働くを大きな価値に
株式会社日本広告ジョブエージェンス

ABOUT 会社紹介

リクルート正規代理店・Indeed認定パートナー

採用のプロとして「IndeedPLUS」「タウンワーク」「はたらいく」「フロムエーナビ」などリクルートメディアを中心とした知名度の高い求人広告を取り扱っています。 群馬県内だけでなく東北、関東、東海、関西、九州など全国の小さなお店から中小企業・上場企業まで対応しています! 「時代は掲載型から運用型へ」 ”ただ掲載しただけ” それでは応募効果を出すことも採用することもできません。 私たちは掲載商品の強みを最大限発揮するために、これまで培ってきたノウハウと、常にアンテナを張り各地域の情報収集を徹底し、原稿作成→掲載→掲載中の状況確認→再提案→掲載後の振り返りなどきめ細やかな対応を行い採用までしっかり顧客伴走を行っています。

BUSINESS 事業内容

求人配信プラットフォーム「IndeedPLUS」
世界NO.1の求人検索エンジンを運営するIndeedが生み出した求人配信プラットホーム「IndeedPLUS」で、求める人材とマッチする可能性を最大化 【最適なIndeedPLUS連携サービスへ自動掲載】 Indeed・タウンワーク・リクナビNEXT、リクナビ派遣・はたらいく・とらばーゆ・フロムエーナビのうち 複数または単一の媒体へ自動掲載されます。 【求人と予算・期間を設定するだけ】 広告の作成から「作成した求人選択」→「予算設定」、「期間設定」を行うだけで掲載準備完了。公開手続き完了後、すぐに掲載が始まります。 【掲載効果を確認】 有料広告の効果確認が可能。求人情報ごとの表示回数やクリック率、応募あたりの費用など、きめ細かな指標を確認でき、採用戦略の改善に生かせます。
「タウンワーク」
生活圏で働きたい読者に向けたフリーペーパー型求人情報誌。PC・ケータイ・スマートフォンサイトも展開しています。「家の近くで働きたい」「学校の近くで働きたい」「大好きなあの街で働きたい」など、勤務地を重視する読者へ向けた無料求人情報メディアです。雇用形態に関わらない幅広い求人情報が満載で、職場の雰囲気や働く人が一目で分かるカラー誌面、やりたい仕事が探しやすいページ構成などが特徴です。また、『タウンワーク』本誌にご掲載された求人情報をサイトに転載しています。全国どこからでも『タウンワーク』の求人情報に応募することができます。

WORK 仕事紹介

<当社の業務を紹介します>

営業(既存クライアントメイン)
「タウンワーク」「フロムエーナビ」「はたらいく」「Indeed」など、リクルート求人メディア・Indeed広告運用の提案を行い人材採用をサポートします。 ”どんな人が欲しいのか”をしっかりヒヤリングし ニーズに合ったプラン・原稿をご提案します。 掲載後も応募や採用の状況はどうか、採用が足りていないなら再提案する等、 定期的なアフターフォローを大切にしています。 クライアント先へ定期的な訪問も行い、県外や遠方のクライントはZOOMなどを使用しミーティングをします。 基本的には既存顧客中心ですが新規の営業としてテレアポスタッフが取得したアポイントへ訪問をします。 ノルマはありませんが入社年数に応じた売上目標は掲げています。
内勤(原稿作成・校正、顧客フォロー)
内勤スタッフとして、原稿の作成・校正、申込書や見積りなどの各種書類作成、売上データ管理などをメインで行います。 どんな言葉だったら目に留まるかな? 自分が応募するときに気にした点はどこだっけ?等を考え、求職者に伝えたい情報をしっかり記載し応募が来るような原稿作成が大事です。 それぞれ専用システムがあるので、項目に沿ってデータを入力しますが、媒体毎に表記規定があるので、確認しながら原稿を作成を行っていきます。 業務になれて来た頃には定期的にご発注を頂いている企業様の応募状況の確認やメール・電話対応もあります。

BENEFITS 福利厚生

社会保険完備、交通費規定支給、各種手当、社員旅行など

■社会保険完備/入社日に加入します ■交通費規定支給/1㎞20円×往復×出勤日数で支給します ■残業手当/18:30~残業扱いとなります。但し、残業は事前申請制です ■社員旅行あり/旅費・移動費など全額会社負担です。  以前は香港・ハワイ・伊香保温泉・草津温泉・沖縄・台湾へ行きました※業績による ■昇給年1回 ■賞与年2回※業績による ■会員制福利厚生サービス/会社負担で加入します。  仕事以外での怪我で保険がおりたり、映画館や食事・旅行などの割引、オンラインで資格の勉強も可能です。 ■慰労金制度/日々の個人の頑張りに対し支給します ■ネイルOK/派手すぎたり長すぎなければOKです。おしゃれも大事にしています。 ■オフィスカジュアルOK/営業職は企業へ訪問時に失礼にならない格好。  内勤はジーパンやスニーカー、Tシャツ、丈の短すぎるスカートなどでなければOK ■駐車場完備/駐車場の費用は会社で負担します。 ■各種手当/業務手当・特別手当・新規手当・役職手当など売上や役割に応じ支給します ■備品貸与/パソコン・携帯・ipadなど業務で使用するものは貸与します ■社用車あり/業務では社用車を利用します(営業職・事務職) ■食事会あり/社員同士のコミュニケーションや親睦をさらに深めるために節目には皆で食事会をしています。会費はありません。会社負担です。

FAQ よくある質問

休日は?
完全土日祝日休みです!2024年は年間休日124日です。 GW・お盆・年末年始の長期休暇もしっかりあります。有給推奨日や計画有給日も設定しているため、長いと12連休や10連休もあります! 平日しっかり働いて休日はプライベートを楽しむことが可能です。 スタッフの中には趣味のゴルフやバレーボールを楽しんだり、海外旅行、温泉旅行、食べ歩きなどそれぞれ休日を楽しんでいます♪
どんな職場?
正社員は20代~30代の女性、パートさんは40代、50代の主婦さんと女性ばかりの会社です!日々コミュニケーションを取りながら業務をしているので 業務が落ちついたときは雑談もしながら切り替えて業務を行っています。 また、席と席の間にはパーテーションを立てたり、一人一人のデスクも広くパーソナルスペースも作っています。皆で同じ目標に向かっているので報連相やコミュニケ―ション・マナーなど当たり前のことですが一番大事にし、節目には食事会などで更に親睦を深めています。 週締めの仕事なので残業になることもありますが、社長からの残業時の差し入れが嬉しいです♪
経験は必要?
必要ありません!!! 全員が業界未経験の会社です。中には新卒で社会人未経験入社スタッフもいます。 今ではお客様から厚い信頼を頂き、役職者へと成長しています。 学ぶ姿勢と日々コツコツと努力が出来れば経験なんていりません。 どの職種でもそうですが、当社が大事にしている「挨拶・マナー・報連相・気遣い」が出来れば大丈夫です。色々な業界のお客様を対応しているのでたくさんの情報を得ることができ、自身の成長に繋がっていきます。入社して3年経っても、5年経っても、10年経っても「毎日が成長!」と感じる仕事です。