私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社嶋川

FAQ よくある質問

送迎で使用される車の大きさはどのくらいですか?
一番大きなものでファミリータイプのワンボックス(ステップワゴン・セレナ・ヴォクシーなど)です。そのほかは、トヨタシエンタ、トヨタラクティスなどですので、自家用車を普段運転している方であれば大丈夫だと思います。
必要な福祉系の資格はありますか
 無資格の方の採用も行っていますが、放課後等デイサービスなら保育士・児童指導員任用資格・児童発達支援管理責任者などの資格は手当の対象になります。  児童指導員任用資格は高卒であれば2年360日、中卒なら3年540日の児童福祉系施設での支援経験があれば与えられます。そのほか、大学で心理学や福祉学の単位を取得している方、各種教員免許なども児童指導員の任用資格が与えられます。
未経験でも大丈夫ですか
最初は全員未経験ですので大丈夫です。適切な支援業務を行うには、知識や技術が必要となりますが、先輩からの指導や研修を通して成長していただければよいと思います。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

しまっこ教室トト

【正社員】障害児童の支援スタッフ/子供たちの成長を間近で感じられます
月給 19万3100円 〜 28万円
阪急京都本線富田駅から自転車で10分
【アルバイト・パート】送迎車両の運転 
時給 1130円 〜 1200円
阪急京都本線富田駅から自転車で10分
【正社員】障害児童の支援業務
月給 19万5000円 〜 28万円
阪急京都本線富田駅から自転車で10分