協映電機にしかない技術で、共に次世代を創っていきませんか?
協映電機株式会社

ABOUT 会社紹介

歴史に裏打ちされたノウハウと最新技術を取り入れた高い技術力が強み。制御盤製作のプロフェッショナル

協映電機は、昭和36年に映画館の映写機用の電源を製作することから始まりました。 会社名に入った「映」の文字は、映画の「映」にちなんでいます。 しかし、時代の流れとともに映写機用の電源の需要は減り、現在は工場や建物の電気系統を制御する「制御盤」の製作にシフトチェンジしています。 ◆歴史に裏打ちされた高い技術力 協映電機最大の強みは、昭和36年の設立時から受け継いできた高い技術力。 長年培ってきた歴史に基づいたノウハウはもちろん、時代に取り残されないよう新技術も積極的に取り入れています。 ◆設計・製作・取付・配線工事まで一貫した自社対応 設計から製作、取付、配線工事まで、自社で一貫して対応しているのも協映電機の特徴です。 すべての工程を自社で担当するので、お客様のニーズに沿った細やかな対応が可能となっています。 高い技術力に加えて、自社で一貫した対応力が加わり、お客様からの厚い信頼を得ています。 ◆高い信頼感から、大手企業とのお取引も多数 制御盤製作の技術や、ワンストップで対応する対応力の高さから、お客様からも信頼してお仕事を任せていただいているのが協映電機の特徴。 お取引先は大手企業も多く、安定した受注をいただいています。 【取引先企業一覧】 ・HOYA株式会社 ・株式会社ノリタケカンパニーリミテド ・株式会社ヤマザキ電機 など

BUSINESS 事業内容

映写機開発から始まった、制御盤製作のスペシャリスト

制御盤の製作(設計-製作-取付-配線工事)
協映電機は、制御盤の製作を設計から製作、取付、配線工事まで一貫して行っています。 制御盤の製作の打ち合わせから実際に設置するまでをワンストップで担当しているので、お客様のニーズに細かく対応が可能です。 高い技術力を強みとしており、 「協映電機にしか作れない」 と言われる製品を作り、お客様の信頼を得続けています。 【製作している制御盤】 ・温度制御盤 ・駆動操作盤 ・ガス供給装置盤 ・酸素分析装置盤 など

WORK 仕事紹介

日本で、当社にしか作れない、商品・技術・歴史がある!

電気機器(制御盤・操作盤)の製造スタッフ
【業務内容】 *制御盤・操作盤の組立、配線 *各種装置の機内配線工事 *制御盤・操作盤の取付 *各種装置と制御盤・操作盤間の配線工事 など 具体的には、 部品取付板に穴加工をしたり、 機器の取り付けをしたり、 図面を見ながら配線をしたり・・・ などの業務を行っていただきます!
電気機器(制御盤・操作盤)の設計スタッフ
【業務内容】 *制御盤・操作盤の設計及びCADを使用した図面作成 (使用するのはE-CADです!) *シーケンサー及びタッチパネルのソフト作成 *電源機器の開発 *パソコン業務(Word・Excel使用) *お客様とのやりとり など

BENEFITS 福利厚生

交通費支給

通勤手当(上限5万円/月)があります

社内イベント多数!

お花見や忘年会などのレクリエーション、 お昼にうなぎの出前をとったり・・・ 社員旅行もありますよ~(・v・)ノ 少人数だけど楽しい職場環境です**

永年勤続表彰あり

永年継続表彰金があります!

FAQ よくある質問

会社として大切にしていることは何ですか?
「お客様に信頼される製品を提供する」 をスローガンに、 全社で取り組んでいます。
事業の将来性を教えてください。
当社では、「電気炉」用の制御盤の製作も数多く扱っています。 これは、今後も消えることなく需要のあり続ける製品です! 今後も必要とされ続けるので、需要が先細りする心配はありません。 また、お客様は「協映電機の技術力」を求めて製品を注文してくださっています。 他に代えられない製品を作れるのが、当社の最大の強みです。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。