建機レンタル事業
カナモトは「建機レンタル事業」をコアビジネス(90%、2023年10月期実績)としながら、鉄鋼製品販売事業や情報機器事業などの事業も積極的に展開し、多分野における収益機会を創出しています。
建設機械は購入金額も高額なうえ、メンテナンス費用もかかるため、現場ではレンタル利用が当たり前になっています。そのようなお客様のニーズに応じて、適時、適材、適量の機材調達を可能にしたのが「建機レンタルサービス」です。
当社が取り扱う機械は、約1,100種類62万点と充実のラインナップ。さらに、万全のメンテナンス体制、保険・事故の専任スタッフの配置などの充実した補償制度で多彩なニーズにお応えしています。また当社は、日本全国に200拠点以上を有し、グループ全体で北海道から南は沖縄まで570拠点以上を展開。
国内だけではなく、アジア圏を中心に海外にも進出し、業容を拡大しています。
【中長期計画「Creative60」進行中!】 ≪カナモト設立60周年を迎える2024年に向けた5ヵ年計画≫
カナモトは経営計画 「Creative 60」で、AI等の技術発展や産業構造の変化にただ追随するだけではなく、新しい基準やビジネスモデルを創造に取り組んでいます。
工事現場の需要に応える製品・システム開発への投資や、海外戦略のバージョンアップ、非建設分野への進出などのプランを立案して、成長し続ける強い企業を目指しています。
また、国内では関東以西の未進出エリアを中心に、中期経営計画5年間で新たに30拠点を新設する予定で店舗展開中です。
北海道・東北エリアのお客様には広く認知されている「カナモト」ですが、関東以西においても企業ブランドをより一層、認知、向上させるための基盤づくりを進め、
バイタリティーと細やかなサポートで、新たな“カナモトファン”を増やし続けていきます!