人に優しく、自分にも優しく、働いてみませんか?
株式会社エーペックスインクルージョン

ABOUT 会社紹介

地域の子どもから大人まで、障害のある人たちの暮らしに寄り添う会社です

弊社は障害福祉サービスの就労継続支援A型事業所・B型事業所、障害児通所支援サービスの児童発達支援事業所を運営しています。 就労継続支援事業では、ファッション製品を扱うグループ会社からアパレル製品の入庫・検品・出荷等を請け負っています。その業務を実際に行う就労に支援が必要な障害者の方々(=サービス利用者)のサポートを行っています。 障害児通所支援事業では事業所近隣に住んでいる発達につまづきを持っているお子さんに、少人数のグループで運動遊びや感触遊びなどで発達を促したり、お子さんのご家族に対して悩みを聞いたりアドバイスをしたり等、地域社会のお子さんの発達に関する「頼れるサポーター」になれるよう日々運営しております。 現在は未就学児が対象の児童発達支援事業のみですが、就学児対象の放課後等デイサービス事業も始めたいと計画中です。 また、支援の入り口となる相談支援事業についても構想中です。 事業を拡大していき、ゆくゆくは岐阜市南部周辺地域で子供から大人まで、様々な人をサポートできる会社になることが目標です。

BUSINESS 事業内容

【障害福祉×アパレル×地域共生】利用者さんとその家族に、スタッフ全員で向き合う仕事です。

就労継続支援A型事業
障害者の方と雇用契約を結び、主にアパレル商品に関わる下記の仕事を提供しています。 ☆入庫作業☆ 商品の検数・検品・採寸・検針など、入ってきた商品が予定通りか、問題がないかチェックしグループ会社に報告します。 ☆出荷作業☆ ピッキング作業をグループ会社が行いますので、注文表通りか確認した後梱包をします。 その他、値付け作業や袋入れ作業などもあります。
就労継続支援B型事業
障害者の方と利用契約を結び、下記のような軽作業を提供しています。 ☆軽作業☆ 紙折り:アパレル商品出荷時に同梱するお客様カードを半分に折り、袋に入れる 箱組立:アパレル商品出荷に使う箱(A4くらいのサイズ)の組立 まだ始まったばかりで小規模なスペースでの作業になります。 今後は事業拡大し、農業に関する作業もする予定です。
児童発達支援事業
発達につまづきのあるお子さんを育てている保護者の方と利用契約を結び、保護者の方とともにお子さんが健やかに成長していけるよう、下記のような療育プログラムを実践しています。 ☆療育プログラムの例☆ 五感を刺激する遊び:風船マット遊び、寒天遊び、泡遊び、片栗粉ねんど 身体を使う遊び:サーキット、的あて、ボーリング、水遊び、新聞遊び 表現する遊び:フィンガーペイント、野菜スタンプ グループ療育:保育園や幼稚園の生活と同じようなタイムスケジュールでの生活 保護者支援:親子プログラム、保育園や幼稚園への訪問・情報連携

WORK 仕事紹介

現場も事務も1つのチームとして、直接的・間接的に利用者さんやその家族を支援していきます。

就労継続支援☆職業指導員
利用者の皆さんが仕事をされている現場で、指示を出したりサポートをしたりするのが仕事です。 日々決められた数の仕事を時間内に終えられるよう、どうしたら効率が良いか考える必要があるので、マルチタスクが得意な方はピッタリです。 もちろん、利用者の方々それぞれに個性があるので、先輩スタッフから都度アドバイスがもらえます!
就労継続支援☆生活支援員
現場や事務所で利用者さんの体調面や精神面に気を配ったり、ケースに記録したり、必要な場合は関係機関に連絡を行なったりします。 ケース記録はPCで行っていますので、PCスキルのある方歓迎。 福祉業界経験者の方、活躍できること間違いなしです!
障害児通所支援☆保育士・児童指導員
発達につまづきのあるお子さんに対し発達を促す目的を持った遊びを提供したり、生活の中で苦手なことをサポートしたりするのが主な仕事です。 アプリを使用して保護者の皆さんにお子さんの様子をつづった連絡帳の作成も日々行います。 お子さんや保護者の方と「こんなことできた!」を共有して一緒に喜びを感じられる、そんなお仕事です。
サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者
各事業所のリーダーとして、利用者さんたちのサービスを利用するための「個別支援計画」を作成したり、職員へ指導方法などのアドバイスをしたり、関係機関との連携をとったり等の業務があります。 相手の話をよく聞くことが必要な場面が多岐に渡りますので、聞き上手な方に向いているお仕事です。

BENEFITS 福利厚生

資格取得、積極的に支援中!

障害福祉サービスに関する資格取得に力を入れています。 現在はサービス管理責任者や社会福祉主事等の資格取得が中心ですが、その他でも仕事に役立てられる資格を取りたい時は管理者にご相談ください。 研修費や日程等、皆でサポートいたします。 また特定の資格のある方は、資格手当もあります。

子育て世代活躍中!

従業員の多数が、絶賛子育て中! 休みの取りやすい職場環境です。

服装自由、動きやすさ重視○

ヘアカラー、アクセサリーもOKです。 ただ現場では動く事が多いため、動きやすい服装をお勧めします。 ※障害児通所支援事業では制服(Tシャツ)の貸与があります。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

いんくるキッズ放課後等デイサービス(仮)

株式会社エーペックスインクルージョン

就労継続支援A型事業所 エーペックスインクルージョン

施設外就労先((株)エーペックスモード宇佐倉庫)