生活支援センター(障害者支援施設)
生活支援部には、施設入所事業、生活介護事業、短期入所事業があり、利用者様の食事、入浴、排泄等生活全般の支援と余暇、通院、日中活動(創作活動や緩やかに働く)を支援します。
【施設入所支援事業】(障害者総合支援法 介護給付事業)
・家庭から離れて集団生活を行い、生活習慣の確立や安定、生活 技術の向上を図りながら地域生活に向けての夜間活動(暮らし)の支援を行います。
定員…40名
【生活介護事業】(障害者総合支援法 介護給付事業)
・障害者の生活安定と生き甲斐づくりのための創作活動や社会適応訓練等の昼間活動支援を行います。
定員…60 名(通所20名、入所40名)
【短期入所事業】(障害者総合支援法 介護給付事業)
・家族の冠婚葬祭や外出、お互いのリフレッシュ等のために宿泊を伴う短期間の短期入所支援を行います。
【日帰り短期入所事業】(地域生活支援事業 日中一時支援事業)
・家族の冠婚葬祭や外出、お互いのリフレッシュ等のために日帰りの短期入所支援を行います。
定員…4名