エンジンの基幹部品を製造。1938年創業の鋳造メーカー。
川口内燃機鋳造株式会社

ABOUT 会社紹介

当社について

私たちは、鋳造という技術を軸にエンジンの基幹部分を製造・供給する内燃機関鋳鉄鋳物(せんてついもの)製造技術専門のトップクラス企業です。 1938年の創業以来、最先端の技術と高度な生産設備を駆使し、お客様のニーズに合った高品質で信頼性のある製品を提供。 1998年には生産拠点を福島県田村市へと移し、更なる技術の追求と事業拡大に取り組んでいます。 今回、そんな当社が運営する「福島工場」で活躍する新たなメンバーを各ポジションで募集いたします。 社員寮など移住・定住に向けたサポート環境も整った職場で、一緒に世界に通用する「ものづくり」に挑戦しましょう!

BUSINESS 事業内容

高精度鋳物を製造

主な事業内容
■鋳鉄製品の製造・販売 【主な製品】 産業機械・大型車両・船舶・発電機などに使用されるディーゼルエンジンのシリンダーブロック・シリンダーヘッドなど。 国際規格に沿った「ものづくり」進め、「お客様に信頼される企業」を目標に鋭意努力しています。

WORK 仕事紹介

募集中のお仕事

福島工場スタッフ
現在下記のポジションで採用を行っています。 ■工務課の保全作業  工場内の保全業務全般を担当します。 ■鋳造製品の粗削り加工及び塗装作業 製品の最終的な仕上げの工程を担当します。 ■鋳造製品の溶解作業 材料を電気炉で溶解する工程を担当します。

INTERVIEW インタビュー

管理部部長・飯坂岳史さん
会社の強みを教えてください。
1938年の創業以来、最先端の技術と高度な生産設備を駆使し高品質で信頼性のある製品を提供し続けています。 長年の経験と実績を積み重ねると共にISOなどの国際規格認証も積極的に取得し、さらなる技術力の向上と環境改善に努めています。
仕事内容を教えてください。
私たちの会社では、農業機械や発電機などのエンジンに使われる「銑鉄鋳物(せんてついもの)」を製造しています。 「自分が作った部品が、世界中の機械を動かしている」 そんなやりがいを感じられるのが、私たちの仕事の魅力でもあります。
会社・仕事のアピールポイントを教えてください。
鋳造は一つ一つの工程が職人技ともいえる精密な作業です。 しかし当社では、未経験からでもしっかり学べる環境が整えることで、幅広い人材が活躍できる工場運営を実現しています。 資格取得をサポートする制度もあり、実務経験を積みながら成長していける環境です。福利厚生も充実しており、工場の近隣には社員寮を完備しています。 また、社員食堂も利用可能で、1食あたり300円で温かく栄養バランスのとれた食事を取ることができます。

BENEFITS 福利厚生

社員寮を完備

福島工場から徒歩圏内(1.5km)に社員寮をご用意。 月々の家賃2000円+自治会費1000円で利用することができます。

Web面接に対応

選考時の面接はオンラインでの実施にも対応。 会社・工場見学も随時受け付けています。

充実の休暇制度

土日休みの完全週休2日制に加え、生理休暇などの休暇制度も完備。 残業も少なく、プライベートや家族との時間も充分に確保できます。

スキルアップを応援!

各種技能講習や鋳造技能士といった資格取得をサポート。 受講や受験にかかる費用は、旅費などを含め会社が全額負担します。 資格取得に関わる講習などは就業時間内の受講が可能です。

FAQ よくある質問

県外からの移住者はいますか?
工場には、Uターン就職の方など入社を機に県外から拠点を移した社員も在籍しています。 社員寮や住宅手当の支給などを通じて、移住後の暮らしもサポートいたします。
勤務地の環境を教えてください
工場には男女別トイレ、男女別更衣室、個人ロッカーを完備。 給湯室、洗面所、休憩スペース、ドリンク自販機、社員食堂・カフェテリア、電子レンジ、冷蔵庫といった設備面も充実してます。 清掃業者による定期清掃も行われる快適な環境です。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

川口内燃機鋳造株式会社 工場

【正社員】工務課の保全作業/未経験歓迎!社員寮や手当制度で移住後の暮らしもサポート!
月給 18万4000円 〜 23万円
JR磐越東線『小野新町』駅より車で5分⋯