貼って広がる、新戦略とあなたのお仕事
ウメモト株式会社

ABOUT 会社紹介

まずはウメモトってどんな会社かご一読いただけませんか?

始まりは、大阪の小さな商店。 一刷入魂、一枚一枚に魂をこめてつくり続け 60年以上の歴史を重ねた シール・フィルム会社。 “常に挑戦し続ける” 創業時から変わらない ウメモトの揺るぎない想い。 2024年、当時日本に3台しかなかった デジタル印刷機を導入。 従来の印刷常識を超える やり方を提案する。 立ち会える試作制作で お客様の納得がいくまで寄り添う。 エンドユーザーまで考え、 マーケティング分野だって提案する。 これこそが、シールフィルムで広がる デジタル販促の可能性。 全ては、時代を超え、 お客様のパートナーであり続けるために。 =============== 【代表者からのコメント】 創業から60年経ちますが、 社内はどんどん若返っています! 管理職は30代中心で、 管理職の男女比率は偶然ピッタリ1:1! 新たなことに挑戦したい人を歓迎します。 私も小さな子どもを2人抱えるパパ。 こどもたちにも誇れるような、 やりがいのあるお仕事を一緒につくりませんか?

BUSINESS 事業内容

印刷から、食品をつくる支援、最近ではWEBの開発支援まで

印刷事業
◆印刷事業領域(大阪本社、名古屋工場) ・食品や消費財メーカー向け、パッケージやキャンペーンシール ・工業製品メーカー向け銘板ラベル等 ・自動車部品の保護フィルム印刷加工
食品資材事業、ICT支援事業
◆食品資材領域(奈良工場) ・シリコングラシンカップの加工成形 ・オリジナル食品資材の企画販売
◆ICT支援領域
・ラベルシールの制作から派生する  デザイン制作、スチル撮影、 WEB制作、システム導入

FAQ よくある質問

1年間の休日日数は何日ですか?
120日です! 2023年までは105日と少ない日数でしたが、1年間の会社改革で休日を年間15日増やして働きやすい環境を整えました。
転勤はありますか?
転勤の制度自体はありますが、採用担当者が入社してから過去10年間で転勤の実績はありません。基本現地採用を実施しておりますので、現状は希望があれば転勤というような対応です。
未経験で心配です。キャッチアップできるでしょうか?
採用担当も20代の時にこの会社に入りました。 その時は若い方も少なく大変でしたが、今では若い担当者も増えてきていることから、学びやすい環境が整っています!
ウメモトならではの仕事ポイントは?
2つあります。 1つは、日本で最新鋭の設備が揃っていること。(この設備は日本で4社しか保有していません) もう1つは代表がスタートアップ企業の役員経験者であることから、新たな挑戦に積極的です。社員のやりたいことを前向きに考えてくれます。
募集がありませんが、採用はいつ開始しますか?
募集していなくても、常に一緒に働きたいメンバーからの連絡はウェルカムです! また職種がなくても、やりたいことがあれば作ればいい。 新しい事業がやりたいなら作ればいい。 あなたのやりたいを代表に直接話して下さい!