獲得を目指していただきます。
▼まずはお客様にご注文いただいた部品や修理品を納品
▼お客様が困っていることや望んでいることをヒアリング。
▼その内容を社内に持ち帰りミーティングの場で展開、お客様への最善の提案方法を話し合います。
※1人当たり2・3社の5~10の営業所を担当。
※長年取引のある都内のバス会社様を訪問します。エリアは東京をはじめ神奈川県や埼玉県です。
※帰社後に見積書作成や預かった修理品数の受入作業もお願いします。
<仕事のポイント>
◎巡回に使用する車両はプロボックスで、すべてAT車です。また全車カーナビゲーション搭載済ですので、運転に不慣れな方でも安心して業務に携わっていただける環境です。
◎週に1回、営業ミーティングを行なっています。
各取引先の動向を情報共有することにより、業界の動きを把握し、次の提案商品や提案方法について検討する場を設けています。忌憚なく話ができる場ですので、仕事上の悩みや仕事以外の相談でもベテラン社員が的確なアドバイスをくれますよ♪
〈入社後の流れ〉
・まずは座学で弊社の歴史や商品の概要についてオリエンテーションを行ないます。
・知識がついたら先輩社員とお客様先を訪問します。
・訪問先で巡回ルートやお客様のお名前を覚えていただきます。
・不安なことや分からないことは部署内ミーティングで共有し、解 決策を皆で考えていきましょう。