人々の暮らしを守る・命を守る。そんな仕事してみませんか?
株式会社 楠建

ABOUT 会社紹介

道路や砂防堰堤等インフラ整備・土木事業の施工管理 ・発破工事 創業45年目の企業です!

✅休みが多く安定した環境で働きたい方必見 ✅年間休日128日! ✅月5,000円で住むことのできる単身寮有✨ ✅社用車貸与✨

BUSINESS 事業内容

道路新設工事・砂防ダム・河川護岸工事・推進工事・管更生・発破

事業内容
<土木事業部> ・砂防堰堤 ・河川護岸工事 ・道路工事 ・下水工事 ・管更生 ・推進工事 <発破破砕事業部> ・ベンチ発破 ・盤下げ発破 ・ビッガー工法 ・非火薬工法(ガンサイザー) ・静的破砕剤(ブライスター) ・穿孔・削孔
国土交通省・県・市の公共工事
<現場管理が主な仕事> 下請け業者さんも現場担当者さんが決めることができるので仕事がしやすい環境が整っております! 仕事は90%以上元受けで砂防堰堤と道路の新設、河川の護岸新設、発破工事、などを行なっております! 現在は基本的に最大でも5~8現場の工事を行なっており、管轄する現場は1現場になります! 工事のスパンは3ヶ月~最大2年の現場になります! 現場にはみなさん基本的に直行直帰です!

WORK 仕事紹介

土木事業部・発破破砕事業部

現場管理業務・施工管理業務
<現場での一日のスケジュール> 8:00~    朝礼・作業開始 10:00~    30分休憩 10:30~12:00 管理業務 12:00~13:00 昼休憩 13:00~15:00 管理業務 15:00~    30分休憩 15:30~16:45 管理業務 17:00     業務終了 <業務内容一覧> ・施工計画の策定 ・協力会社折衝 ・官公庁への届け出業務 ・施工現場の管理
発破・破砕業務
<現場での一日のスケジュール> 8:00~    朝礼・作業開始 10:00~    30分休憩 10:30~12:00 現場作業 12:00~13:00 昼休憩 13:00~15:00 現場作業 15:00~    30分休憩 15:30~16:45 現場業務 17:00     業務終了 <業務内容一覧> ・施工計画の策定 ・協力会社折衝 ・役所等への届け出業務 ・クローラードリル等の機械操作

INTERVIEW インタビュー

森 技術員
地図に残る、達成感のある仕事
私は施工管理の仕事をしています。この仕事は文字通り工事全体を管理する事ですが、それ以外にも、設計者との打合わせ、諸官庁との手続き等、工事において重要な役割を担っています。  工場で作る製品と違い、その都度最適な方法を現場の職員全員で考え、業者とも相談しながら進めていくのがこの仕事の面白い所です。  仕事内容はデスクワークから現場までありますが、頼りになる先輩や協力業者の方がサポートしてくれます。  現場での問題を無事解決し、工事が完成した時の達成感を一番得られるポジションだと思います。

BENEFITS 福利厚生

本採用後車両貸与

本採用後は車両を独り一人に貸与致します。

制服支給

皆様に夏・冬1着ずつ制服を支給致します。

資格取得費用 会社負担

必用な資格の取得費用を会社が負担致します。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。