自動制御機器の保守・点検作業
当社では地域冷暖房施設(DHC)の自動制御機器メンテナンス作業を主に行っています。
メンテナンス作業以外にも改修工事・新設工事における調整作業、メンテナンス業務によって不具合機器があった場合に、機器の交換を行うだけでなく、制御盤の改造も行います。
また制御用コントローラーのプログラム作成やデバッグ作業、現場でのシステム移行、運用開始時における試運転調整まで一貫して作業を行っています。
<メンテナンス作業>
地域冷暖房施設(DHC)より「熱を供給する」「熱を計量する」には自動制御機器(各センサー・コントローラー・バルブ等)
によって稼働しています。
その自動制御機器が正常かどうかの診断をしたり、指示された値通りに動作しているか、また誤差が見つかった場合には
調整・校正を行ったり、場合によっては修理等メンテナンス作業を行います。
<スタートアップ調整>
地域冷暖房施設(DHC)は、新施設、既存施設を改修する等の工事があります。工事完了し施設が本稼働できるよう
新しく取り付けられた自動制御機器に対して、運転するためのコントローラーのソフトウェアを作成し各種センサー・バルブの
調整等スタートアップ作業を行います。