人と金属の可能性を創造する
株式会社共立ヒートテクノ

ABOUT 会社紹介

⼈と⾦属の可能性を創造する

私たち共立ヒートテクノは、金属熱処理技術を通じて、⾦属が持つ本来の性能を引き出し、さらなる可能性を創造します。また、⾦属だけでなく共立グループに関わるすべての⼈の可能性も無限にあると信じています。 共立ヒートテクノは1960年の創業以来、金属熱処理のエキスパート企業として、自動車産業をはじめ、建設機械、工作機械や一般産業機械にまたがるユーザー様のあらゆるニーズにお応えしています。

BUSINESS 事業内容

ユーザーに選ばれる共立ヒートテクノの熱処理技術

金属の可能性を最大限に引き出す金属熱処理
共立ヒートテクノは一般熱処理を網羅する様々な最新設備を備えており、金属熱処理技能士の資格を持った多くの作業員が、24時間体制で作業に当たっています。各工場には設備の稼働状況を一元管理する進捗管理システムを採用し、作業中のミスや工程飛びを防ぎます。また、カメラでリアルタイムな確認ができ、録画解析することで、安定した品質と生産性を維持しています。
八尾市と柏原市を拠点として
共立ヒートテクノは、大阪府八尾市に6つの工場、大阪府柏原市に2つの工場を保有しており、それぞれ製品の種類や使用用途に合わせた熱処理設備を備えています。

WORK 仕事紹介

金属熱処理のスペシャリスト
金属熱処理とは、金属に熱を加えたり冷却することで強度、硬度、耐久性を変化させて特性を得る処理のことで、熱処理した部品は、自動車など生活に欠かせない製品の一部となっています。 温度はコンピュータで管理していますが、同じ製品でも並べ方ひとつでその後の仕上がりが変わります。金属の特徴を最大限に引き出すための方法を見つけ出す事が技術者の重要なお仕事です。
金属製品の品質検査
熱処理された金属製品の検査を行います。 24時間体制で、計測器を使ってデータを分析し、リアルタイムに管理しています。高い精度や品質を維持するために資格所有者が徹底した検査を行い、製品の異常に迅速な対応しています。

BENEFITS 福利厚生

社会保険完備、住宅手当・退職金制度あり

社会保険を完備し、住宅手当、退職金制度もあり、長期安定して勤めていただけます。(別途規程あり)

マイカー・バイク・自転車通勤OK

通勤しやすい手段で通勤してください。

社員食堂、カフェコーナーあり

社員食堂があり、昼食は数種類から選択して毎日温かいご飯が食べられます。(食事補助あり) また、カフェコーナーは漫画や雑誌、マッサージチェアが用意されており、ゆったりとくつろいだ時間を過ごせます。

福利厚生俱楽部(リロクラブ)

Kyoritsuグループは福利厚生俱楽部に加入しており、様々な施設やサービスの割引が使えます。 https://www.fukuri.jp/kyoritsu-benefit で検索してみてください。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社共立ヒートテクノ 本社工場