~皆様に喜んで頂けるひと瓶をこれからもお届けしていきます~
磯じまん株式会社

ABOUT 会社紹介

初めて発売した商品は「磯じまん」。それは、今でも私たちの社名となっています。これは、商品に自信があるから、できること。伝統を大切にしているから、できること。私たちはこれからも、磯じまんです。

自社ブランド食品の開発・製造・販売を行っております。 現代は、環境変化の激しい時代。 佃煮という伝統食品を残しながら、新たな食文化の創造にチャレンジし、また、真にお客様の喜ぶ商品・サービスを開発・提案し続けてまいります。 そして、それをエンジンに、従業員の皆さんの意欲を喚起、夢、希望、未来が持てる職場づくりに努めます。 <主要取扱商品> 海苔の佃煮磯じまん、山海ぶし、生のり、花しいたけ、ギフト <事業所一覧> 【大阪本社】大阪市都島区友渕町 【東京支店】東京都千代田区神田岩本町 【広島営業所】広島県安芸郡府中町 【福岡営業所】福岡県春日市春日原東町

BUSINESS 事業内容

大正から令和、90年あまりの磯じまん。

磯じまん株式会社
大正15年の創業から数えて90年余り。 味と心を伝承しながら、時代に流されることなく、真に良いと信じる商品だけを世に出してきました。 これからも、のり佃煮の老舗として、伝統を守りつつ、皆さまに喜んでいただけるひと瓶をお届けしていきます。

WORK 仕事紹介

全国の食卓に商品を届けることが使命です。

ルート営業
食品問屋を通じて、スーパーやコンビニなどへ自社商品の提案を行います。 基本的には社用車で移動しますので普通自動車運転免許が必須です。(AT限定可) 業務は、季節に合わせた販売促進の提案や、定番の棚に導入いただいている商品の 販売力の底上げ・メンテナンスから、時にはスーパーの応援作業まで多岐にわたります。 営業の醍醐味は、自社商品をまだ導入されていないスーパーに対して 根気強くアプローチした結果、導入していただけた瞬間です。 このアプローチの方法は粘り強さや、提案力、企画力など色々な角度から チャレンジできるので、この過程も営業の面白さの一つです。 仕事は先輩社員が丁寧にしっかり教えてくれます。 しっかりと基礎を作ったうえで、自分なりの提案で全国の食卓に当社商品を並べてみませんか?

INTERVIEW インタビュー

製造スタッフ 6年目
仕事をしていてどんな時にやりがいを感じますか
やりがいを感じたときは、その日の工程が順調に進んだ時ですね。 どうすれば効率よく進められるかを考え、 うまくいったときには心の中でガッツポーズします。

BENEFITS 福利厚生

自社商品の割引制度

自社商品をお得に購入できます♪

交通費支給

月2万を上限に交通費の支給があります。

育休制度

産前産後休暇、産後パパ育休、育児休業制度(最大1年間)あります。 ※直近の実績は男性社員が2ヶ月ほど取得しております。 ※女性の取得はまだありませんが、最大1年を目安に取得可能です。

退職金制度、慶弔見舞金制度、永年勤続表彰制度、財形貯蓄制度

各種制度が備わっております。

FAQ よくある質問

選考はどのような流れで行われますか?
【正社員へご応募の場合】 ※ハローワークインターネットサービスをご確認ください。 応募→書類選考→適性検査・面接→内定の流れで行います。 ▽応募書類のご送付をお願いします。  ●郵送の場合   【宛先】〒534-0016     大阪市都島区友渕町2-9-19     磯じまん株式会社 採用担当 宛  ●Eメールの場合   【宛先】saiyou-info@isojiman.co.jp   【件名】応募書類送付の件(氏名) ▽書類選考を通過されましたら面接にお越しいただきます。  本社または、ご応募されている勤務地での実施となります。 ▽面接後2週間程度で選考結果をお知らせいたします。 【パートへ応募の場合】 応募→面接→内定の流れで行います。 ▽応募フォームよりご応募ください。 ▽面接希望日時、勤務時間等の希望をお知らせください。 ▽面接にお越しいただきます。  履歴書(写真貼付)をご持参ください。 ▽面接後1週間程度で選考結果をお知らせいたします。
会社訪問は受け付けていますか?
随時募集しております! 会社訪問をご希望の方は下記テンプレートを活用していただき、 saiyou-info@isojiman.co.jpまでご連絡ください! 件名:○○大学○○学部お名前 会社訪問のお願い 本文: 磯じまん株式会社 総務部 採用担当者様 お世話になっております。 ○○大学の△△と申します。 この度、貴社に会社訪問させていただきたくご連絡差し上げました。 つきましては下記日程でご都合のよろしいお時間はございますか。 第一希望 〇/〇 第二希望 〇/〇 第三希望 〇/〇 ご検討のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
26年卒の募集はしておりますか?
現在、ルート営業と商品開発にて募集を行っております! 詳しくはキャリタスまたは求人受付ナビで求人票を公開しておりますので そちらをご利用ください。 ※ハローワーク様へも情報公開しておりますのでお問い合わせ下さい。