私たちの姿勢:愛和会という名称に込めた想い。
私たちの名称は
【医療法人愛和会 くわのすずき内科クリニック】
「患者様を自身の家族だと想って接していこう。」
という、当院の鈴木院長が、
若き頃から守り続けた想いが名称の由来です。
・患者さまにいつでも愛情を持って接し
・一方的な医療の提供に陥ることなく
・患者さまのお声にも十分耳を傾けられて
・互いの和を重んじる
その4つの意味を調和しながら、
独自の言葉を紡いでいった先に
「愛和会(あいわかい)」と致しました。
患者様を家族だと想って接していく事。
それは働いていく中でとても大切な事。
もし、ご自身の家族が
病院に行く事が必要になった時、
どんなお医者さんに診て頂きたいですか。
きっと、
「患者様のお話をよく聴き、
すべての方に愛情持って接してくれる医院」
そうした答えが出てくるのではないでしょうか。
この思考は医療に携わる者として、
これからも持ち続ける事でしょうし、
医療従事者の原点となり得る精神、
「人を苦しみから救いたい」
という、一心も込めていき、
誠実で愛情ある運営が出来れば幸いです。
大丈夫、みんなで力を合わせれば
一人ひとりが欠かせない必要な人へ。
そしてお役に立てる存在になれるでしょう。
みんなでがんばりましょう。
郡山の人々の日常の為に。
大好きなこの街のために。