最高の仲間とともに、最高のおもてなしを!
株式会社ケン・ホテルマネジメント金沢

ABOUT 会社紹介

上質なホテルステイを楽しむ金沢トップクラスのホテル2か所を運営

国内外に約9,500室のホテル網を持つ「ケン・ホテル&リゾートホールディングス」の一員として、金沢市中心部で「金沢白鳥路 ホテル山楽」・「THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA」を手掛けています。 このうち、「金沢白鳥路 ホテル山楽」は、大正ロマンをモチーフとしたクラシックホテルです。開業以来、金沢市内の数あるホテルでも最高水準の客単価・稼働率を記録しています。また、2022年12月には上質なホテルステイをより多くの方にお届けしようと、「THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA」を尾張町に開業しました。共通するコンセプトは、宿泊だけでなくホテルで過ごす時間自体を楽しむラグジュアリーホテルです。古都・金沢を訪れる富裕層の方々に向けて、市内トップクラスの価格帯にふさわしいワンランク上の癒しとくつろぎの空間を提供しています。

BUSINESS 事業内容

観光地・金沢のホテルをご紹介

「金沢白鳥路 ホテル山楽」
優美な街の、優雅な時間へ。 金沢白鳥路 ホテル山楽は、お客様が金沢を楽しむすべての時間をさらに優雅で上質なものにする魅力の数々を備えています。 ①金沢を満喫できる絶好の立地 ②滞在時間も思い出にする 寛ぎの客室(全室30㎡以上) ③心温まるおもてなし ④天然温泉・美人の湯 白鳥路温泉 ⑤金沢ならではの “じわもん”を堪能 ⑥金沢らしさと大正ロマンに満ちあふれた空間
「THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA」
近江町市場まで徒歩1分、金沢城公園まで徒歩3分 金沢観光の中心で 時を忘れ、伝統美に浸る。 ①金沢の伝統と革新を体現した風格ある客室 ②金沢の美食を五感で味わう臨場感と豪華さ溢れるダイニング ③絢爛の夜をしっとりと彩るロビーラウンジ&バー Saison ④金沢の四季の移ろいを映す優美な中庭

WORK 仕事紹介

定着率80%以上!最高のおもてなしは働きやすい環境から!

ホテルフロント業務
観光名所の近江町市場・金沢城公園・兼六園・茶屋街なども近く、おかげさまでリピーターの方にも多数ご利用いただいています。 心温まるおもてなしでお客様にくつろぎと癒しの時間を提供してください。
レストラン業務
客室だけでなく、レストランも高い評価を受けています。また今後は、金沢市内に北陸の上質な食にこだわった新規レストランの開業を目指し、味覚を通じたおもてなしの強化にも力を入れていく方針です。
サービス業務
ホテル業界未経験で入社する従業員も多いですが、何でも相談しやすい先輩や仲間に囲まれ「もっと成長したい」というモチベーションが自然と高まる職場です。国内外から金沢を訪れる方々に魅力をより一層届けようと、一人ひとりがスキルアップに取り組んでいます。

INTERVIEW インタビュー

代表取締役社長 北谷公人
皆さんのアイデアで、お客様の満足度とブランド価値を高めていきましょう!
代表取締役社長・総支配人の北谷公人です。 私どもがホテル運営で一番重視していることは「サービスが良いこと」であり、「どんなサービスを作って売るのか」ということを常に考えてホテル運営をしています。スタッフ自ら良いと思うサービスを考え、どんなアイデアでもまずは試してみる。様々なアイデアに取り組むことができるのは、1組のお客様にかけられる時間や単価に余裕があるからこそです。現場を見ている社員がポジティブなアイデアを持ち寄ることで、結果的に顧客満足度の向上に繋がりリピート率を高めることになります。皆さんのアイデアで、ぜひ多くの方に山楽ブランドの価値をより一層高めてください。 私たちは今後も、金沢市内でレストランや新規ホテルの開業を予定しています。さらなる成長のためにも皆さんの力が必要です。また、グループ全体としてキャリアアップのチャンスも豊富なので、金沢から世界で活躍するホテルのプロフェッショナルへと羽ばたく道もあります。ぜひ一緒にチャレンジしませんか?皆様のご入社を心よりお待ちしております。

BENEFITS 福利厚生

働き方

お客様にワンランク上のおもてなしを提供するために、従業員の働きやすい環境は欠かせません。2つのホテルでは20〜30代の若い世代が多く活躍し、定着率は8割を上回っています。どの職場も明るく、分からないこともすぐに相談しやすい雰囲気です。お客様により一層喜んでいただけるよう「ポジティブ×サプライズ」として、従業員のおもてなしのアイデアを積極的に取り入れています。グループホテル同士の交流や研修の機会など、成長のチャンスも豊富です。 ホテル業界というと、不規則な勤務や残業の多さをイメージする方もおられるかもしれませんが、残業はほとんどありません。定期的な面談では本人の希望するライフスタイルやキャリアアップの方向性に合わせた配属を行っており、例えば「夜間よりも朝中心の働き方が合っている」といった働き始めてから分かった希望も反映できるようにしています。有給休暇の取得率も高く、社員割引を使って各地を旅行する社員も多いです。 今後も、従業員が充実した気持ちでおもてなしに取り組める環境づくりを通じて、顧客満足度・リピート率の向上とさらなる成長を目指してまいります。

お客様としっかり向き合える

ホテルステイ自体の体験価値を重視するラグジュアリーホテルなので、お客様お一人お一人に寄り添ったホスピタリティを発揮できる環境です。忙しさに追われて個々の業務やサービスをおろそかに、ということはありません。ホテルのプロとして「こうありたい」を叶えることができます。

年齢層

どの職場も若い活気にあふれ、定着率は8割を超えています。日頃から気軽に相談しあえる同僚の存在はもちろん、グループの一流ホテルで経験を積んできた先輩のアドバイスも心強い味方です。

キャリアプラン

大切にしているのは、一人ひとりの希望するライフスタイルやキャリアプランに合った働き方です。定期的な面談では働きやすい時間帯や、経験したい業務などを伝える機会があり、社内異動も含めより働きやすい環境で活躍できる可能性が広がります。

FAQ よくある質問

職場の雰囲気はいかがですか? 働きやすいポイントを教えて下さい!
セールス&マーケティング/遠藤 陽介さん (2023年入社) 旅行会社様への宿泊プランの提案や、団体のお客様の受け入れなどの営業活動を担当しています。 より多くのお客様に当ホテルを知っていただき、選んでいただくための販売戦略を立案、実行する仕事です。 やりがいを感じるのは、自分の提案したプランが旅行会社様や宿泊するお客様に喜んでいただけた時ですね。最近は口コミを通じて当ホテルを選んでいただくことも増えており、より一層、お客様のニーズに応える努力を続けていきたいと思っています。
職場の雰囲気はいかがですか? 働きやすいポイントを教えて下さい!
セールス&マーケティング/遠藤 陽介さん (2023年入社) 全体として、失敗を恐れずにチャレンジしながら皆で成長していくという、前向きな雰囲気に満ちた職場です。自分より若いスタッフも多いのですが、年齢や経験年数も関係なくやり取りできていて活気があります。 シフト制の職場が中心なので、自分のライフスタイルに合わせて柔軟な働き方ができることもポイントです。ホテルで働くスタッフには、自分も「旅行好き」という人も多いのですが、休日をうまく調整して海外に出かけたという話もよく聞きます。育児休業の取得実績も増えてきました。風通しの良い職場で働きながら、プライベートも充実した生活を送ることができますよ。
どのような方に入ってきてほしいですか? 一緒に働く方へのメッセージをお願いします!
セールス&マーケティング/遠藤 陽介さん (2023年入社) 営業の仕事で言えば、コミュニケーションスキルが大事です。 中でも、「伝える力」「聴く力」を磨いてきた方に入ってきてほしいと思います。でも、もっと大事なのは、「ホテルが好き」「金沢が好き」という気持ちかもしれません。 新しい職場に挑戦することに不安もあると思います。それでも「やらない後悔より、やった後悔を」という言葉もある通り、一歩勇気を出して行動することで人生の展望が開けると思っています。 自分の目標は「泊まる」こと自体が目的になるようなホテルとして、価値を高めることです。 ぜひ一緒に頑張ってみませんか?お待ちしています!
普段のお仕事について教えてください。 やりがいを感じるのはどんな時ですか?
コンシェルジュ/高柳 遥さん (2023年入社) コンシェルジュとしての仕事は、お客様への観光案内や飲食店のご予約、その他のリクエストへの対応などです。世界各国からのお客様が「本当に」求められていることは何かを考えてご案内しています。 また、業務の一環でハウスキーピングも行っています。 ハウスキーピングは、お客様がチェックアウトした後のお部屋の清掃や点検、アメニティの管理が主な仕事です。お客様が扉を開けた瞬間から好印象を持っていただけるように、細かな所にも気を配って取り組んでいます。 どちらの職種でも一番やりがいを感じられるのは、お客様からの一言ですね。さりげない感謝の言葉やお礼のメッセージはとても励みになっています。
職場の雰囲気はいかがですか? 働きやすいポイントを教えて下さい!
コンシェルジュ/高柳 遥さん (2023年入社) スタッフは優しい気持ちの方ばかりで、いつも助けられています。 聞きたいことがあればいつでも確かめられる安心感で、すぐに慣れることができました。私は海外のホテルでの勤務経験もあるのですが、それらと比べてもスタッフ間のコミュニケーションが活発で、ホテル全体としての働きやすさにつながっていると思います。 ハウスキーピングは外部の清掃会社の方と協力して行うのですが、こちらも和やかな雰囲気です。分からないことがあればすぐに解決できるように、私も準備を整えながら、コミュニケーションを積極的に取るようにしています。
どのような方に入ってきてほしいですか? 一緒に働く方へのメッセージをお願いします!
コンシェルジュ/高柳 遥さん (2023年入社) 街で困っている人を見かけたら、「どうされましたか?」と声を掛けられる。そんな方に、ぜひ入ってきてほしいです。 当ホテルには世界各国から、様々な価値観を持ったお客様が来られます。自分と異なる考え方や価値観に直面し、戸惑うこともあるかもしれません。そんな時でも、まずは自分なりに考えて次のアクションを起こすことが大切です。迷っているばかりでは、何も始まりません。皆さんも「どうしようかな?」と迷ったら、まずは応募してみませんか?お待ちしております!

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

金沢白鳥路 ホテル山楽

株式会社ケン・ホテルマネジメント金沢

【正社員】調理職/オープニングメンバー募集!/未経験歓迎
月給 23万5300円 〜
北陸新幹線「金沢駅」より車8分
【正社員】調理職/オープニングメンバー募集!/経験者募集
月給 25万800円 〜 52万6993円
北陸新幹線「金沢駅」より車8分

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA