ちょっと楽しくて、ちょっと幸せな暮らしのお手伝い
株式会社テレビ岸和田

ABOUT 会社紹介

ちょっと楽しくて、ちょっと幸せな暮らしのお手伝い

地域の人々の生活を支える情報ライフラインを提供している、岸和田市にあるケーブルテレビ局です。 ★1987年ケーブルテレビ放送を開始 「岸和田だんじり祭」をはじめとした地域の魅力や、行政・防災・教育など、地域の皆さまの生活に欠かすことのできない情報を発信しています。 ★1997年インターネットプロバイダ事業を開始 高度化、多様化する客様のニーズにお応えできるよう日々サービスの改善に努め、地域の情報インフラの整備に尽力してきました。 地域の皆さまの安心と快適な生活に貢献することを目指しています。 そんな企業としての最大のアドバンテージは「お客様との距離が近いこと」です。『身近でしん・てい・あん(親切・丁寧・安心)』をモットーに、お客様のご要望にはすぐに駆けつけ、親切・丁寧にサポートできる体制を整えています。

BUSINESS 事業内容

「地元密着」「地域貢献」「地域の情報ライフライン」

■一般放送事業     ■電気通信事業
岸和田市と泉北郡忠岡町をサービスエリアとし、大阪府下最初の都市型ケーブルテレビ局です。今年で設立38周年を迎えました。 コミュニティチャンネルや多チャンネル放送をはじめ、インターネット接続、電話、IoT機器によるサービス等、最先端技術による複合的な情報インフラを地域の皆さまに提供しています。

BENEFITS 福利厚生

昇給・諸手当

■昇給 年1回(4月) ■諸手当  ・家族手当(配偶者:7,000円/月、子:3,000円/月)  ・住宅手当 15,000円/月(入社3年度まで、条件あり)  ・残業手当 全額支給(所定超:割増なし、法定超:割増25%)  ・休日出勤手当  ・深夜手当  ・資格手当  ・年末年始出勤手当(8,000円/日 対象:12/30~1/3)  ・営業報奨手当  ・特別手当

通勤手当

公共交通機関利用全額支給 マイカー通勤時は月額上限3万円まで支給/無料駐車場なし

休日休暇

■年間休日数 122日(2025年度実績)  完全週休2日制(シフト制)   ※9月・10月岸和田だんじり祭開催日は全社員出勤 ■休暇   ・年次有給休暇(初年度10日/最高20日)  ・年末年始休暇  ・慶弔休暇  ・育児介護休暇

福利厚生・社内制度

■福利厚生  ・各種社会保険完備  ・社員懇親会  ・岸和田市勤労者互助会(宿泊補助・常備薬斡旋・慶弔給付・各種チケット割引 等)  ・オフィスグリコ  ・近鉄グループ KIPSポイントカード配布  ・スタッフジャンパー貸与  ・業務災害補償保険  ・総合福祉団体定期保険加入(会社負担) ■社内制度  ・社員登用制度  ・各種資格取得支援制度  ・慶弔見舞金  ・両立支援制度  ・社員モニター制度  ・社内研修制度

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社テレビ岸和田

【正社員】2027卒 法人営業部門(BtoB、BtoG)(営業部)
月給 23万4000円
南海本線/岸和田駅より徒歩11分
【正社員】2027卒 設備運用部門(技術部)
月給 22万円 〜 23万4000円
南海本線/岸和田駅より徒歩11分
【正社員】情報通信技術職
月給 23万4000円 〜
南海本線/岸和田駅より徒歩11分
月給 23万4000円 〜
南海本線/岸和田駅より徒歩11分