あなたの経験と知識を活かして地域医療を支えませんか
株式会社MaGoRoKu

ABOUT 会社紹介

-- 笑顔を創る仕事で、あなたが輝く --

   運営理念 (Mission) 「 利用者様のリアクション (声、笑顔) を大事にするだけでなく、従業員のアクション (愛、情熱、努力 等) も大事にします。従業員の思い、意欲を尊重してこそ、従業員と事業の成長に結びつくと確信しています。そのために、業務の効率化を推進し、ハラスメントの無い、働きやすい職場にしていきます 」。 株式会社MaGoRoKuは、愛や情熱、そして努力を大切にする企業です。あなたの経験と知識を活かして、私たちと一緒に 地域医療を支えていきましょう。

BUSINESS 事業内容

住み慣れた地域で利用者様を支えるお仕事

名古屋リハビリ訪問看護センター菊井
訪問看護ステーションの看護師とは、病気や障害のある方が住み慣れた自宅で療養生活を送るための在宅サービスです。主治医が作成する訪問看議指示書に基づき、看護師やリハビリ職員などが利用者の自宅を訪問し、健康状態のチェックや療養指導、医療処置、身体介護などを行います。また、自宅で最期を迎えたいという希望に沿った看護も行います。 ☎ 052-446-6778
名古屋介護支援センター菊井
 介護を受けながら自宅で暮らしたい高齢者に対して、介護支援専門員(ケアマネジャー) が、利用者の状態や目標、家庭の事情に合わせた適切な介護サービスが受けられるように、ケアプラン(居宅サービス計画) を作成し、介護サービス事業者などとの連絡調整や各手続きの代行を行います。 ☎ 052-446-7114

WORK 仕事紹介

経験を活かし、新たなキャリアアップを目指す方に最適な環境

訪問看護ステーションの看護職員の仕事
・血圧、体温、脈拍などのバイタルチェックや問診で健康状態に変化がないかチェック ・主治医の指示書に基づいた医療処置 (点滴、胃ろう、カテーテルの交換、インシュリンの注射、血糖値の測定、褥創ケア、摘便など) ・服薬管理 ・清拭や入浴介助 ・終末期を迎えている方には、痛みのコントロールや緩和などの処置、緊急時の対応 ・病状悪化の防止・回復、療養生活の相談とアドバイス ・主治医、ケアマネジャーとの連携 ・心身機能の維持・回復や、日常生活の自立を目指したリハビリ ・福祉用具の選定や住宅改修のアドバイス 等 ※ 訪問範囲: 名古屋市西区・中村区
介護支援専門員(ケアマネージャー)の仕事
・利用者様の契約 ・アセスメント ・居宅介護サービス計画書 ・サービス担当者会議開催 ・利用票作成 ・モニタリング等の業務 ・利用者様及び家族様と相談業務や関係機関との連携業務 ・介護保険の給付管理(給付管理票の作成・提出) ・訪問看護ステーション併設!

INTERVIEW インタビュー

T.M/看護職員/勤務年数5年
先輩スタッフからの仕事の魅力や、やりがい。
高齢化が進む中、在宅療養のニーズが高まり、訪問看護師の役割はますます重要になっています。病院とは違い、在宅ならではの密接なコミュニケーションを通じて、笑顔や生活の質の向上に貢献できる瞬間は何物にも代えがたい喜びがあります。また、介護予防からターミナルケアまで幅広い知識を身につけ、実際に利用者さんのご自宅を回るため、地域貢献している充実感もあります。訪問でのお仕事なので、ある程度ご自身の裁量でお仕事を進められるのもやりがいの一つです。

BENEFITS 福利厚生

労働環境

弊訪問看護ステーションは、和気あいあいとした雰囲気が自慢です。日勤のみで土日祝定休の完全週休2日制で、年間休日120日、年末年始休暇もあり、有給休暇の希望も考慮してもらえやすい。ほぼ残業が無く直行直帰もできるので、病院よりもワークライフバランスがとりやすい。夜勤がないので生活リズムが崩れる心配もありません。 「昔、病院・クリニックで働いていたけど、結婚、出産、育児などライフステージの変化をキッカケに一度退職した」「家事や子育てもあるから、夜勤なしで働きたい」「資格を活かしたいけど、土日祝に休める所がいいなぁ」そんな家事と両立しながら働く主婦(夫)さん、歓迎します!。 ◎先輩スタッフが丁寧に指導いたしますので、未経験の方でもお気軽にご応募ください。

待遇

● 正看護師 月給 270,000円~   パート時給2,000円   准看護師 月給 250,000円〜   パート時給1,800円   ※経験者優遇・未経験者歓迎   昇給 年1回   賞与 年2回(2ヶ月分+実績) ● 応募資格   正看護師・准看護師 資格 (看護師臨床経験3年以上)   要普通自動車運転免許(AT限定可) ● 勤務時間 8:30~17:30(休憩60分、実働8時間) ● 年間休日120日、完全週休2日制で夜勤が無く、残業もほぼ無い為、ワークライフ   バランスが図れます。(年末年始休暇12/29~1/3。有給休暇 法定通り付与、慶弔休   暇、育児休暇取得実績有) ● 社会保険   健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 各種保険は法定通り加入 ● 諸手当  ・自家用車持ち込み手当:5,000円/月  ・交通費支給:上限20,000円/月  ・待機(オンコール)手当:1,000円/日  ・休日訪問手当:3,000円/回 ● 福利厚生  ・車通勤可能 ( 無料駐車場完備 )   直行直帰可能。  ・社用車、電動自転車貸与  ・年1回 健康診断  ・年1回 インフルエンザ予防接種  ・記録用タブレット貸与  ・業務中の損害賠償保険加入  ・受動喫煙対策:屋内禁煙  ・定年制:60歳。 ※再雇用制度有  ・カイポケクラブオフ加入   ※国内での宿泊施設で・アミューズメント施設等での割引等サービスをうけられます。  ・教育・研修制度 従業員の資質向上とサービスの質向上を図るため、研修の機会を提供しています。研修は、新規採用時に実施するほか、定期的に開催し、受講することができます。  ・その他 記録にはタブレットを使用しています。情報共有などは LINE で行っていますので業務連絡も円滑に行っています。 制服なし(動きやすい服装であればOK) ※ 看護師の募集を行っておりますが、看護師の転職サイト、人材紹介会社からの採用は一切行っておりませんので、応募をご検討中の方は、このホームページ 下の「RECRUIT 求人情報」から、もしくは、Indeed「応募画面へ進む」から 直接ご応募くださいませ。

所在地

〒451-0043 名古屋市西区新道1丁目11-11 エスポア新道B2階 最寄駅:地下鉄 鶴舞線「浅間町駅」から 徒歩7分。 バス停「菊井通り四丁目」より徒歩4分(名古屋駅からバスで4分) 地下鉄 桜通線「国際センター駅」から 徒歩13分。 JR「名古屋駅」から 徒歩15分。 地下鉄 東山線「亀島駅」から 徒歩15分。 営業日: 月~金曜日(土日祝休み、年末年始12月29日~1月3日休み) 営業時間: 8:30~17:30 TEL:052-446-6778 FAX:052-446-6779 ※ 事業内容ホームページ ➡ https://hp.kaipoke.biz/uvr/ ※ 採用専用ホームページ ➡ https://arwrk.net/recruit/magoroku ※ まずはお気軽にお電話下さい。

FAQ よくある質問

訪問看護は誰に相談したら受けられますか?
 まずは主治医もしくはケアマネージャーにご相談ください。主治医からの「訪問看護指示書」を当ステーションで受けてから、訪問看護サービスが開始されます。 ※ご利用対象は、要支援1~2、要介護1~5の方または特定疾病が原因で介護を必要とする方。
訪問看護師はどのくらいの時間、何回来てくれますか?
 介護保険の場合と医療保険の場合とで変わります。介護保険の場合だと、ケアプランに沿って1回の訪問時間は、20分、30分、1時間、1時間半の4区分があります。医療保険の場合は、通常週3回までで、1回の訪問時間は30分から1時間半程度です。  ご本人やご家族のご希望をうかがって、どのくらい訪問すればよいか決めますが、病気や状態によっては、毎日伺うこともできます。
訪問看護の費用はどのくらいかかりますか?
 かかった費用の自己負担は、公的保険の種類や所得・年齢によって異なりますが、原則1割から3割です。自己負担が軽くなる制度もありますので、ご相談ください。 ・医療保険  →指定訪問看護を提供した場合は、老人保健法および健康保険法に定められた基準によります。(使用する保険および個人所得によって負担割合が異なります。) ・介護保険  →介護保険法で定められた金額によります。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社MaGoRoKu

【正社員】訪問看護ステーションの看護師/地域と繋がる新たな看護の形
月給 27万円 〜
地下鉄 桜通線「国際センター駅」から ⋯

名古屋リハビリ訪問看護センター菊井

【正社員】夜勤無しの看護師/土日祝休 年間休日120日
月給 27万円 〜
地下鉄 鶴舞線「浅間町駅」から 徒歩7⋯