自分を超える、未来を創る
株式会社プラウドアドバンス

ABOUT 会社紹介

自分らしさを大切に成長と誇りを感じながら新たな可能性を創造する

● MISSION - 私たちが目指す姿 - 一人ひとりの個性を大切に、社員全員が成長に誇りを感じながら新たな可能性を創造することをミッションに掲げています。 私たちは絶え間ない改善と挑戦を続け、お客様と共に未来を築いていきます。 ● VISION - 実現したい未来 - 確かな技術力と創造力を活かし、理想を現実に変えることを目指しています。 そのビジョンを実現するために、革新的なプロジェクトに挑み、業界の最前線で活躍しています。 私たちが提供するソリューションは、お客様のビジネスに無限の可能性をもたらし、共に成長することをコミットします。 ● VALUE - 私たちの価値観 - 希望と情熱を持ち、常に新しい可能性を探求し続けます。 社員一人ひとりが自分自身の成長を誇りに思える環境を提供し、革新的なテクノロジーソリューションを通じてお客様をサポートします。 お客様との信頼関係を大切にし、共感しながら最適な解決策を見つけ出し、未来を切り拓いていきます。 株式会社プラウドアドバンスは、最新の技術と独自の創造力を駆使して、お客様のビジネスを成功へと導きます。 多様なバックグラウンドを持つ専門家で構成されており、それぞれの分野での経験を活かしながら、最先端のテクノロジーソリューションを提供しています。 お客様のビジョンを実現し、共に輝く未来を創り出すことを目指しています。

BUSINESS 事業内容

革新の技術で未来を創る

★グループ全体で豊富なプロジェクトあり!
SES事業/自社開発/エンジニア教育/スポーツウェア ◆ソフトウェア業◆アプリケーションソフトウェア開発・販売◆情報通信・処理システムに関するSI事業、インフラ事業◆WEBサイト制作◆上記に付帯する一切の業務

WORK 仕事紹介

初級ITエンジニア/PG・事務
初級ITエンジニア/PG・事務 ITエンジニア(PG・事務)/Webやスマホに関わるお仕事◆IT初心者がスキルアップできる研修有 【具体的には】 ◆ITエンジニア/PG・事務 Excelを使う事務作業から始められる案件もあり、 IT未経験者はもちろんPC初心者も安心してスタートできます。 <手厚いサポート体制> ・エンジニア一人ひとりに専任の管理担当が付きます。 ・分からないこと、困ったこと、迷ったことがあれば解決を手助け。 ・あなただけのカルテを作成し、スキルアップ・キャリアパスをサポート。 <充実の教育体制> ・入社後の流れ ~入社後1週間:座学研修~ 当社のこと、仕事の概要を説明します。 終了後、どんな仕事をしてみたいか希望をお聞きします。  ▼ ~プロジェクトへの参画または最大3ヶ月/導入研修~ 先輩エンジニアが講師になって丁寧に指導。 実践形式(簡単なプログラム作成など)でしっかり学べます。 ★プロジェクト配属後も先輩エンジニアが実施する勉強会で成長が加速します。 ※研修中の労働条件変更はありません。
<プロジェクト例>
・業務アプリケーション開発(Java/C#/COBOLなど) ・ECサイト構築/WEBアプリケーション開発(Java/PHPなど) ・Android/iOSアプリ開発(Java/Unity/Objective-Cなど) ・組込み系開発(C/C++など) ・サーバー/NW構築(Linux/AWS/Cisco/NEC製など) ・組込み機器検証(スマートフォン/カーナビ/家電製品など) ・WEBシステム機器検証 ★「技術を極めたい」「得意な分野で働きたい」など  あなたの希望に合った案件をご紹介します。

INTERVIEW インタビュー

Y.M/インフラ事業部
転職先を決めた条件はなんですか?
1.ネットワークやインフラの分野で高い技術力を持つこと 2.技術者同士、横のつながりを重視する企業であること 3.携わる技術のレベルだけでなく、共に働く人の意識レベルも高いこと
【転職背景】作業を黙々とこなすだけ……そんな人にはなりたくなかった
私はエンジニアになる前、製造工場での軽作業や、オフィス機器の営業をしていました。工場では黙々と作業をさばくだけ、営業ではとにかくお客さま先に飛び込んで数をこなす日々。そんな仕事を経験するうちに、「もっと自分の力が求められる仕事に携わりたい」と思うようになりましたが、当時の私には特別なスキルがあったわけではありません。そこで、「何となく興味もあるし、ITスキルを学べば手に職がついて、キャリアのチャンスが広がるかもしれない」と考え、ネットワークの勉強を開始。独学でシスコシステムズのCCNAという資格を取得しました。その後、人材業界の企業をメインクライアントにするSES企業にインフラエンジニアとして転職することができました。

BENEFITS 福利厚生

保険制度/ 休暇制度

【保険制度】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 【勤務形態】 ・就業時間 10:00-19:00 ・休日   土日祝  (プロジェクト参画中は現場のカレンダーに準ずる) 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 【資格取得手当】 ・受験費用 ・取得時報奨金 ・取得手当

研修制度

そもそもの「IT業界について」やPCの中身、インターネットの概念など、大枠の仕組みから、実業務で使われる「プログラミング」や「言語」と呼ばれる知識まで、先輩エンジニアがレクチャーする実務研修はもちろん、ビジネスマナーや面談練習などの研修も行っています。

社員懇親会

クライアント先のプロジェクトに配属していると、帰属意識が薄れる、そんな意見もあるかと思います。 業務や勉強会以外にも社員間の親睦を図れる催し物も定期的に開催し交流を図っています。

勉強会

実業務に配属後も自主参加できるWeb勉強会も随時開催しています。資格取得の試験対策や仮想サーバを構築するテスト形式のものまで、スキルアップ支援は惜しみません。行き詰ってしまった課題など、先輩エンジニアに相談したりすることも可能です。普段、別プロジェクトに参加していても、交流の場だと思って、気軽に相談し合える会になっています。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社プラウドアドバンス(日本橋兜町オフィス)