地元静岡で塗装工事、防水工事業を通じて一緒に働きましょう!!
株式会社正興

ABOUT 会社紹介

株式会社正興は静岡県富士市にある専門工事業【塗装工事、防水工事】をメインに行う建設会社です。私たちは、塗装工事・防水工事業を通じて地域のインフラから戸建て住宅、集合住宅のメンテナンスを行います。

私たちは創業55年以上の安定した職場です、 安心して地元地域で仕事に取り組めるような仕事環境と、専門の職種(塗装工事・防水工事)に集中できる環境を常に目指しています。交通費支給や資格取得支援、健康保険・厚生年金、退職金制度、通信費支給など充実した福利厚生を提供しています。 あなたのスキルと情熱を活かし、一緒に未来を築きましょう! 私たちに関わる全ての人たちが幸せになれるように常に挑戦し続けています!! 未経験者でも歓迎です、先輩社員がOJTで一緒に進めて行きますので、初心者の方にも安心です。

BUSINESS 事業内容

♦塗装工事 建築塗装や鋼橋塗装など、多様なプロジェクトに携わります。♦防水工事 建物の耐久性を高めるための防水工事を行います。スキルを磨くチャンスがあります。

♦建築塗装 【一般住宅から集合住宅まで】
一般住宅や集合住宅の外壁や内装を美しく彩る建築塗装です。経年劣化の進んだ建物をあなたの手で建物の魅力を最大限に引き出し、街の風景のひとつになるやりがいを感じられる仕事です。積極的に最新の塗料と技術を駆使し、環境にも優しい施工を実現し職人としての腕を存分に発揮できる現場を目指します。
♦鋼橋塗装 【橋梁塗装、歩道橋塗装から工場ラック塗装まで】
社会インフラの橋梁や鉄骨構造物の塗装を担当し、耐久性を高める重要な役割をチームワークで行います。特殊な塗料を使用し、長期間にわたって構造物を保護。大規模なプロジェクトから小規模のものまで、やりがいのある仕事に挑戦することで、達成感と成長を実感できます。あなたと私たちの技術が社会インフラを支える力となります。
♦防水工事 【一般的な防水工事】
屋上や外壁、地下室などの防水施工を行い、建物を雨漏りや湿気から守ります。最新の防水材料と技術を駆使し、確実な施工を提供を行っています。建物の耐久性を高めることで、安心・安全な住環境を提供する重要な役割を担います。職人さんとしての誇りを持って働ける現場です。
♦特殊防水工事
公共のプールや水槽、地下構造物などの特殊な防水工事も手掛けます。長年の実績と専門知識を活かし、さまざまな環境に対応した防水対策を実施しています。多様な現場での経験を積むことで、専門性を高めることができます。あなたの技術が多くの人々の生活を支えます。

WORK 仕事紹介

『安定した職場で現場スタッフとして働きたい方』『十分な休暇制度を求める方』 現場で一緒に働く塗装工・防水工スタッフ[経験者・未経験者]を募集します!!地元での勤務です。

塗装工・防水工 [経験者・未経験者]施工スタッフです。
それぞれの現場にて塗装工事、防水工事の施工スタッフとしての作業になります。 施工のプロフェッショナルとして、住宅塗装では、ひとりで一軒の住宅を担当していただき集中専念できる作業環境を目指します。 初心者の方は仕事をマスター出来る期間(当社平均で2年間)はそれぞれの先輩社員と一緒に進めていきますので安心できます。 現場作業と並行しながら各種資格取得も目指しますので、有機溶剤取り扱い等の受講も積極的に準備いたします。
一日のスケジュール
〇出勤 朝7時頃に資材センターへ出勤します。当日必要な道具、資材をトラックに積込みます。 〇現場へ移動 資機材の積込後、作業内容を再度確認した後、現場へ移動します。 〇作業開始 現場に到着後、職長の指示に従って作業を開始します。外壁や内装の塗装準備を行い、塗料の調合や道具の準備をします。 〇午前の作業 塗装作業を進めます。刷毛やローラー、スプレーガンを使って塗装を行います。午前中に15分程度の休憩を取ります。 〇昼休み 12時から13時まで昼食休憩を取ります。しっかりと食事をして体力を回復させます。 〇午後の作業 午後も引き続き塗装作業を行います。進捗状況を確認しながら、必要に応じて追加の塗料を調合します。午後にも15分程度の休憩を取ります。 〇作業終了 16時30分頃に作業を終了し、道具の片付けや現場の清掃を行います。作業内容を親方に報告し、翌日の準備をします。 〇帰社・帰宅 会社に戻り、当日使用した資機材の片付けを終えた後、帰宅します。 塗装工事業の職人さんは一日を通じて計画的に作業を進め、効率的に仕事をこなしています。体力と技術が求められる仕事ですが、完成した時の達成感は格別です。
施工管理スタッフ 【施工現場の書類作成から施工管理】
施工管理者の主な仕事内容です: ♦施工計画の作成  工事の手順やスケジュールを計画し、必要な資材や人員を手配します。 ♦工程管理  工事が計画通りに進むようにスケジュールを管理し、進捗を確認します。 ♦品質管理 使用する材料や仕上がりが設計図や仕様書の基準を満たしているか確認します。 ♦安全管理 作業スタッフが安全に作業できるように環境を整え、事故を防止します。 ♦原価管理 工事にかかる費用を予算内に収めるように管理します。 一般的にこれらの業務に専念して、工事全体の効率的な進行と品質の確保を担っています。 初心者又はこれから施工管理者希望者に付きましても、OJTにて少しづつ専念できる環境を整えています。覚えることはいくつか有りますが、ひとつづつ覚えて行けばOKです。
施工管理者の一日のスケジュール
出勤 (7:00) 会社又は現場に出勤し、朝礼の準備を行います。 朝礼 (8:00) 作業員の出勤確認、当日の作業内容やスケジュールの説明、安全確認を行います。 現場巡回 (8:30) 工事の進捗確認、職人さんへの指示出し、現場の安全確認、写真撮影などを行います。 昼休憩 (12:00) 1時間の昼食休憩を取ります。 午後の作業 (13:00) 午後の作業内容の確認、進捗状況の確認、打ち合わせ、事務作業などを行います。 作業終了 (17:00) 工事の終了確認、進捗状況の報告、翌日の準備を行います。 退勤 (18:00)※進捗状況により変更あります 事務作業を終え、退勤します。 施工管理者は一日を通じて現場の管理と事務作業をバランスよく行い、工事の進行をサポートします。

INTERVIEW インタビュー

塗装工事の仕事に興味を持っていただき、ありがとうございます。
この仕事の魅力は何ですか?経験は必要ですか?
こんにちは、株式会社正興の宇佐美良二です。 塗装工事・防水工事は、建物や構造物をきれいに保つだけでなく、長持ちさせるためにとても大切な仕事です。私たちの業界は、常に新しい技術が取り入れられ、学ぶことがたくさんあります。 私たちの会社では、経験が少なくても、やる気と情熱があれば大歓迎です。入社後は、先輩たちが丁寧に教えてくれるので、安心して働けます。また、みんなで協力して働くことを大切にしており、働きやすい環境を整えています。 塗装工事の仕事に興味がある方は、ぜひ一度私たちの会社に来てみてください。皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています。 今回のご縁が塗装、防水工事の仕事についてもっと知るきっかけになれば嬉しいです。

BENEFITS 福利厚生

・退職金制度・資格取得支援制度・交通費支給・通信費支給 他

♦健康保険・厚生年金  健康保険や厚生年金などの社会保険が完備されており、安心して働ける環境が整っています。 ♦退職金制度  建設業退職金共済制度に加入。長期的な勤務を支えるために、退職金制度を整備しています。 ♦資格取得支援制度  施工管理技士、各種教育制度に積極応援します。建設業界では、資格取得がキャリアアップに直結します。資格取得のための費用補助や講習会の開催など、スキルアップをサポートします。 ♦交通費支給  通勤にかかる交通費が一部支給されます。 ♦通信費支給  電話連絡費の一部補助が提供されます。 ♦健康診断  定期的な健康診断等があり、スタッフの健康をしっかりとサポートします。 ♦富士スピードウェイ様開催自動車レース観戦チケットプレゼント

富士スピードウェイ様レース観戦券プレゼント

弊社では仕事はもちろんですが、休暇時もリフレッシュして頂くことを目的に、富士スピードウェイ様で開催される国際的な自動車レースへの観戦チケットを希望者に無料でプレゼントしています。 ご家族で又は友達と共に楽しく非日常的な空間での休暇を満喫できます。

FAQ よくある質問

株式会社正興はどのような会社ですか?
株式会社正興は昭和42年に創業し、メインとして塗装工事、防水工事などを手掛ける建設会社です。本社は静岡県富士市にあり、東京にも支店があります。
施工管理に求められるスキルや資格は何ですか?
1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士、1級建築塗装技能士などの資格が求められることがあります。また、実務経験や専門知識も重要です。資格を持ってなくても丁寧に資格取得に向けて受講の案内をおこないます。
福利厚生はどのようなものがありますか
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、有給休暇、交通費支給、資格取得支援制度、通信費一部支給等が一般的に提供されます。詳細は公式サイトや求人情報を確認してください。 また、弊社では休日も充実する目的で、富士スピードウェイ様の入場チケットプレゼントを行っています。非日常的な休日でリフレッシュできます。
勤務地はどこですか
本社は静岡県富士市にあり、東京にも支店があります。基本的には静岡県内での勤務になります。受注状況によっては他の地域での勤務もあります。
勤務時間と休日はどうなっていますか
勤務時間は通常8:00~17:00で、週休二日制(土日祝日休み)が一般的です。ただし、プロジェクトの進行状況によっては残業や休日出勤が発生することもあります。
応募方法は
応募は電話またはメールでの問い合わせでお願い致します。
面接の流れはどうなっていますか
履歴書持参後に対面接を行っています。
研修制度はありますか
新入社員研修や現場研修はOJTにて行っています、3か月間の試用期間後にそれぞれの状況に応じて対応していきます。その後は資格取得支援で積極的に資格取得を勧めます。特に、建設業界での必要な技術や知識を習得するためです。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社正興

【正社員】(障)施工管理スタッフ/土日休みで、賞与年2回!
月給 30万円 〜 55万円
JR身延線 入山瀬駅 から 徒歩15分⋯