型にはまらない働き方、うちにはある。
有限会社いなり建設

ABOUT 会社紹介

地図に残る仕事。信頼される現場力。千葉の公共工事を支えてきたプロ集団です。

有限会社いなり建設は、千葉県内を中心に公共工事を手掛ける、少数精鋭のプロ集団です。 創業は平成9年(1997年)。地域に根ざした仕事をしており、下水道工事、舗装工事、橋梁工事などを主な業務として手がけてきました。数々の実績を持ち、信頼と実力が強みです。 当社の社屋は、かつてこの地域を治めた幸谷城跡地の麓に位置し、自然豊かな環境に囲まれています。敷地内にはお稲荷様を祀り、地域の歴史や文化を大切にしています。 また、周辺にはフクロウやキツツキなどの野生動物が生息しており、四季折々の風景を楽しむことができます。こうした自然との共生を大切にしながら、地域社会に貢献できる仕事をしていることに誇りを持っています。 当社では、社員一人ひとりの裁量を尊重し、それぞれの個性が活かせる職場作りをしています。 少人数のため、自分の裁量で仕事を進めながら、責任あるポジションを担っていただける方をお待ちしています。 業務の効率化を図り、有給休暇の取得率を向上させ、メリハリのある働き方を推進しています。ゴールデンウィークやシルバーウィークを含め、しっかりとリフレッシュできる環境を整えています。 当社では、多様なスキルを活かせる職場環境を提供しており、今後もさまざまな職種で幅広い人材の募集を予定しています。 施工管理技士をはじめ、さまざまな分野で活躍できるチャンスがあります。 地元千葉でしっかりと長く働きたいという方、ぜひ私たちと一緒に仕事をしませんか?

BUSINESS 事業内容

(有)いなり建設は、顧客第一主義をモットーに、プロフェッショナルなサービスを提供し続ける建設会社です。

県単交通安全対策工事 (高野台歩道橋改良工)【千葉県】
この工事では、柏市根戸にある高野台交差点における歩道橋の改良工事を担当しました。 歩道橋の階段が老朽化していたため、撤去し新しい階段を設置。交通量の多い交差点での施工だったため、通行人の安全確保を最優先に考え、スムーズかつ迅速に作業を進めました。令和3年1月に完成し、新しく整備された階段が地域住民にとって安全で使いやすいものとなっています。現在も、改修された階段は地域の風景として定着しています。
柏駅西口広場歩道橋点検口設置工事 【柏市】
柏駅西口広場は、日々多くの通行人や交通機関が行き交う重要な場所です。そこで当社は、歩道橋の点検口設置工事を行いました。 歩道橋自体は古く、点検が困難になっていたため、点検口を新たに設置することで安全性と効率性を向上させました。 この工事は、柏市の玄関口であるため、交通の流れを妨げないように非常に慎重に進められました。周辺環境への配慮も欠かさず、交通量を管理しながら無事に工事を完了させました。
柏の葉ラグビーゴール改修工事
2019年、千葉県柏市はニュージーランド代表「オールブラックス」の事前キャンプ地として選ばれ、そのキャンプ地である柏の葉運動公園のラグビーゴール改修工事を当社が担当しました。 改修工事では、オールブラックスの選手たちが使用するために、施設の安全性を確保し、最新の基準に適合したゴールを設置しました。地域のスポーツ振興にも貢献できるこのプロジェクトは、当社にとって非常に名誉な仕事でした。
船橋市アンデルセン公園連絡橋(下部工)整備工事 
「ふなばしアンデルセン公園」は、トリップアドバイザーの「トラベラーズチョイス 世界の人気観光スポット2015」テーマパーク部門で、東京ディズニーランド、ディズニーシーに次ぐ国内第3位に選ばれた実績を持つなど、国内外で高い評価を受けている観光スポットです。四季折々の自然や遊具が充実しており、家族連れを中心に多くの人々に親しまれています。 当社は、公園内にある連絡橋の下部工事を担当しました。来園者の動線や安全に配慮しながら工事を進め、品質の高い構造物を提供することができました。こうした取り組みによって、公園の利便性と安全性の向上に貢献できたことを誇りに思っています。

WORK 仕事紹介

「志高い 少数精鋭プロ集団」として、千葉県内の公共工事を中心に確かな技術力で多くの実績を誇る有限会社いなり建設です。

宮田島運動場フットサルコートB 面 人工芝 修繕
千葉県柏市逆井にある「宮田島運動場」のフットサルコートの人工芝を修繕しました。安全性と快適なプレー環境を提供するため、細部にまでこだわり、地域のスポーツ活動を支える重要な工事を行いました。 また、最新の施工実績や進行中のプロジェクトについては、当社ホームページにて随時お知らせいたしますので、ぜひご覧ください。今後もさまざまな工事を通じて地域に貢献していきます。
【通年募集について】
有限会社いなり建設は、千葉県内の公共工事を中心に、数多くの実績を積み重ねてきた少数精鋭の建設会社です。今後も地域への貢献を目指し、さまざまなプロジェクトに取り組んでまいります。 施工管理技士は通年で募集しています。即戦力となる経験者はもちろん、業界未経験の方にも意欲的に学び成長できる環境を提供しています。主な業務内容は、公共工事における現場施工管理で、下水道工事、舗装工事、橋梁工事など、日々多様な現場でスキルアップが可能です。 その他の職種は、募集状況に応じて当社ホームページや各種求人媒体で随時ご案内しています。応募は随時受付中。職務内容や給与などに関するご質問にも丁寧にお答えいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。 少人数で運営しているため、一人ひとりの裁量が大きく、自分のペースで仕事を進めることができます。チームワークを大切にしながら、個々のスキルや意欲を最大限に活かせる職場です。 当社での仕事を通じて地域社会への貢献を実感しながら、安定した環境で長期的に働くことができます。今後のプロジェクトに積極的に参加したいという意欲ある方からのご応募を、心よりお待ちしております。 ※写真は、当社が造成工事を担当した増尾城址公園「水辺のいきものゾーン」の様子です(施工期間:平成13年9月21日〜11月30日/撮影:2022年3月)。自然環境を守りながら、地域住民が憩える空間づくりに貢献できたことを誇りに思っています。