創業設立60年超 「やりたい」ができる安定企業
株式会社ホームズマルホ

ABOUT 会社紹介

地域に根差して60年以上

1966年6月に創業、主に住宅に関する建築資材を中心に取り扱う当社。木質建材メーカー出身の創業者が、リヤカーを引いて地域の大工・工務店に床材やベニヤを売り歩いたのがはじまり。お客様のご要望をしっかりと聞いて、きめ細かい対応のできる会社として信頼を獲得し、長い取引を続けてきました。現在働く従業員は70名以上。「住・生活環境の向上に役立つ企業として、希望に満ちた明るい未来づくりに貢献します」という企業理念を掲げ、これからもチャレンジを続けていきます。

BUSINESS 事業内容

拠点責任者からのメッセージ

本社:マネージャー/田中
社歴は21年。元々内勤で、営業がやりたかったわけではないのですが上司や先輩の薦めもありチャレンジしてみました。それから20年以上続けてこられたのは、頼りにしてくれるお客様がたくさんいて、メーカーさんなどの仕入先とも仲良くできるから。プライベートでもうちの営業とメーカー担当者さんたちが集まって20人くらいでボーリング大会をしたりゴルフコンペをやることも! 日々しっかりコミュニケーションを図っているので、新しい現場が決まった時に連絡をくれて、それで提案に行くことが多いんです。関係性を第一にする方針なので、お客様とも「こないださ〜」なんてプライベートの話もできるくらい仲良し。性能値に関する専門性の高い提案が必要な時もありますが、これからも「田中さんだから頼みたい!」と思ってもらえるように人間力を高め、頑張っていきたいです!
川越営業所:所長/春日
2011年に新卒で入社しました。趣味は好きな音楽グループのライブに行ったり、妻と散歩に行くことです!元々新卒で入社したこともあって、全く知識のない中でのスタートでした。その中でも続けてこれたのは、優しい先輩がいたこと。「ここが分からなくて・・・」と質問すると、自分の仕事の手を止めて、カタログを探してくれたり、「これはこれだね」と実物を見せて説明してくれたんです。 僕が「やっと仕事ができるようになってきたかな・・・」と思えたのは3年目くらい。いろいろなお客様がいて、毎回違う質問や依頼が飛んでくるんです。ちゃんとヒアリングしたつもりでも先輩に聞きに行くと分からなくなってしまうこともありました。質問の意図がしっかり理解できていなくて、お客様と自分との解釈にズレが生じてたんですよね。 最近嬉しかったことは、お客様に「こういう商品はどうでしょうか?」と提案したところ、「それいいね!それでいこう」と言っていただけたこと。最初は、難しいかもしれませんが、長くやっていると余裕が生まれてお客様にご提案する機会も多くなります。言われたことだけをやる仕事じゃないからこそ、こういう嬉しさや感動も生まれるのかなと思っています!
北本営業所:所長/井出
社歴は17年目。趣味はスポーツ観戦やお酒を飲むことです!前職は、業務用冷蔵庫の営業をしていました。先が見えないので転職をしようと考えたときにホームズマルホに出会い入社を決めました!決め手は、面接の時に、実際に働いている営業さんに良い部分も悪い部分も聞けて、実際に働くイメージが出来たから! この仕事は、建設会社やリフォーム店、工務店、個人でやっている馴染みの大工さんがお客様。ルート営業なので、すでに信頼関係ができているお客様が多いです!特に嬉しいのは、提案した商材が実際に建築現場で使われているのを見た時です!「提案してよかった」と実感できます。 北本営業所の私を除く営業メンバーは、50代2名、30代1名、20代1名が活躍中。ほとんど中途で入ってきたメンバーなので、みなさんも馴染みやすいと思います。一緒に働くメンバーは、感じの良い人達が多くて、雰囲気はゆるめ。自由にのびのびとできる環境があります。
サッシセンター:センター長/島田
僕は元々ものづくりが好きで、仕事をするなら調理か大工関連!と考えていました。高校卒業後は一度板前として働きましたが、建築にも興味があったためホームズマルホに転職。入社後半年は工事部で現場を経験し、その後営業に異動となりました。元々お話も好きな方だったので、やってみたら意外と自分に合っていて、気づけば33年続けています。 今まで続けてこられたのは、一緒に切磋琢磨できる仲間がいたから!当社は僕の他にも 10年、20年と働いている社員が多いです。気さくなメンバーが多いからと言って、凝り固まった風習などもありません。 この仕事をしていて一番嬉しいのは、お客様からの「これにして良かった、ありがとう!」「おかげで住みやすくなったよ!」という言葉。ありきたりですがやっぱりそれが一番嬉しいです。

WORK 仕事紹介

建築資材のプロフェッショナル / リアル店舗運営とWEBマーケティング

建材・設備機器販売/関連工事
主に住宅に関する建築資材を中心に扱い、地域の建設会社や工務店・リフォーム店、ハウスメーカー、宅建業者など幅広い取引先に供給しております。今までの実績や経験を活かして、「どんな資材がニーズにマッチしているのか」デザインだけでなく機能性や省エネ性を考慮してベストな提案をしています。フロア・室内建具・階段などのリビング建材やキッチンやお風呂・トイレなどの設備機器、玄関ドアやサッシ、エクステリアなど幅広くトータル的に提案いたします。200社を超えるメーカーの商品を取り扱っているので、多様なニーズに対応が可能です。それらに加えて地域に密着した物流機能も有しており、スピーディー且つ安定した「ジャストインタイム納品」を実現しております。また、給湯省エネ機器の工事や木工事などを高品質で提供し、工程管理を含めた安心のサポートまで行っています。
リフォーム・リノベーション、インテリア販売
当社のgallery&studioでは一般消費者に向けて複数のブランドで事業展開をしております。 ①ナジャムのリフォーム : 住まいの総合リフォーム店 ②najam resort style renovation : リゾートスタイルリノベーション専門店 ③窓一番 : 玄関ドア・窓リフォームに関する専門店 ④interior store najam : アジアンインテリア専門店

INTERVIEW インタビュー

代表 保谷
私が大切にしていること
2023年の4月から社長を務めております。私が大切にしているのは「とにかく楽しく働いてほしい」ということです。当社は幅広く建築資材を扱っているからこそ、実際に提案した商品が使われた現場を見ることが多く、お客様や地域のために役立っていることを実感出来ます。胸を張って誇れるハイスペックな新築に携わった時、リフォームをしてお客様のお悩みを解消できた時、取引先と一緒に成長できた時など嬉しい瞬間をたくさん味わうことができる仕事です。やらされているのではなく、みなさんがやりたい事が出来る環境を作って、ワクワクする瞬間を増やしていけたら嬉しいです。 今後の計画は5年後に従業員96名。売上高76.5億円。更にその先も見据えております。 みなさんの力を貸してください!

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社ホームズマルホ 杉並営業所

株式会社ホームズマルホ 川越営業所

株式会社ホームズマルホ 北本営業所