「 みんなでもっとよくなろう 」そんな会社を目指しています
ニッポンメンテナンスシステム株式会社 

ABOUT 会社紹介

「 みんなでもっとよくなろう 」NMSはそんな会社を目指しています

インゼ「 員是 」 「員是」とは「皆でよくなろう」という意味です。 自分達だけでなく、関わりのありるパートナー企業、皆で自動車業界に貢献していきたい。 存在意義「当社はカービジネスの可能性を追及するために存在します」 三方よし「売り手良し、買い手良し、世間良し」 NMSは現在、AIを取り入れた「車の無人販売」「RPA化」に取り組んでいます。 これからの将来、必要とされる会社とは何かを探求し続け、今日よりいい未来の為に社会に貢献し続ける、 そんな存在になりたいと考えております。 まず試してみる! それが成功への大きな一歩となる。

BUSINESS 事業内容

私たちは、「メンテナンス受託企業」です

「アライアンス戦略」
NMSグループは「アライアンス戦略」により 自社で資産(ハード)を保有しないことでリスクを回避し、 経営資源を人(ソフト)に集中させることで 商品サービスの企画・開発・販売・管理に力を注ぎ モビリティサービス受託企業として 収益の最大化を図る戦略を事業の柱としています。
「 販売力 」×「 専門性 」×「 管理システム 」
NMSには、カーサービスに関する様々な販売スキルと経験、ノウハウがあります。 これら「販売力」は直販営業のみならずアライアンスパートナー各社の 受託営業(代理営業)としても力を発揮しています。 また、整備・中古車保証のアフターフォローを担うサービスセンターには 整備資格や「専門性」を持った人財(オペレーター)を配置しています。 販売商品のすべてを管理するNMSの「管理システム」は、リース、ローン、 メンテナンス、中古車保証、レンタカーなど様々な商品に対応しています。
パートナー「 提携会社 」×「 協力会社 」
NMSには、創業から培ってきた顧客基盤、営業力、ノウハウ、販売網の他、 車両管理受託事業を支える提携会社および協力会社があります。上場企業を 含む多くのパートナー企業と協働した強固なプラットフォームはNMSに とって欠かすことのできない存在価値となっています。
3対チャレンジ運動と連動とした各種プロジェクトチーム
3対チャレンジ運動(①残業削減対策 ②仕入・経費対策 ③効率対策)と連動とした各プロジェクト 【RPAプロジェクト➀】 RPAプロジェクトで、中古車保証売上の売掛金突合作業にRPAを導入することを提案しシステム企画部と連携しRPAの開発を行いました。 プロジェクトの実施過程では、経理課が業務知識を提供し、システム企画部がRPAのプログラミングを全面的に担当しました。両部門の連携の中でお互いに業務改善のアイデアを出し合い、プロジェクトを完遂しました。 【YUGUN SNS プロジェクト】 このプロジェクトで、スタンプラリー企画、ホームページ改修、Xの投稿に尽力しました。 【RPAプロジェクト②】 業務プロセスの自動化で、反復作業から解放され、より価値の高い業務に集中できるように。このプロジェクトの成果は、郵便物や通信費が年間で約1,000万円削減効果が見込まれ、現場のモチベーションを高まりました。 【AIプロジェクト】 AIの営業支援領域を入り口に、モビリティサービスに関する領域に拡大していく本プロジェクトは、人材不足が加速していく中で、業務のオートメーション化を図り、AIがカーライフを支援する社会創っていきたいと考えています。

WORK 仕事紹介

3つの主要な事業分野(お仕事)

一般企業向けサービス
■車両導入支援 「新 車」国内の新車で年間約1,000台の調達実績がある為、国産車全メーカー、全車種、有利な条件で対応することができます。 「中古車」提携中古車保証パートナー店様が全国に約10,000店あるため、ご希望の条件に合った中古車をお探しすることができます。 ■オートリース オートリースとは、ご希望の車両を一定期間、月々一定の金額で賃借して使用する方法です。メンテナンス管理費用・車両代金・整備費用・登録諸費用・税金・保険料等がパッケージされているため、購入やローンと違い、諸費用などの資金の準備が不要です。 入札方式の採用で複数のリース会社から条件に合った1社をご紹介。更に与信枠の最大化の手立ても講じられます。 ■メンテナンスサービス 「TMS(トータルメンテナンスサービス)」 お客様が利用されている購入車両・ファイナンスリース車両・借上げ車両等にメンテナンスリース同等のサービスを提供するシステム。期間中のメンテナンス費用を平準化(固定化)する事で安定した予算管理と取引先への支払い業務を簡素化し、車両管理業務が軽減されます。 「B P O(ビジネスプロセスアウトソーシング)」 車両調達(購入・リース・その他)から車検代や整備代、また鈑金代までの適正価格を追求すると共に、車両処分時の高額化も実現しています。 ■タウン鈑金ネット 「特長1」事故車の修理・連絡窓口の一本化。全国どこでも工場手配ができます。 「特長2」修理金額の適正化。部品工賃指数のチェックにより価格の適正化を図ります。 ■自動車保険 自動車保険は、車の運転中に起きた事故やトラブルなどの損害を補償してくれる保険です。万が一が起きた時、専門スタッフが事故対応をサポートいたします。また、専門スタッフが最適な自動車保険プランをご提案いたします。 〈取扱損害保険会社〉損害保険ジャパン株式会社/共栄火災海上保険株式会社/ あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 ■中古車の広場 組合や企業専用自動車売買サービスです。クルマを高く売りたい、買いたいをマッチング!「そろそろ営業車を買い替えたい、いくら位で売れるのだろう?」「営業車を買いたい、いくら位で買えるのだろう?」スマートフォンからサービスをご利用頂く事ができ、売却時には中古車の広場入札会に参加をする事ができます。(購入時は安心の保証付き車両を選択可能)
自動車関連業向けサービス
■中古車保証「買得典」 「買得典」は、買って得する価値ある保証です。その価値とは、 「集客」自社ホームページや中古車検索サイトで「買得典」の安心をしっかりPRすることで集客につながります。 「安心」顧客の安心感を満たすと同時に営業の方も販売後の安心感を得ることができます。故障発生時には顧客とトラブルに発展するケースもありますが、トラブルから「保証に入っていて良かった」と感謝へ変化します。 「顧客の定着」故障発生時には顧客から故障に関する連絡が入る流れを作ることで顧客が定着します。 「顧客満足度の向上」故障発生時に予期せぬ出費を抑えられた、引っ越し先でもスムーズに修理を受けることができた、夜間の故障も対応してもらえたなど、突然のトラブルがスムーズに解決することで顧客満足度が向上します。全国整備工場12,000カ所の整備工場ネットワークで旅先や夜間トラブル、遠方販売にもしっかり対応します。 ■クルマの相談館 クルマの相談館は地域社会唯一の「カーサービスブランド」の確立を成し遂げる事をビジョンに掲げた全国VCネットワークです。2024年時点、全国110店舗で国産車全メーカー全車種の新車を取扱い、買取保証型の特別なクレジットプランなどカーライフ全般にわたるカーサービスを提供し、地域に密着したお店づくりを目指したネットワークです。 ■カーデポ 新車・中古車・リースの販売支援、在庫車管理や顧客管理などの業務を支援。カーサービスのプラットフォームシステムです。「買取保証型クレジット」「新車業販仕入れ」「中古車保証」「在庫車WEB掲載」「法人リース」「ETC2.0セットアップ」「NMSオンラインショップ」など様々な機能がご利用いただけます。 ■AIサポート(エマちゃん) AIエマちゃんはカーサービスをサポートするAI搭載のツールです。お店の人財不足をエマちゃんが解決します。車に詳しくないお客様でも車選びができ、見積り取得までを接客代行します。更にクルマに関する知識やお出かけスポット情報などをご提供することができ、外国語、音声対応も可能としています。 ■Carコミュ広場 LINE公式アカウント内に車検点検のお知らせや入札方式の車両買取メニューなどを標準化。メニューはお店専用にカスタマイズが可能で、顧客の集客や来店誘致、販促、情報発信もできます。
コミュニティサービス
■みんなでつくる 修理専門 クルマの相談館 クルマに乗っていて「あれ?おかしい」と思った不安・悩み・疑問をご質問ください。 プロの整備士がお答えします。匿名でご利用いただけるので安心です。 ■電動バイク「glafit」シリーズ 自転車×バイクのハイブリッド走行いつもの街乗り&旅行にワクワクをプラスするワクワク感が満載のglafitシリーズ。クルマにちょっとしたプラスアルファで楽しさ倍増。皆様にワクワクを届けていきます。バイクなのに折りたためる。バイクなのに片手で持てる。バイクなのにクルマに積める。バイクなのにペダルがついている。さあ、クルマに積んで新しいワクワクを体験してください。 ■無人車両販売店「Mujikuru」 日本初!無人クルマの販売店です。店員の目や売り込みなどを気にせず、気兼ねなく展示車をご覧になり、ご検討していただくことができます。 また、AIを搭載した「AIエマちゃん」がお客様にぴったりのクルマを選びをお手伝いします。展示車を気兼ねなく見たい!AIエマちゃんで自分にぴったりのクルマを見つけたい!など、是非お気軽な気持ちでお越しください! 国産車全メーカー全車種のご案内やカーサービス全般のご提供ができます。
営業/事務/社内SE/整備士/塗装工/鈑金工
■営業 パートナー店対応、車両管理BPO、新車販売、リース・クレジットプラン 企業やパートナー店に対しご要望に合わせた企画・提案営業をお願いします。 商談相手は担当者レベルから社長まで幅広く、会社の経営方針に合わせた提案を求められることもある為、営業兼コンサルに近い仕事の側面もあります。 ■事務 顧客・加盟店対応、受発注・集計業務、電話対応/デスクワーク・事務関連 顧客やパートナー店からの問い合わせ対応や受発注業務、請求書や納品書の作成と発送業務、入力・集計業務など営業事務関連業務をお任せします。 ■社内SE システムの運用・管理、およびDX推進など幅広くお任せします。 【主な業務内容】 ◆社内システムの企画、設計、開発、運用管理 ◆情報セキュリティの強化とリスク管理 ◆ITインフラ(ネットワーク、サーバー等)の最適化 ◆業務プロセスの改善や自動化の推進 ◆DX・AI導入に向けたプロジェクトマネジメント ◆外部ベンダーとの調整、交渉 ◆部門のチームマネジメント、メンバー育成 ◆システム予算管理 ■整備士 技能工(点検車検整備)スタッフ・メンテナンス関連 入庫した車両の点検車検等整備作業をお願いします。 ※鈑金のお手伝いやカーナビやドラレコなどカー用品取り付け作業も。 ■塗装工 自動車塗装工(技能工)スタッフ・メンテナンス関連 入庫した車両の塗装作業をお願いします。 修理車両は企業の社有車を中心に 保険険会社やリース会社紹介の車、レンタカー&カーシェアなど。 保険会社、リース会社、レンタカー&カーシェア会社、 金融機関など指定工場として安定した入庫台数があります。 お客様は法人が多いため、扱い車種は国産車中心となります。 ■鈑金工 自動車鈑金工(技能工)スタッフ・メンテナンス関連 入庫した車両の鈑金作業をお願いします。 修理車両は企業の社有車を中心に 保険険会社やリース会社紹介の車、レンタカー&カーシェアなど。 保険会社、リース会社、レンタカー&カーシェア会社、 金融機関など指定工場として安定した入庫台数があります。 お客様は法人が多いため、扱い車種は国産車中心となります。

BENEFITS 福利厚生

待遇/福利厚生

健康保険 厚生年金 雇用保険 労働災害補償保険(労災) 交通費支給/月5万円迄 厚生年金基金 企業年金制度/401k 退職金制度/勤続4年以上 資格手当 家族手当 住宅手当 家賃補助手当 地方手当 奨学金手当 誕生日祝い品 全国リゾート施設と提携有

休日/休暇

完全週休2日制(土日) 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 リフレッシュ休暇 育児・看護休暇/取得実績あり ※年間休日120日以上

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

ニッポンメンテナンスシステム株式会社 本社

【正社員】営業事務/通勤便利徒歩1分駅チカ! 年間休日120日以上 女性活躍中!
月給 22万4000円 〜
東京メトロ日比谷線・JR京葉線 八丁堀⋯