SMBCグループとして債権回収業務を行っているサービサー
アビリオ債権回収株式会社

ABOUT 会社紹介

業界No.1のサービサーを目指し「カスタマーファースト」を追求

SMBCグループの一員として債権回収業務を行っているサービサーです。「債権管理回収業に関する特別措置法(サービサー法)」に基づき法務大臣の許可を得て設立され、適切な債権管理回収を行い、お客様の再生支援を行う民間の会社です。東京のほか札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡に拠点を置き、地域密着型の営業活動を展開しています。 業界のリーディングカンパニーとして、2,200を超える取引実績を誇ります(2024年3月末現在)。 私たちは「サービシングを通して、お客さま本位を追求し、社会・経済の発展に貢献する」、「社員の個性を尊重し、能力を最大限に発揮できる、風通しの良い会社を目指す」を企業理念に掲げています。お客さまをはじめ、当社に関わるすべてのステークホルダーに対して誠実にその能力を発揮し、社会・経済の健全な発展に貢献するとともに、常にお客さまの立場で考え、価値の高いサービスを提供できるよう業務に取り組んでいます。また、社員一人ひとりの個性を認め、適性を活かし、能力を最大限に発揮できる会社を目指します。役職・経験を問わず、自由闊達な議論ができる風通しの良い職場環境のもと、全員で成長していきましょう!

BUSINESS 事業内容

回収・再生ノウハウと業界トップレベルの営業ネットワークが強み

債権回収、債権受入
1.債権の譲受業務 2.債権の管理・回収受託業務 3.債権売買業務 4.バックアップサービサー業務 5.システム販売業務 6.事務代行・集金代行業務 7.債権処理に関する相談コンサルタント業務 8.その他の管理・回収全般にかかわる業務

WORK 仕事紹介

あなたの「成長」がお客様とアビリオの「未来」へつながる

サービサーの総合職
債権回収、債権受入(債権情報のシステム登録、通知書作成・発送)、 法務業務(訴状作成、出廷、ほか法的措置対応) 専門的な知識が必要な仕事ですが、配属前の受入研修をはじめ手厚い研修制度を整えているため、着実にスキルアップできる環境です。また、SMBCグループの一員として福利厚生も充実しており、“より良い働き方”を全社一丸となって推進しています。これらの取り組みは、低い離職率としても現れています。社内の雰囲気はアットホームな面もありますが、チャレンジングな一面も。総合職としてさまざまな部署や業務を経験しながらお客様の問題を解決し、やりがいや達成感を感じながら、自分自身の可能性を伸ばしていきましょう!

BENEFITS 福利厚生

休日

完全週休2日制(土日)  年間休日:121日  有給休暇:10日  ※6ヶ月継続勤務した場合10日。以降は法定どおりの休暇日数を付与。   継続勤務6ヶ月以内の年次有給休暇あり(3ヶ月経過で3日)  休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇  備考:上記の他に誕生日休暇あり

★社員思いの会社★

・ドレスコードフリー(服装自由) ・完全週休2日制(土日祝祭日) ・年度リフレッシュ休暇 (有休とは別に、年間で5日間取得可能) ・誕生日休暇 (有休とは別に、本人・配偶者の誕生月に1日取得可能) ・住宅手当、借上社宅制度 ・昼食費補助手当(月3500円支給) ・資格取得報奨制度 この他にも休暇・福利厚生など 非常に充実しており、 働きやすい環境となっております。