道内の安心・安全を一緒に守りませんか?
株式会社ティー・ユー実業

BUSINESS 事業内容

警備業務

交通誘導警備業務
土木工事・電気工事や商業店舗駐車場など様々な現場において 「歩行者・作業員の安全確保」 「工事などによる通行車両の事故や渋滞の発生を未然に防止」 など、一般交通の安全と円滑な通行を図る業務です。 生活に欠かせないインフラを守り、安心を守り、市民の安全も守るとてもやりがいのある業務です。
雑踏警備業務
各種イベントやお祭り、スポーツイベント、花火大会、コンサート会場において、来場するお客様の負傷等の事故発生を未然に防止・警戒し安全を確保する業務です。 選手関係者はもちろん、多数の来場者や車の安全やスムーズな入退場を御案内する大切な業務です。
施設警備業務
商業施設やオフィスビル、官公庁など様々な警備対象施設において、巡回、監視、出入管理、緊急対応などを行い、盗難や火災など各種の事故の発生を警戒・防止する業務です。

BENEFITS 福利厚生

制服など貸与

お仕事に必要な制服や道具などはすべて当社で貸与致します!

検定資格取得応援

当社にて資格取得を目指す方、取得費用等負担します! 社内での勉強会も行います。

交通費全額支給

通勤に公共交通機関を利用した際の交通費は全額支給致します。 また、自家用車を利用した際にはガソリン代の他別途車輛持ち込み手当を支給致します。

賞与年2回(業績により)

業績・勤務状況により毎年6月と12月に賞与を支給。

FAQ よくある質問

警備は未経験ですが大丈夫でしょうか?
もちろん大丈夫です。 警備員になるためにはまず20時間以上の研修を受けていただきます。 知識や技術などをしっかりと身に着けていただきますので心配ありません。
体力に自信がないので週に2~3日の勤務にしたいのですが・・・
勤務日数や働き方は相談下さい。 平日のみ、土日のみなど様々な勤務形態で働いている仲間がたくさんいます。 シニア世代も学生世代も大歓迎しております!
仕事をするためになにか用意する物はありますか?
入社の際に法定書類(住民票など)の提出が必要になります。 その他制服一式や誘導灯など、お仕事に必要な道具は全て貸与致します。
勤務場所はどこになりますか?
基本は札幌近郊の工事現場に直行直帰になります。 通勤手段がない方も送迎しますので心配なく働けます。
社会保険に加入できますか?
社会保険加入の勤務日数を満たす方は社会保険に加入できます。 当社では条件を満たす方のほとんどが加入しています。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。