ABOUT
BUSINESS
WORK
BENEFITS
FAQ
COMPANY
ワークライフバランスを重視する職場で一緒に働きませんか?
医療法人 港北エヌティークリニック
ABOUT
会社紹介
当院は患者さんの悩みに寄り添い、少しでも安心頂けるような医療の提供と、一緒に働くスタッフの方々に快適に働いていただける職場環境を提供するクリニックを目指しております。わたしたちと一緒に働きませんか?
当院は平成15年に開設し、主に頭痛やめまい、手足の痺れや物忘れなどを訴える患者さんに対して、MRIやCTなど最先端の医療機器を用いて診断や治療を行う、神経系に特化したクリニックです。 患者さんの悩みに寄り添い、少しでも安心していただけるような診療を目指しています。 患者さんの立場になり親身に考えられるような方との出会いをワクワクしながら待っています! 常勤は院長、医療事務スタッフ、臨床検査技師スタッフなどを含め6名、その他非常勤医師や非常勤診療放射線技師なども多数在籍し、風通しの良い職場です。 年間を通して繁忙期、閑散期が有りませんので、残業なども殆どなく安定した職場環境です。スタッフは20~40歳代がメインで、その他非常勤スタッフも含めてアットホームな雰囲気の職場です。 患者さんへの思いやりを大切にしつつ、医療に関わるスタッフとしての専門性を活かし、ワークライフバランスを重視する職場環境で一緒に働きましょう! 医療法人 港北エヌティークリニック 理事長 井手口 浩之
BUSINESS
事業内容
当院の目標は、高い専門性を持ちながら地域住民の方に身近に感じてもらえるクリニックです
高度医療機器を複数揃え、先進の医療を提供しています
頭痛やめまい、手足の痺れや物忘れなどを訴える患者さんに対して、MRIやCT、デジタル脳波計など高度医療機器を用いて診断や治療を行う、神経系に特化したクリニックです。 院長は脳神経外科専門医、認知症専門医、めまい相談医などの資格を持ち、その他に非常勤医師として神経内科専門医、脊髄脊椎専門医、てんかん専門医、血管内治療専門医などが在籍し、また常勤の臨床検査技師の他、非常勤の放射線技師なども活躍中です。
WORK
仕事紹介
患者さんへの思いやりを大切につつ、医療に携わるスタッフとしての専門性を活かして、ワークライフバランスの充実を目指しましょう!
【医療事務】
クリニックでの医療事務のお仕事です。 受付業務 データ入力業務 電話対応業務 レセプト請求業務 などを担当して頂きます。 電子カルテ、診察予約ソフト、自動釣り銭機、レセプトチェックソフトなど医療Dxを積極的取り入れ、業務の負担軽減を図っています。
【臨床検査技師】
当院の特徴である神経系の診察に必要な様々な臨床検査を担当して頂きます。 具体的には、MRI操作、採血、心電図検査、頚動脈エコー、脳波検査などを担当します。 神経系に特化した検査がメインですが、担当分野は多岐に渡り、様々な事を学ぶことができ、十分なスキルアップを目指せます。
BENEFITS
福利厚生
研修制度
育成担当者制度 入職スタッフにはマンツーマンで育成担当がつき、毎日振り返りを行います。 院内研修 同職種、異職種など様々なスタッフから学ぶことにより、1人前の社会人・医療人になってもらう様な環境を整えています。 院外研修 院内で行えない研修は、院外での研修会などへ積極的に参加いただくことも可能です。 入職後1年~不定期で実施
福利厚生
社保完備、夏期休暇、年末年始休暇 賞与年2回、昇給年1回 交通費;月2万円まで支給
FAQ
よくある質問
必要な資格はありますか?
看護師や臨床検査技師、診療放射線技師などについてはそれぞれの資格が必要ですが、それ以外の医療事務スタッフなどに関しましては、特に必要な資格はありません。社会人経験とやる気があれば、どなたでも大丈夫です。
選考はどの様な流れで行われますか?
応募→書類選考→面接→採否結果の流れで行います。ご応募頂いてから結果まで、通常2、3週間程度かかります。
スタッフの年齢層を教えて下さい。
当院の常勤スタッフは20~40歳台が中心です。