建設業を通じて社会貢献、地域と共に未来を築きます。
株式会社絹川建設工業

ABOUT 会社紹介

『感動と信頼のある企業を目指し、地域の役に立つために皆様と歩む』が私たちのモットーです。

当社は土木建設・舗装工事などの工事施工を行っております。 お客様からの信頼は当社にとってかけがえのないものです。 信頼を得る高い施工力、迅速な対応力、さらには地域の皆様との連携を図り地域に役立つ会社作りを目標に社員一同、日々精進しています。 これからも私たちは、安全第一の施工と品質へのこだわりを追求し、お客様や地域社会から愛される企業を目指して努力を続けてまいります。

BUSINESS 事業内容

総合建設会社
公共工事が中心です。(道路工事や堤防工事など) 一部、地元企業や工場の修繕、地域の道路工事など、民間工事もあります。 【具体的には…】 ・土木工事一式(とび・石・鋼構造物・しゅんせつ・解体) ・舗装工事一式 ・産業廃棄物の収集、運搬、処理業

WORK 仕事紹介

現在募集中の職種はこちら!
①現場作業員 未経験者さん応募OK! ②重機オペレーター 有資格者・経験者の方募集! ③施工管理技士 有資格者・経験者の方募集!

INTERVIEW インタビュー

根本常務
会社のココが自慢!を教えてください。
地元企業さんから信頼をいただいている事は嬉しいことですね。 小規模な案件でも丁寧かつ確実に対応し、地域の道路工事などを通じて地元企業さんとの強い信頼関係を築いています。 また、技術力の高さを評価していただき、過去の案件からの継続的なご依頼(リピート率)が非常に高い点も当社の大きな強みです。 これからも地域に根ざした信頼と実績を積み重ねていきたいと考えています。
川俣町はどんなところですか?
自然豊かでのどかな町だと思います。 そのため、暮らしやすさが魅力の地域です。 また、地元企業同士が深い信頼関係を築いており、その結束力が地域全体の強みとなっています!

BENEFITS 福利厚生

移住を伴う就職・転職者向けの住宅サポート

弊社は「川俣町・移住定住等支援事業」に参加し移住者の就職を歓迎しています! 川俣町では、移住者向けに様々な補助制度があり、以下のような制度の活用が可能です。 【かわまた暮らし体験住宅】 暮らしを手軽に体験できる戸建ての宿泊施設があり、面接等でお越しの際もご利用が可能!(一泊2,350円) 【リノベーション済みの公営住宅】 移住者向けリノベーション済み公営住宅の4戸をご利用可能!2LDK(53.08㎡)(月額3万円) 【ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金】 ふくしま12市町村への往復交通費を約半額補助!就職面談や現地での先輩移住者訪問、物件探しにご利用可能です。 【移住支援金】 全国からの移住者が対象!はじめてのふくしま12市町村移住なら最大200万円の支給制度があります。 【住宅取得支援奨励金】 県外から転入して1年以内に住宅(新築・中古住宅)を取得した方へ、取得費用の一部を支給(最大200万円) 【空き家改修等支援金】 空き家を購入して改修・片付けした移住者へ、その費用の一部を支給(最大250万) 【移住者の繋がりを作る交流イベント】 移住者向けの交流会・異業種交流会」など、多数の交流会を実施しております! (※各制度には規程があるため活用の際には必ず行政等のご案内を参照するか、下記の川俣町移住・定住相談支援センターにお問い合わせください) また、町内には様々なサークル活動、スポーツ活動等があり、里山暮らしを楽しんでいます! 卓球、スポーツ吹矢、グラウンドゴルフ、ボッチャ、ヨガ、ウォーキング、ランニング、ダンス、舞踊、芸能伝承・盆踊り、歴史、民謡、ギター、カラオケ、ケーナ、美術、書道、写真、将棋、蕎麦打ち、パン教室など多数 詳細については、移住者支援情報はポータルサイト「かわまた暮らし」に集約していますので、あわせてご覧ください。 【川俣町移住・定住相談支援センター】 平日 8時30分~17時15分 電話でのご相談:070-4851-6912 問い合わせフォーム:https://x.gd/ckged

単身用の寮完備

月々3万円の自己負担で入居OK! 光熱費も含まれた単身寮をご用意しています。

交通費・食事補助あり!

交通費は実費支給いたします。 また、食事代の補助もあり!

WEB面接対応可!

遠方からの応募の場合、オンラインでも面接・面談も可能です! ぜひ一度お問合せください。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。